| Kakaku |
シトロエン DS 7 CROSSBACKレビュー・評価
DS 7 CROSSBACK
31
DS 7 CROSSBACKの新車
新車価格: 469〜782 万円 2017年10月25日発売〜2023年4月販売終了
中古車価格: 159〜337 万円 (47物件) DS 7 CROSSBACKの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| DS 7 CROSSBACK 2018年モデル |
|
|
14人 |
|
| モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 0人 | - |
DS 7 CROSSBACK 2018年モデルの評価
- 4 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.38 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.77 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.77 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.38 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.23 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.36 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.00 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
| レビュー表示 |
|
|---|
レビュアー情報「頻度:週1〜2回」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > シトロエン > DS 7 CROSSBACK 2018年モデル > RIVOLI
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2022年6月3日 10:37 [1588353-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 3 |
![]() |
||
|---|---|---|
【エクステリア】
他にはない見た目
特にテールランプがおしゃれ
【インテリア】
黒でまとめられた高級感、BRMのアナログ時計
長時間の運転でも疲れを感じさせないシート
純正カロッツェリアナビは操作に多少不便さを感じる(テレビの切り替え方法が悪い)
なぜ表示言語がフランス、英語、日本語と時々によって変わるのか
【エンジン性能】
よく回るエンジン
数mmアクセルオンするだけで勢い良く飛び出す
【乗り心地】
純正20inchランフラットは硬い
せめて19inchで扁平率50とかそれ以上だったらもっと違っていたかな
【燃費】
3000km乗って平均17.9km/L
このサイズではかなり良い
【価格】
年々価格上昇して800万円近くなっているのは高すぎる
【総評】
新古車で購入して3000km乗って売却しました。
価格やフラッグシップモデルという点と実際に乗ってみて感じた価格感を天秤にかけると
少し値段が高い車だなという印象、その割に売却時の価格変動には驚いた
ただ燃費が良かった点と同じ車に出会うことがない点において評価します
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > シトロエン > DS 7 CROSSBACK 2018年モデル > Grand Chic
よく投稿するカテゴリ
2019年1月6日 08:53 [1189254-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
![]() |
||
|---|---|---|
ウェルカムランプ |
【エクステリア】
エンジン始動後のLEDヘッドランプの回転演出は、オンリーワン。リアブレーキランプのデザインが良い。DS独特の世界観がある
【インテリア】
エンジン始動後のBRMクロックの回転演出は、オンリーワン。 フォーカル高級オーディオ、ナッパレザー製クール、ホットベンチレーション付きシート、パールステッチの内張など、丁寧な作り。LEDライト、スイッチ、メーターデザイン統一感とフレンチラグジュアリーのセンスは一見する価値有り。運転席、助手席装備のエアー式のマッサージ機能は感動モノ。
【エンジン性能】
ディーゼル、ガソリン両方試乗したが、長距離、燃費優先には定番のディーゼルか。
筆者は静粛性と軽快な走りを優先して、ガソリン、1600ターボ、ハイオク仕様。1600CCである。フルスロットルでの動きもスムーズできちんと反応する。基本的にスムーズで静かなエンジン。
【走行性能】
比較的車体と小ぶりエンジンの恩恵で、軽快でスムーズな特性を持つ。一言で言うとコンフォート。
レクサスNXのFFとの比較から回転半径も小さめ。
オートクルーズ関係スイッチは直感的に操作可能な出来で短時間で習得出来る。
パドルシフトはハンドルではなく、ステアリングシャフト側に固定なので、少し慣れるのに時間がかかる。
ガチサスペンションでは無い背高SUVなので、コーナーを攻める走りに無理があるのは否めない。
【乗り心地】
流石シトロエンらしく、コンフォート、スポーツ、エコ、ノーマルと、走りを四種類楽しめる。
プロの試乗インプレで酷評の20インチサイズのTokyoという名前のアルミホイール、40偏平のグッドイヤーSUVタイヤだが、前期モデルのレクサスNXのばたつきよりは、サスペンションとの組み合わせが良いのか結構快適で、路面音をシッカリ抑えており、静か。
【燃費】
市街地ではリッター当たり13キロ、高速で16キロくらい。(2000キロ慣らし状態のデータ)
【価格】
レクサスで100万くらいの追加オプションが標準で組込まれた感から600万はバーゲンプライスかもしれない。
【総評】
自動運転レベル2の安全装置、ナイトビジョン、ゼロスタート可能なオートクルーズ、路面センサーなど、過去のフランス車イメージを払拭した仕上がり。 アバンギャルド、オンリーワンの存在と世界観がある。
今は装備が無い、ハンドルヒーター機能があれば、ほぼ完璧。
この高い成熟度をベースラインに今年後半発表予定のPHEVは仕上がり度合いが楽しみ。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2018年11月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 542万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?![]()
DS7CROSSBACKの中古車 (47物件)
-
- 支払総額
- 189.8万円
- 車両価格
- 183.7万円
- 諸費用
- 6.1万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.5万km
-
- 支払総額
- 179.0万円
- 車両価格
- 165.0万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 7.9万km
-
- 支払総額
- 259.8万円
- 車両価格
- 253.6万円
- 諸費用
- 6.2万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 1.1万km
-
- 支払総額
- 188.7万円
- 車両価格
- 178.0万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 7.2万km
-
- 支払総額
- 200.6万円
- 車両価格
- 178.0万円
- 諸費用
- 22.6万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
36〜440万円
-
55〜596万円
-
29〜315万円
-
29〜598万円
-
59〜288万円
-
45〜487万円
-
79〜118万円
-
175〜644万円
-
189〜922万円













