| Kakaku |
ホンダ N-BOX 2017年モデル G Honda SENSING(2017年9月1日発売)レビュー・評価
N-BOX 2017年モデル G Honda SENSING
724
N-BOXの新車
新車価格: 138 万円 2017年9月1日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2017年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.16 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.14 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.18 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.13 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.30 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.04 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.71 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:高級感」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > ホンダ > N-BOX 2017年モデル > G Honda SENSING
よく投稿するカテゴリ
2019年4月1日 20:26 [1213190-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
【エクステリア】
シンプルで万人向けですが、パーツ類も比較的豊富なので自分好みにできるところが良いと思う。
自分は黄色のボディに無限の黒のリップスポイラー、安物の黒いアルミホイール、黒のマッドガード着けました。
【インテリア】
一番安いグレードですが、陳腐な感じはなく、落ち着いた感じで良いです。
運転席上部に純正の収納ボックスをつけたので、ティッシュの箱から小物などおけて便利です。おススメです。
【エンジン性能】
軽のノーマルエンジンなので過度な期待はできませんが、トルクもありかなり秀逸だと思います。
吹け上がりもスムーズで音も静かな部類だと思います。
【走行性能、乗り心地】
15インチに変更してるので参考程度ですが、腰高感は少し感じますが、軽自動車の領域を超えた感覚を感じます。直進性、ロールの収まり、路面からの反応など高次元で軽を乗ってる感じではない感覚です。
【燃費】
未計測ですが、15から20位ですね。
【価格】
ひと昔前の軽自動車の感覚では高いと感じますが、満足感は高いです。
また一番下のグレードで、Aftermarketナビにするなどして総額抑えてます。
軽は値引きよりも、グレード、オプションの選択で支払総額下げる方法がいいかなと思ってます。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?![]()
NBOXの中古車 (全3モデル/12,757物件)
-
- 支払総額
- 60.1万円
- 車両価格
- 49.9万円
- 諸費用
- 10.2万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 9.6万km
-
- 支払総額
- 194.4万円
- 車両価格
- 184.9万円
- 諸費用
- 9.5万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.3万km
-
N−BOX G・Lパッケージ ワンオーナー ケンウッドナビTV バックカメラ 電動パワースライドドア 14AW ETC インテリキー
- 支払総額
- 85.9万円
- 車両価格
- 77.1万円
- 諸費用
- 8.8万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 5.3万km
-
- 支払総額
- 75.0万円
- 車両価格
- 67.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 7.2万km
-
- 支払総額
- 163.9万円
- 車両価格
- 156.2万円
- 諸費用
- 7.7万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 10km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜222万円
-
18〜319万円
-
14〜285万円
-
13〜8989万円
-
17〜310万円
-
13〜196万円
-
18〜230万円
-
24〜169万円
-
43〜503万円














