Kakaku |
『コストパフォーマンスは抜群ですが事故で廃止に?』 スズキ アルト ターボRS 2015年モデル Xperiaに失望さんのレビュー・評価
アルト ターボRSの新車
新車価格: 129〜140 万円 2015年3月11日発売〜2018年12月販売終了
中古車価格: 39〜165 万円 (201物件) アルト ターボRS 2015年モデルの中古車を見る

自動車(本体) > スズキ > アルト ターボRS 2015年モデル > ターボRS
よく投稿するカテゴリ
2019年7月25日 11:40 [1044880-2]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 4 |
価格 | 5 |
ストラットタワーバー、溶接打ち増しボディ、デァスチャージライト、メッキ内ハンドル、ポテンザ、シートヒーター、オートエアコン、バックカメラ、レーダーサポートブレーキ、ワタナベ風ホイール、専用デカール、専用内装、チルトステアリング、シートリフター、パドルシフト、インタークーラー付きターボエンジン、アイドリングストップ、ピアノ調ブラック内装パネルなどこれだけ付いてノーマルアルトと10万円差しか無いのは安過ぎます。
これでスズキさんは採算取れてたのでしょうか?
ハイパワーでボディー剛性も高く、ハンドリングも抜群でその気になればパドルを操作するだけでいきなりマニュアルモードが楽しめます。
峠も楽しめますし高速道路では安定した高速走行が楽しめます。この車は走ってこそ良さが解ります。
しかし普段の通勤の渋滞道路は地獄です。ブレーキが重くて疲れてる時は踏みたくなくなります。
AGSはアクセルワークをデリケートにやれば快適に乗れますが荒っぽく踏むとカックン地獄が待っています。フィアット500やポロもそうですがシングルクラッチのATの欠点はやはりどうしても気になります。
正直CVTやトルコンATが楽です。
後燃費は思ったよりは良いです。
内装の質感やドアの薄さと軽さは思いきりベース車のアルトの安っぽい感を感じます。
室内は収納も少ないですね?
ファブリックシートはホコリが付きやすくボディーも塗装が弱くて1年半程で一部の色がガラスコーティングしているにもかかわらず剥げて来ました。この車はボディーコートをしない事をお勧めします。
加速については軽さが働いて素晴らしい加速をします。他の軽はこの車に追いつけません?それこそがこの車の醍醐味です。
前方の車に追突して廃止になりましたがレーダーブレーキサポートは全く作動しませんでした。
マイナーチェンジで廃止になった事もありワークスを次に考えていましたがハスラーを買ってしまいました。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- スポーティ
- エコ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2017年7月
- 購入地域
- 熊本県
- 新車価格
- 129万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった29人(再レビュー後:11人)
2017年7月12日 12:03 [1044880-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 4 |
価格 | 5 |
依然乗っていたiが事故で廃車になってしまった為に車が必要な為購入しました。
依然試乗していたのである程度は良い車である事を認識していました。
他にフォルクルワーゲンのUPも候補でしたがUPは割高感と維持費がきになりアルトに決断しました。
値引きも思っていたよりはしてもらえたので大満足です。
ナビにバックカメラ付けてこの性能の車がこの値段で手に入るとはスズキさんに感謝です。
実際に通勤に使っていますがパワーは軽自動車にしては物凄くてアクセルを踏むのが怖い位です。
またこの車はボディー剛性が高く段差を越えてもギャプノイズは余りありません。
ハンドリングも正確で山道を走るのは楽しい限りです。
走る、曲がる、止まるがヨーロッパ車の様にきちんと出来た車です。
装備もノーマルのアルトに対してディスチャージライトやオートライト、シートヒーター、レーダーブレーキサポート、純正バックカメラ、ストラットタワーバー、エアロパーツ、ワタナベ風アルミ、ポテンザナ等色々付いて10万高はバーゲン価格でしょう。
欲を言えばチルトにテレスコを付けて欲しかった位です。
内装は確かにプラスティッキーですがデザインでそれをカバーしています。
ピアノ調ブラックのアクセントは高級感すらあります。
赤のアクセントラインは中々良いです。
燃費も良く通勤に使ってもなかなか燃料が減りません
。
革巻きステアリングのグリップが細いのが残念です。出来ればダイハツの様にモモステをオプションにして欲しいです。
それとややバックカメラの画像が見難いのも難点です。
それ以外は不満はありません。
この価格でこの装備、この走りは世界中探してもこの車だけでしょう。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- スポーティ
- エコ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年7月
- 購入地域
- 熊本県
- 新車価格
- 129万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった18人
「アルト ターボRS 2015年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年5月14日 21:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年3月14日 22:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月1日 18:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月14日 13:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月1日 09:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月25日 22:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月15日 09:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月4日 15:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月25日 11:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月23日 14:03 |
アルトターボRSの中古車 (201物件)
-
- 支払総額
- 79.8万円
- 車両価格
- 75.0万円
- 諸費用
- 4.8万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 8.1万km
-
- 支払総額
- 158.1万円
- 車両価格
- 154.6万円
- 諸費用
- 3.5万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 1.5万km
-
- 支払総額
- 45.8万円
- 車両価格
- 37.8万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 15.1万km
-
アルトターボRS ベースグレード 4WD オートギヤシフト レーダーブレーキサポート ドラレコ ETC
- 支払総額
- 45.0万円
- 車両価格
- 42.0万円
- 諸費用
- 3.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 16.7万km
-
- 支払総額
- 58.0万円
- 車両価格
- 52.0万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 10.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
7〜199万円
-
6〜195万円
-
9〜279万円
-
19〜450万円
-
4〜299万円
-
9〜199万円
-
9〜158万円
-
14〜272万円
-
19〜315万円