| Kakaku | 
スズキ スイフトスポーツ 2017年モデル ベースグレード (MT)(2022年10月31日発売)レビュー・評価
スイフトスポーツの新車
新車価格: 202 万円 2022年10月31日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2017年モデルの情報です

モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング | 
|---|---|---|---|
| エクステリア  外観などのデザイン及び機能性   | 4.24 | 4.32 | 67位 | 
| インテリア  内装のデザイン及び機能性   | 3.80 | 3.92 | 67位 | 
| エンジン性能  トルクやパワー、滑らかさ、技術など   | 4.69 | 4.11 | 25位 | 
| 走行性能  走りのフィーリング及び操作性   | 4.67 | 4.19 | 37位 | 
| 乗り心地  乗り心地のフィーリング   | 4.06 | 4.02 | 44位 | 
| 燃費  燃費の満足度   | 4.04 | 3.87 | 74位 | 
| 価格  総合的な価格の妥当性   | 4.82 | 3.85 | 5位 | 
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル > ベースグレード (MT)
よく投稿するカテゴリ
2023年1月17日 08:19 [1670694-1]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| エクステリア | 4 | 
|---|---|
| インテリア | 4 | 
| エンジン性能 | 5 | 
| 走行性能 | 5 | 
| 乗り心地 | 5 | 
| 燃費 | 5 | 
| 価格 | 5 | 
2022年11月に6MTの全方位モニターパッケージを契約し、つい先日納車されましたので、簡単ですがレビューさせていただきます。
【エクステリア】
コンパクトカーとしてはカッコイイと思います。
ノーマルスイフトからのワイド化、専用エアロなど、随所にスポーツカーであることを主張している点がいいですね!
二本出しマフラーもいい感じです。
【インテリア】
正直インパネ周りはチープですか、スポーツ専用のシートとメーターだけは気合いが入っています(笑)
純正フロアマット(赤×黒)との相性は抜群ですので、個人的にはオススメです!
【エンジン性能】
低速トルクが十分にあり、どの回転域からでも扱い易いです。1400ccとは思えない力強さが魅力だと思います。
マフラー音もスポーツカーの部類では静かではありますが、なかなか良い音を奏でています。
【走行性能】
これにはびっくりしました!
ステアリング、ブレーキ、サスペンションは相当磨き込まれていると感じました。
ガチガチのスポーツカーという感じではありませんが、どれもフィーリングが心地良く、軽量ボディとのバランスが取れています。
【乗り心地】
スポーツサスペンションではありますが、突き上げ感はなく、しっかり路面を捉えてる感じが伝わってきます。
車内の静粛性も意外とあり、エンジン音やロードノイズはさほど気になりません。
【燃費】
一般道(主にバイパスと田舎道)を500キロほど走りましたが、普通にリッター20キロいきます(笑)
エンジンをあまり回してはいませんが、回さなくてもトルクがあるので、十分流れについていけます。
ハイオクですが、これなら大満足です!!
【価格】
はっきり言って安過ぎます!
装備充実でこんなに安くていいのかと…(笑)
日産やトヨタだったら、同じレベルの車種と装備で300万円以上するのではないでしょうか?
【総評】
初めてスズキ車を購入しましたが、良い意味で期待を大きく裏切られました!(笑)
こんなに素晴らしいクルマがこの価格で存在していたのに、なぜもっと早く購入しなかったのかが悔やまれます…
今まで、イプレッサWRX→エクストレイル(クリーンディーゼル)→エクストレイル(ガソリン)と乗り継いできましたが、トータル的な性能とコスパは他を圧倒しています。
是非気になっている方は試乗して、気に入ったら購入をオススメいたします!
僕は2台目を検討中です!(笑)
それくらい素晴らしいクルマです。
参考になった21人
このレビューは参考になりましたか?
スイフトスポーツの中古車 (全3モデル/1,427物件)
- 
- 支払総額
- 170.1万円
- 車両価格
- 154.9万円
- 諸費用
- 15.2万円
 - 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.3万km
 
- 
- 支払総額
- 238.4万円
- 車両価格
- 224.9万円
- 諸費用
- 13.5万円
 - 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.2万km
 
- 
- 支払総額
- 164.9万円
- 車両価格
- 154.4万円
- 諸費用
- 10.5万円
 - 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.5万km
 
- 
- 支払総額
- 155.0万円
- 車両価格
- 147.8万円
- 諸費用
- 7.2万円
 - 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.1万km
 
- 
- 支払総額
- 185.9万円
- 車両価格
- 176.1万円
- 諸費用
- 9.8万円
 - 年式
- 2021年
- 走行距離
- 5.5万km
 
この車種とよく比較される車種の中古車
- 
14〜172万円 
- 
23〜279万円 
- 
59〜280万円 
- 
19〜450万円 
- 
15〜368万円 
- 
46〜198万円 
- 
47〜912万円 
- 
59〜338万円 
- 
116〜348万円 
 
               
               
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 









 




 
 
 
 
 








