| Kakaku |
BMW X3 2017年モデルレビュー・評価
X3 2017年モデル
232
X3の新車
新車価格: 639〜998 万円 2017年10月19日発売〜2025年3月販売終了
中古車価格: 178〜776 万円 (448物件) X3 2017年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:X3 2017年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| xDrive20d | 2022年1月1日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| xDrive20d | 2019年1月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| xDrive20d M Sport | 2022年7月1日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| xDrive20d M Sport | 2021年10月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| xDrive20d M Sport | 2021年1月1日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| xDrive20d M Sport | 2020年5月2日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| xDrive20d M Sport | 2019年10月30日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| xDrive20d M Sport | 2019年1月1日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| xDrive20d M Sport | 2018年9月20日 | マイナーチェンジ | 5人 | |
| xDrive20d M Sport | 2018年5月18日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| xDrive20d M Sport | 2018年1月1日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| xDrive20d M Sport | 2017年10月19日 | フルモデルチェンジ | 14人 | |
| xDrive20d xLine | 2019年1月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| xDrive20d xLine | 2018年1月1日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| xDrive20i | 2019年1月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| xDrive20i M Sport | 2017年10月19日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
| M40d | 2022年7月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| M40d | 2021年10月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| M40d | 2020年5月2日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| M40d | 2019年1月1日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| M40d | 2018年9月20日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| M40d M Sport Edition | 2021年10月28日 | 特別仕様車 | 1人 |
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.18 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.49 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.41 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.38 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.09 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.48 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.46 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「使用目的:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > BMW > X3 2017年モデル
2019年4月13日 11:47 [1216193-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 2 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
かなりマシになったリアデザイン、しかしフロントはまたハテナな顔。この感じならx1の方がまとまりあるかもしれません。
今までのようにカッコ悪いと後ろ指刺されることは無いと思いますが、顔がf20前期1シリーズそっくりと思ったのは私だけでしょうか?
【インテリア】
先代x3と比べると、とてもまとまりよく進化したと思います。個人的にこの世代のデザインが一番bmwらしさと高級感のバランスが良いと思います。
(最新世代は悪趣味な光り輝くスワロフスキー製スイッチやシフトなどそこまで高級に振り切れば別なのですが、3シリーズg20程度に質を落とすとセンスの悪さが光ります)
このx3は画面の見やすさ、使いやすさ、飽きにくいデザイン3拍子揃っており非常におススメです。
【エンジン性能】
SUVなので、これ以上エンジンに何かを求める車では無いでしょう。必要十分です。
【走行性能】
舗装路では、やはり大きさを感じますが、雪山など悪路は非常に走りやすいです。凍結路面でドリフトかスピンをあえてすると性能の高さがわかるでしょう。
【乗り心地】
bmwらしい乗り心地。車重があるので高級感も味わえます。
【燃費】
でかくて重くて普通のエンジンですからこんなもんでしょう。
【価格】
他のなんちゃってSUV例えばプジョーなどと比べ走行性能が本物かつ高性能なのでそう考えるとかなりお安い。凍結路面や悪路の恐怖を知っている方なら納得できるはず。ただしオプションつけると残念な価格に(涙)
【総評】
顔がもう少しなんとかなれば兄弟のx4含めて購入候補の一つでした、フェイスリフトでの整形を期待してます。オプション無しの価格ならばかなりオススメです。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > BMW > X3 2017年モデル > xDrive20d M Sport
よく投稿するカテゴリ
2018年12月15日 10:59 [1175621-4]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
![]() |
||
|---|---|---|
SUVに産まれてから一回ぐらい乗りたいと、思ったのとポルシェ911カブリオレが車をたいして好きでない自分には無理すぎる車だったので買い替えよう!と思いました。
てことで税金対策とポルシェを売った金額に丁度良いSUVを探しました。カイエン、RX、ジャガーのsuvのやつ、プジョー5008とかと迷った結果!販売員の押しの強さが決め手になり購入しました。
結局 価格が850万ぐらいいかないと駄目だった為、mスポーツで、内装オールオプションのレザー、2017新車パッケージみたいなホイールとか付いてる奴などオプションのせまくって、税金とかいれて890万ぐらいでした。
購入しそろそろ一年を迎えて思ったのは京都市内にsuvむかない!だけどポルシェよりは相当マシでした!燃費が良い!という事で2000キロ乗りました!一年で!数回しかガソリンスタンドに行ってないです。
京都の細道だとリッター3キロぐらいしか進まない前車とは違い燃費は良い。
まぁ買物ぐらいならnboxが便利すぎて、そっちに乗ってしまう。
あとはドアを開けると光が放射状に地面に映るのが綺麗です。キャバ嬢にうけた!
