| Kakaku |
スズキ クロスビー 2017年モデル HYBRID MX(2017年12月25日発売)レビュー・評価
クロスビーの新車
新車価格: 176 万円 2017年12月25日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 68〜208 万円 (123物件) クロスビー 2017年モデル HYBRID MXの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2017年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.51 | 4.32 | 76位 |
| インテリア |
3.86 | 3.92 | 79位 |
| エンジン性能 |
4.37 | 4.11 | 35位 |
| 走行性能 |
4.04 | 4.19 | 60位 |
| 乗り心地 |
3.72 | 4.02 | 41位 |
| 燃費 |
3.54 | 3.87 | 80位 |
| 価格 |
3.62 | 3.85 | 61位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「頻度:週1〜2回」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > スズキ > クロスビー 2017年モデル > HYBRID MX
よく投稿するカテゴリ
2019年12月17日 23:07 [1153086-4]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
この車の良いところは既に多くの方がレビューに書かれていますし、ネットにもたくさん記事がありますので、今回は割愛。
敢えて悪いところを聞いてみたい!という方の参考になればと思います。
・80km/hを超える辺りから風切り音やロードノイズがうるさい
高速道路で100kmほど出すと風切り音などのノイズが結構入ってきます。デザイン的に仕方ないかもしれません。
・スピーカーの音質が悪い
低音と高音が薄っぺらい感じがします。
上記のノイズもあり、高速道路ではボリュームを上げざるを得ず、耳が疲れます。
音楽を聴きながらドライブを楽しむなら、下道を走ったり、高速でも80km/hくらいを維持してのんびり走るのが良いと思います。
・ロールやピッチはある程度感じる
目線の高さもあり、加速・減速時のピッチや旋回時のロールは結構感じます。丁寧に運転しないと少し酔ってしまいますね。
・ブレーキで止まる瞬間に車体が揺れる
車体が軽いせいなのか、サスペンションが緩めなのか分かりませんが、制止する瞬間に車体がポヨヨンとプリンみたいに揺れます。かなり丁寧にブレーキングすれば抑えられます。
・アクセルの反応に個体差アリ
試乗した車では、停車から走り出す瞬間どんなにゆっくりとアクセルを踏んでもグイッと引っ張られるような感じがしました。納車した個体ではその感じはありません。
また、強めのアクセル操作をすると踏んでから加速までコンマ数秒の遅れがあります。
・減速に癖アリ
アクセルから足を離して回生ブレーキでゆっくり減速していると、カクンと速度が落ちるタイミングがあります。
後続車の車間が狭いと追突が怖いので、ポンピングブレーキを心掛けています。
・オプションのデカールが安っぽい
等高線や木目調や迷彩など意外性があってお洒落なデカールが揃っているのですが、質感が安っぽいのは否めないです。
特に木目調のデカールは安っぽさが際立ちます。
以上が現在私が気になっている点です。
しかし良いところもたくさんあり、タイトルの通りとても気に入っています!
売り上げも好調なようで、時折街中でもみかけるようになりました。
マイナーチェンジで上記の点が改良されることに期待です!
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2018年6月
- 購入地域
- 静岡県
- 新車価格
- 176万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった187人(再レビュー後:35人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > クロスビー 2017年モデル > HYBRID MX
よく投稿するカテゴリ
2018年4月16日 12:49 [1120725-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
しっかりしたドアガードがデザインと融合した形でついてるところが気に入ってます
【インテリア】
ギリギリですが後ろのラゲッジスペースにゴルフバッグが横積みできます。あとスピーカーとか標準のままいじってないですが、オーディオの音が良いですね
【エンジン性能】
滑らかで良いです。自分はあまりアクセルを踏み込まないですが、急な登り坂とかではターボが作動します
【走行性能】
軽い車体にターボもついてるので、必要十分です
【乗り心地】
滑らかで、静か。ただ、ボディ形状上やむを得ないかもしれませんが、スピード出すと、風切り音はそれなりにします。
【燃費】
街乗りで14-15、郊外で18-20くらい
【価格】
購入前はちょっと高いかなと思ったけど、実際乗ってみると、フィーリングは高級車です
【総評】
ハスラーからの乗り換えなんですが、静粛性といい乗り心地の良さといい、まるで別物で、満足度は高いです。大事に乗っていきたいと思います
参考になった37人
このレビューは参考になりましたか?![]()
クロスビーの中古車 (1,740物件)
-
- 支払総額
- 208.0万円
- 車両価格
- 198.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.1万km
-
- 支払総額
- 169.9万円
- 車両価格
- 157.8万円
- 諸費用
- 12.1万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.6万km
-
- 支払総額
- 159.8万円
- 車両価格
- 148.7万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.6万km
-
クロスビー ハイブリッドMX 衝突被害軽減システム メモリーナビ フルセグ バックカメラ ETC スマートキー
- 支払総額
- 138.3万円
- 車両価格
- 129.8万円
- 諸費用
- 8.5万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.2万km
-
- 支払総額
- 182.1万円
- 車両価格
- 169.9万円
- 諸費用
- 12.2万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
65〜275万円
-
20〜1178万円
-
59〜519万円
-
18〜388万円
-
10〜286万円
-
17〜310万円
-
19〜293万円
-
51〜205万円
-
46〜182万円











