| Kakaku | 
『新型N-BOXと旧型のノーマルでの比較レビュー』 ホンダ N-BOX 2017年モデル あかビー・ケロさんのレビュー・評価
N-BOX 2017年モデル
725
N-BOXの新車
新車価格: 138〜206 万円 2017年9月1日発売〜2023年10月販売終了
中古車価格: 39〜201 万円 (5,690物件) N-BOX 2017年モデルの中古車を見る

自動車(本体) > ホンダ > N-BOX 2017年モデル
2024年2月24日 17:35 [1815688-1]
| 満足度 | 3 | 
|---|
| エクステリア | 3 | 
|---|---|
| インテリア | 3 | 
| エンジン性能 | 3 | 
| 走行性能 | 3 | 
| 乗り心地 | 3 | 
| 燃費 | 4 | 
| 価格 | 無評価 | 
|  |  |  | 
|---|---|---|
| 収納の多さは旧型に軍配あがるインテリア | 新型より天板高かく視界狭し | 燃費は新型と同じくらい? | 
|  | ||
| 後席の広さは新旧変わらず | 
現行モデルが年末納車されました。
初代カスタムターボFFは3年弱所有してましたがNAモデルは現行まで試乗した事なかったので比較の為、どう違うのか確かめたのでレビューします。
個体はNAの7800km程走行した後期ものです。
試乗コースは市街地、アップダウンありの約40km
所要時間は2時間ちょい。
1人乗車…気温は20度超えの日
ACC類は未使用。
【エクステリア】
フロント、リアにメッキ加飾付きでゴージャス?感はあり、丸目のライト、プレーンなパネル構成で一目でN-BOXと判る。
個人的にはカスタムよりこちらが好みかな。
【インテリア】
オフホワイトとチャコールの2トーンカラーで派手。シートはフカフカ系のファブリック。
○大きなトレイ、前面のBOX等収納は豊富だが、ドアの小さいポケットは不要かな。
●ダッシュボードのシボは古くさく質感はイマイチ。ここは新型の素材の方が上
●パーキングブレーキは電動で位置はハンドル左側ですがハンドルの陰で見えないのは同じ。
●メータはアナログでダッシュボードの奥で前車のフリードと同じ位置ですがアナログ表示部は小さく見にくい。
●また前方視界もフラットなノイズレスダッシュボードの新型に比べるとメータの分下手前が見えません。
●シートはフカフカで蒸れやすく、1時間以上のるとお尻も痛くなりました。
滅多にないんですが、新型より座面がちと平面な為かと思います。
○荷室にクロス自転車積載しましたが、全輪を前席と後席の隙間に落とすだけで
楽に積込みできました。
天井高く低床なのも一役買ってます。
【エンジン性能】
エンジンは新型と同じ低回転からトルクフルで登り坂でもパワー不足は感じない。音、振動も車内に侵入は控えめ。
しかし3500回転以上はワンランク煩くなります。
しかし大抵はそこまで踏まないで法定速度まではスピード乗せることが可能。
必要十分でした。
アイドルストップからの復帰も前車フリードと同じくらいの音で、全般に三気筒のネガは感じなかった。
しかし新型と比較すると回転の滑らかさ、回した時の振動、音は若干劣る。
【走行性能】
ハイトの軽自動車としてはない。
ブレーキは新型と比較して遊び大きいのでストローク長いですが、剛性感、効き味自体も街中で使用するには不満ないレベル。
【乗り心地】
乗り心地も新型には負けますが、クッションもあり意外と良い感じ。
新型のようにしっとり滑らかさはありませんけど。
1番新型と違うのは静寂性能でした。
エンジンよりロードノイズは8000km弱のダンロップエナセーブでしたがタイヤハウス等からの遮音が悪いのか煩かった。
【燃費】
気温高くゴーストップの多いコースでメータ読みリッター17kmと新型に負けないくらいの低燃費でした。
【価格】
借り物なので割愛します。
【総評】
新型とどのくらい違うか興味深々の比較試乗でしたがさすが販売台数No.1、NAスーパーハイト系でも平均点の高い走行性能でした。
新型と比較すれば判りますが、単体で乗ってれば不満は少ないでしょう。
ただロードノイズは結構入ってきて(特に50km以上は耳を圧迫するほど。)疲労を感じました。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった12人
「N-BOX 2017年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 | 
|---|---|---|
|  軽自動車とは思えない素晴らしい出来ばえである |      5 | 2025年4月13日 23:33 | 
|  ホンダは怠慢すぎる。 |      1 | 2025年4月11日 21:08 | 
|  代車で使用 |      3 | 2024年12月30日 22:57 | 
|  ノーマル顔のターボ、なかなか走りが良いですよ。 |      5 | 2024年11月30日 23:52 | 
|  よく壊れます。。 |      1 | 2024年10月15日 09:46 | 
|  ワゴンRと比較して。 |      4 | 2024年7月2日 22:14 | 
|  インサイトとの衝突試験にホンダの本気度と自信を感じました |      4 | 2024年5月12日 16:56 | 
|  新型N-BOXと旧型のノーマルでの比較レビュー |      3 | 2024年2月24日 17:35 | 
|  後期jf3は軽自動車最高峰だと思っています。 |      5 | 2024年1月27日 23:30 | 
|  酔う |      1 | 2023年9月9日 19:12 | 
NBOXの中古車 (全3モデル/12,872物件)
- 
- 支払総額
- 84.9万円
- 車両価格
- 83.9万円
- 諸費用
- 1.0万円
 - 年式
- 2018年
- 走行距離
- 7.2万km
 
- 
- 支払総額
- 81.7万円
- 車両価格
- 69.9万円
- 諸費用
- 11.8万円
 - 年式
- 2017年
- 走行距離
- 8.0万km
 
- 
- 支払総額
- 124.8万円
- 車両価格
- 120.0万円
- 諸費用
- 4.8万円
 - 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.7万km
 
- 
- 支払総額
- 69.8万円
- 車両価格
- 64.4万円
- 諸費用
- 5.4万円
 - 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.3万km
 
- 
- 支払総額
- 136.5万円
- 車両価格
- 129.8万円
- 諸費用
- 6.7万円
 - 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.9万km
 
この車種とよく比較される車種の中古車
- 
6〜233万円 
- 
18〜319万円 
- 
14〜285万円 
- 
12〜238万円 
- 
17〜310万円 
- 
14〜196万円 
- 
20〜230万円 
- 
24〜169万円 
- 
41〜503万円 
 
               
               
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 







 




 
 
 
 
 