ひとつ失敗したな〜て思うのは中古含め、よく見かけるって事すね。わかってはいた。マセラティにするべきだった。
あと写真のこの鍵が充電めんどくさいし、使いにくい。やりなおし!て感じすね。
値引きが0なのは、いくらして貰ったかは覚えてないが全部で890万だったのは覚えてます。
あと今まで左ハンドルだったから、右なのにワイパーと指示器は左ハンドルと同じだから良く指示器とワイパーを間違えてる。恥ずかしい。
ビール飲みながら書いたので、後から見て恥ずかしい笑 ってなり消そうと思ったのにレビューが消せない。
正直あんまり皆さんが書いてるような運転性能の違いは俺には分からない。たしかにポルシェ、nboxとは違うのは分かるけど、その前に乗ってたベンツsとの違いを言えと言われると分からない。車高が高いぐらいしか、、、
参考になった10人(再レビュー後:9人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > BMW > X3 2017年モデル > xDrive20d M Sport
2018年2月2日 22:00 [1101326-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
キドニーグリルの大型化、
グリルと離したヘッドライトデザインは
私はカッコよく感じませんでした。
リアは洗練されています。
エクステリアは70点
【インテリア】
ほぼ5シリーズです。
統一されたデザインながら、
デジタルメーターなど
全てに高級感があります。
居住スペースもX5に近い広さで
申し分ない。
インテリアは90点
【エンジン性能】
B47のフィーリングは
大変気持ちが良い。
他メーカーと比較しても一歩抜きん出ている。
SAVと相性は◎
エンジン性能は95点
【走行性能】
X3でも駆け抜ける歓び!
最新のBMWは重さを感じず、
運転感覚は軽やか。
直進安定性は勿論、
コーナーリングも車高を気にせず
安心して走りぬきます。
走行性能は85点
【乗り心地】
この手のジャンルの中で
硬めな乗り心地。
あたりは角が取れているが、
マンホールなど大きめな入力には、
現行3シリーズと同じくらい
突き上げ感がある。
乗り心地は70点
【燃費】
街乗り10〜12キロ
高速道15〜18キロ
軽油でこれだけ走れば
上出来です。
燃費は90点
【価格】
高いですが、
価格に見合う車だと思います。
価格は40点
【総評】
SUVブームの中、
Q5、GLC、XC60、X3と
それぞれに魅力的で
車好きにはたまりません。
走りが好きなら文句なしX3
ラグジュアリーならXC60
高級感ならGLC
DCTのダイレクト感ならQ5
次期マイカーはこの中から
選びたいです。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > BMW > X3 2017年モデル > xDrive20d M Sport
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 1件
2018年1月1日 01:17 [1091557-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 無評価 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 3 |
12月28日に、320dツーリング(F 31)から乗り替えで、X3 20d(G01) Msp(20インチホイール + イノベーションパッケージのブラックサァイア)が納車されました。E46、E91の3シリーズのツーリングを3台乗り継いで4台目にSAVにしました。SAVは、X1しか試乗した事がなかったのですが、15年以上の付き合いのディーラーの強い推しと12月決算で値引きは少しですが、F31の下取り価格が+40万円出たので12月に入ってからの商談でしたが決めました。
まだ、4日で100km程しか乗ってませんが、F31の320dと比べて、静かです。特に、始動時(アイドリングストップ後の再始動)が静かで、振動も当たりが柔らかい。低速時の籠り音も無くなりました。また、バンプを乗り越えた時の突き上げ感も柔らかくなりました(Mspなのに以外でした。)。ナビの液晶も縦が長くなりより見易くなりました。
ハンドリング、燃費、セーフティパッケージの事は後、数千キロ走ってからコメントします。
今のところ、試乗で乗った5のツーリングと同じような乗り心地なので大変満足してます。
参考になった12人(再レビュー後:12人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
X3の中古車 (全4モデル/671物件)
-
- 支払総額
- 933.5万円
- 車両価格
- 898.0万円
- 諸費用
- 35.5万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 35km
-
- 支払総額
- 278.7万円
- 車両価格
- 265.0万円
- 諸費用
- 13.7万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.9万km
-
- 支払総額
- 176.9万円
- 車両価格
- 159.0万円
- 諸費用
- 17.9万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.7万km
-
- 支払総額
- 711.0万円
- 車両価格
- 678.0万円
- 諸費用
- 33.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.5万km














