| Kakaku |
『駐車場のサイズ制限がある方にはおすすめ』 アウディ Q2 2017年モデル さまわささんのレビュー・評価
Q2の新車
新車価格: 430〜499 万円 2017年6月13日発売
中古車価格: 137〜518 万円 (233物件) Q2 2017年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > アウディ > Q2 2017年モデル > 1.0 TFSI
2022年10月9日 16:05 [1631072-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 無評価 |
A4試乗のついでに、試乗させてもらえたのでレビューします。
【エクステリア】
アウディの顔、リアの赤ランプの感じがポロやシトロエンC3みたいだがこういうデザインは割と好き。
【インテリア】
A3とほぼ同じデザイン。A4以上と比較すると安っぽいものの、アウディあるあるで、写真で見るより現物の方が質感高く見える。
【エンジン性能】
過不足ない感じ。
【走行性能】
車高が高いので運転しやすい。街乗りでは何も問題を感じない。
【乗り心地】
荒れた路面も特に不快な感じはしない。
【燃費】
試乗なのでスルー
【価格】
アウディの価格です。車のサイズと価格を照らし合わせてしまうと、かなり高く感じるはず。
【総評】
この車の良さは全幅1800、車高1550という古めの機械式駐車場規格に入るサイズのSUVという点。今新車で販売されてて機会式駐車場に入るのは、マツダ3種、トヨタC-HR、プジョー2008、DS3クロスバックくらい。CX-3を除けば他の車は全長が4300で、4200のQ2よりも一回り大きい感じがするので、事実上ライバルはDS3のみ。DS3と比較すれば高めの価格も気にならないのでは。逆に機会式駐車場の制限がないならこの車を選ぶ理由もない。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった9人
「Q2 2017年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2024年6月30日 14:50 | ||
| 2024年4月19日 14:57 | ||
| 2023年5月2日 07:53 | ||
| 2022年10月9日 16:05 | ||
| 2022年7月21日 23:07 | ||
| 2022年6月5日 16:23 | ||
| 2022年3月24日 10:02 | ||
| 2021年3月23日 13:13 | ||
| 2020年9月10日 19:33 | ||
| 2020年8月31日 22:46 |
Q2の中古車 (233物件)
-
- 支払総額
- 215.1万円
- 車両価格
- 199.9万円
- 諸費用
- 15.2万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 1.9万km
-
- 支払総額
- 183.8万円
- 車両価格
- 178.5万円
- 諸費用
- 5.3万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.5万km
-
- 支払総額
- 204.8万円
- 車両価格
- 188.0万円
- 諸費用
- 16.8万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.9万km
-
- 支払総額
- 191.5万円
- 車両価格
- 180.0万円
- 諸費用
- 11.5万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
69〜684万円
-
55〜596万円
-
45〜673万円
-
35〜135万円
-
30〜489万円
-
88〜558万円
-
49〜395万円
-
93〜744万円
-
175〜644万円










