Kakaku |
『BMW3シリーズとは全く別物です。』 ホンダ シビック セダン 2017年モデル 10年寝たろうさんのレビュー・評価
シビック セダンの新車
新車価格: 269〜276 万円 2017年9月29日発売〜2020年8月販売終了
中古車価格: 119〜253 万円 (48物件) シビック セダン 2017年モデルの中古車を見る

自動車(本体) > ホンダ > シビック セダン 2017年モデル > ベースグレード
2024年4月22日 07:20 [1131391-3]
満足度 | 3 |
---|
エクステリア | 3 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 無評価 |
燃費 | 3 |
価格 | 3 |
大きさがBMW3シリーズと同じくらいだから、200万はお得な価格という意味不明なweb記事を見かけたのでレビューします。
そもそも、シビックはFF、3シリーズはFRとそもそも駆動方式が全く違うため、同列に比べても無意味ですし、特に3シリーズはBMWでもハンドリングの良い車種です。
シビックセダン自体は走りもまずまずだし、質感もCセグメント車としてクラス並みにはなりました。CVTの違和感も少なめだし、価格的にはそこそこでしょう。同クラスの普通のクルマ、アクセラ、プジョー308、VWゴルフとくらべても、それなりに比較できるレベルの仕上がりです。
だからといってDセグメントに属するベンツCクラスやBMW3シリーズが小さめなので、サイズ的には近いから、シビックがこれらより大幅に安いからお買い得とはあまりに短絡的な記事ですね。
そもシビックの場合は同じCセグメントに属するベンツAクラスやBMW1シリーズとくらべてもシビックが質感では劣るくらいですから。ドイツのプレミアムカーをナメてはいけません。
クルマの質感がわかる方ならBMW3シリーズとシビックは数キロ程度の試乗でも明らかにクラスが違うクルマだと感じるでしょう。
走らせたときの質感には大きな差があります。
もしも同じような出来の同じクラスのクルマだと感じたなら、そもそもクルマのレビューを書くべきでは無いですね。
web上でも結構いい加減な広告まがいの提灯記事が多いので気をつけたいですね。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった29人(再レビュー後:5人)
2018年7月1日 11:55 [1131391-2]
満足度 | 3 |
---|
エクステリア | 3 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 無評価 |
燃費 | 3 |
価格 | 3 |
大きさがBMW3シリーズと同じくらいだから、200万はお得な価格という意味不明なweb記事を見かけたのでレビューします。
シビックセダン自体は走りもまずまずだし、質感もCセグメント車としてクラス並みにはなりました。CVTの違和感も少なめだし、価格的にはそこそこでしょう。同クラスの普通のクルマ、アクセラ、プジョー308、VWゴルフとくらべても、それなりに比較できるレベルの仕上がりです。
だからといってDセグメントに属するベンツCクラスやBMW3シリーズが小さめなので、サイズ的には近いから、シビックがこれらより大幅に安いからお買い得とはあまりに短絡的な記事ですね。
そもシビックの場合は同じCセグメントに属するベンツAクラスやBMW1シリーズとくらべてもシビックが質感では劣るくらいですから。ドイツのプレミアムカーをナメてはいけません。
クルマの質感がわかる方ならBMW3シリーズとシビックは数キロ程度の試乗でも明らかにクラスが違うクルマだと感じるでしょう。
走らせたときの質感には大きな差があります。
もしも同じような出来の同じクラスのクルマだと感じたなら、そもそもクルマのレビューを書くべきでは無いですね。
web上でも結構いい加減な広告まがいの提灯記事が多いので気をつけたいですね。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった19人
2018年5月30日 22:25 [1131391-1]
満足度 | 3 |
---|
エクステリア | 3 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 無評価 |
燃費 | 3 |
価格 | 3 |
大きさがBMW3シリーズと同じくらいだから、200万はお得な価格という意味不明なweb記事を見かけたのでレビューします。
シビックセダン自体は走りもまずまずだし、質感もCセグメント車としてクラス並みにはなりました。CVTの違和感も少なめだし、価格的にはそこそこでしょう。同クラスの普通のクルマ、アクセラ、プジョー308、VWゴルフと比較できるレベルの仕上がりです。
だからといってサイズが近いからBMW3シリーズより大幅に安いからお買い得とは短絡的な記事ですね。
BMW3シリーズとシビックは数キロ程度の試乗でも明らかにクラスが違うクルマだと感じるでしょう。
走らせたときの質感には大きな差があります。
もしも同じような出来の同じクラスのクルマだと感じたなら、クルマのレビューを書くべきでは無いですね。
結構いい加減な記事が多いので気をつけたいですね。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった5人
「シビック セダン 2017年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年4月22日 07:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月20日 22:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月24日 17:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月2日 23:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月29日 12:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月14日 16:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月12日 09:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月6日 09:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月12日 03:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月29日 23:59 |
シビックセダンの中古車 (49物件)
-
- 支払総額
- 174.5万円
- 車両価格
- 162.5万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 3.8万km
-
- 支払総額
- 152.9万円
- 車両価格
- 139.8万円
- 諸費用
- 13.1万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 8.4万km
-
- 支払総額
- 174.8万円
- 車両価格
- 168.0万円
- 諸費用
- 6.8万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.2万km
-
- 支払総額
- 174.5万円
- 車両価格
- 159.8万円
- 諸費用
- 14.7万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
44〜436万円
-
19〜308万円
-
35〜2398万円
-
100〜1100万円
-
34〜229万円
-
51〜252万円
-
76〜352万円
-
166〜301万円