Kakaku |
『14000km走った感想』 ホンダ シビック タイプR 2017年モデル MD1221さんのレビュー・評価
シビック タイプR 2017年モデル
358
シビック タイプRの新車
新車価格: 458〜550 万円 2017年9月29日発売〜2021年7月販売終了
中古車価格: 339〜1155 万円 (144物件) シビック タイプR 2017年モデルの中古車を見る

自動車(本体) > ホンダ > シビック タイプR 2017年モデル
よく投稿するカテゴリ
2019年5月23日 13:45 [1219523-2]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 4 |
価格 | 4 |
試乗してエンジンと乗り心地が気に入り、十数回試乗した後に注文、9ヶ月後に納車となりました。
現在は買物からサーキット走行(月1-2回)までこの車1つで行っています。
結果、今までに14000kmを走りました。
買物車としてはまさに普通のセダン感覚です。MTですが、ブレーキホールド機構もあり、有り余るトルクでものすごく運転が楽な車です。
サーキット走行ではやはり考慮が必要です。確かにそのままでサーキット走行もできました。
しかし、一度はピットに戻るとブレーキから煙りが、そしてタイヤは延べ2時間ほどで前輪はあと2mmほどに。
ということで、ブレーキパッドはエンドレス(MxPlus)に交換しました。
タイヤは18インチ化(20インチタイヤが高すぎる)してNEOVAに変えました。
そして4点シートベルトを付けました(これで1秒速くなりました)。
+Rフルオフでのスピンを2-3回経験した結果、自分には制御不能だと知りました。
なお、フルオフで無かったらどう操作してもスピンしません。
色々することでタイムは確実に上がってきましたが、多分ノーマル車で平均的なタイムです。
ちなみにサーキットのタイムレコードより7秒以上遅いです。
その他に一度、家族で1泊旅行に行きました。
ぼぼ高速道路で全てコンフォートモードで走りましたが、乗り心地に関して同乗者から文句は出ませんでした。
社会的状況から日本でこんなハイパワーなガソリン車が出るのは最後では無いかと思っています。
それも450万というのは欧州車を見ていると安く感じてしまいます。
インテリアに高級を求めず車の性能で勝負するホンダだから出来た車だと思います。
まあ、年齢もあるのですが大事に乗って最後の車にしたいと思ってます。
訂正:数十回の試乗−>十数回の試乗
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- スポーティ
- ファミリー
- レビュー対象車
- 新車
参考になった55人(再レビュー後:40人)
2019年4月26日 15:49 [1219523-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 4 |
価格 | 4 |
試乗してエンジンと乗り心地が気に入り、数十回試乗した後に注文、9ヶ月後に納車となりました。
現在は買物からサーキット走行(月1-2回)までこの車1つで行っています。
結果、今までに14000kmを走りました。
買物車としてはまさに普通のセダン感覚です。MTですが、ブレーキホールド機構もあり、有り余るトルクでものすごく運転が楽な車です。
サーキット走行ではやはり考慮が必要です。確かにそのままでサーキット走行もできました。
しかし、一度はピットに戻るとブレーキから煙りが、そしてタイヤは延べ2時間ほどで前輪はあと2mmほどに。
ということで、ブレーキパッドはエンドレス(MxPlus)に交換しました。
タイヤは18インチ化(20インチタイヤが高すぎる)してNEOVAに変えました。
そして4点シートベルトを付けました(これで1秒速くなりました)。
+Rフルオフでのスピンを2-3回経験した結果、自分には制御不能だと知りました。
なお、フルオフで無かったらどう操作してもスピンしません。
色々することでタイムは確実に上がってきましたが、多分ノーマル車で平均的なタイムです。
ちなみにサーキットのタイムレコードより7秒以上遅いです。
その他に一度、家族で1泊旅行に行きました。
ぼぼ高速道路で全てコンフォートモードで走りましたが、乗り心地に関して同乗者から文句は出ませんでした。
社会的状況から日本でこんなハイパワーなガソリン車が出るのは最後では無いかと思っています。
それも450万というのは欧州車を見ていると安く感じてしまいます。
インテリアに高級を求めず車の性能で勝負するホンダだから出来た車だと思います。
まあ、年齢もあるのですが大事に乗って最後の車にしたいと思ってます。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- スポーティ
- ファミリー
- レビュー対象車
- 新車
参考になった15人
「シビック タイプR 2017年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月5日 21:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月1日 08:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月26日 12:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月8日 00:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月21日 21:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月24日 22:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月23日 13:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月21日 16:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月20日 02:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月11日 23:11 |
シビックタイプRの中古車 (全5モデル/711物件)
-
- 支払総額
- 246.0万円
- 車両価格
- 229.0万円
- 諸費用
- 17.0万円
- 年式
- 2008年
- 走行距離
- 14.2万km
-
シビック タイプR クルーズコントロール(追従走行あり)純正ナビ(BT/フルセグ) USB入力端子 純正ETC2.0 バックカメラ 純正アルミホイル ステアリングリモコン コーナーセンサー スペアキー
- 支払総額
- 574.8万円
- 車両価格
- 564.3万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 13km
-
- 支払総額
- 451.5万円
- 車両価格
- 434.0万円
- 諸費用
- 17.5万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.2万km
-
シビック タイプR ユーロ ミュージックプレイヤー接続可 ETC HIDヘッドライト 記録簿
- 支払総額
- 150.5万円
- 車両価格
- 135.3万円
- 諸費用
- 15.2万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 11.4万km
-
シビック タイプR 純正7型ナビ(CD/DVD/Bluetooth/フルセグ)/クルーズコントロール/LEDオートライト/オートブレーキホールド/電子パーキング/ビルトインETC
- 支払総額
- 377.8万円
- 車両価格
- 369.8万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 8.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
48〜456万円
-
710〜5930万円
-
20〜301万円
-
38〜779万円
-
70〜1202万円
-
107〜570万円
-
138〜430万円
-
88〜377万円