| Kakaku |
『【1年乗った感想】 良い車ですが、、、』 ミニ MINI CROSSOVER (クロスオーバー) プラグインハイブリッド 2017年モデル t-tsuraraさんのレビュー・評価
MINI CROSSOVER (クロスオーバー) プラグインハイブリッドの新車
新車価格: 479〜581 万円 2017年2月23日発売〜2024年4月販売終了
自動車(本体) > ミニ > MINI CROSSOVER (クロスオーバー) プラグインハイブリッド 2017年モデル > COOPER S E ALL4
よく投稿するカテゴリ
2019年7月1日 17:09 [1239564-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】大きいですが、ミニらしさは十分出てます。カスタムする楽しさもあります。純正のルーフボックスは2.1mまで可能で、だいたいの駐車場はOKです。
【インテリア】良くも悪くもミニです。高級感よりは遊び心重視でしょうか。小物入れの使い勝手の悪さや、PHEVなのにAC電源がついていないなど、かゆい所に手は届きません。
【エンジン性能】1台の車に、FFのガソリン車とRRのEV車を組み合わせたシステムで、どちらの動力でも十分に車を駆動させる力があります。前輪駆動、後輪駆動の挙動の違いも分かり、面白いです。
4駆では、スムーズにガソリンとモーターが協調して、ラグもほぼ感じず、トルクフルで実にスムーズな加速。これは素晴らしいです。
ただ、PHEVとしてみると走行性能に振ったエンジンのせいか、バッテリーチャージモードがない(セーブモードは、基本的にエンジンのみで動き、モーターの回生ブレーキでチャージしている印象。チャージに時間と走行距離が必要)のは少し残念。発電モーターが非力なのだと思います。ですので、充電は外部給電がほぼ必須。よく行く商業施設に給電設備があるとお徳にチャージできます。
【走行性能】悪くはないですが。。。
とにもかくにも1800kgの重い車です。ミニらしさを大事にしようと、ゴーカートフィーリングを出そうとしていますが、本質的にクルージングカーでしょう。ラフな運転ですと、まがりませんし、とまりません。(ミニが指向しているスポーツ性の高い車比較)
雪道は基本前輪での走行しました。スリップした際には、システムが介入して直進させる挙動でした。そこそこの信頼はおけそうな感じです。
ACCは基本、信頼がおけません。急加速、急減速がデフォで、先進安全性は低いほうだと思います。
【乗り心地】悪くはないですが。。。
遮音性だったり、シートの突き上げだったりが多少気になります。(価格のわりに)
特にEVで走る機会がある車ですので、ロードノイズはもう少し低下して欲しいかなと。
ロールが少ない、固めの足は好みで、乗り心地の悪化にはなっていないです。
【燃費】1回のフル充電、フル給油でギリギリ15km/lくらいかと思います。(エコ運転で)
エコタイヤではないことや、空気抵抗、車重を考えると悪くない燃費だと思います。
最大の欠点はタンク容量が小さいことです。ガソリンオンリーだとメーター読み航続距離400kmも行かないです。
通勤だけの使用で、毎日充電可能という使用状況では問題ありませんが、走行距離が伸びるととたんに給油が必要です。
【価格】高いです。単純にPHEVのSUVのコスパだけ考えるとアウトランダーPHEVのほうがはるかに良いと思います。
ただ、ミニシリーズはどれもお高くなってきていますし、その中では人気がないせいか、中古価格では他のミニ比較では、
コスパは良いと思います。
【総評】色々と目に付く欠点はありますが、趣味性と実用性を兼ね備えた良い車です。レジャー、ファミリーユース、送迎など多彩な用途に応えてくれます。
特異点は、やはりエンジンシステムです。3気筒のダウンサイジングエンジンも良いエンジンですし(燃費は気にしない)、
単体で十分走れるモーターがスムーズにアシストします。
エコを意識していないハイブリッドシステムなので燃費はよくないですが、外部給電機能があるので、カバーが可能です。
なかなか面白いくるまです。手放しで万人にオススメできるとは思いませんけど、ほぼ満足して乗っています。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 仕事用
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- スポーティ
- ファミリー
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった16人
「MINI CROSSOVER (クロスオーバー) プラグインハイブリッド 2017年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2022年3月5日 18:15 | ||
| 2020年9月18日 11:39 | ||
| 2020年6月16日 15:37 | ||
| 2020年6月4日 17:04 | ||
| 2019年7月1日 17:09 | ||
| 2019年5月9日 12:39 | ||
| 2018年3月2日 18:27 | ||
| 2018年2月28日 07:41 | ||
| 2017年7月25日 23:48 | ||
| 2017年7月4日 03:14 |
MINI CROSSOVER (クロスオーバー) プラグインハイブリッド 2017年モデルのレビューを見る(レビュアー数:10人)
MINICROSSOVER(クロスオーバー)プラグインハイブリッドの中古車 (21物件)
-
- 支払総額
- 375.1万円
- 車両価格
- 361.0万円
- 諸費用
- 14.1万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.3万km
-
- 支払総額
- 338.3万円
- 車両価格
- 319.0万円
- 諸費用
- 19.3万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 1.8万km
-
- 支払総額
- 275.9万円
- 車両価格
- 260.9万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.7万km
-
- 支払総額
- 274.9万円
- 車両価格
- 258.3万円
- 諸費用
- 16.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.7万km
-
- 支払総額
- 239.0万円
- 車両価格
- 225.5万円
- 諸費用
- 13.5万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
19〜579万円
-
24〜629万円
-
25〜499万円
-
39〜648万円
-
42〜525万円
-
118〜179万円
-
109〜202万円
-
175〜644万円









