| Kakaku |
ミニ MINI CROSSOVER (クロスオーバー) 2017年モデルレビュー・評価
MINI CROSSOVER (クロスオーバー)の新車
新車価格: 335〜647 万円 2017年2月23日発売〜2024年4月販売終了
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:MINI CROSSOVER (クロスオーバー) 2017年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| Buckingham | 2017年10月5日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| MINI Cooper D Crossover | 2017年7月1日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| MINI Cooper D Crossover | 2017年2月23日 | フルモデルチェンジ | 6人 | |
| MINI Cooper D Crossover ALL4 | 2017年7月1日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| MINI Cooper D Crossover ALL4 | 2017年2月23日 | フルモデルチェンジ | 3人 | |
| MINI Cooper SD Crossover ALL4 | 2017年7月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| MINI Cooper SD Crossover ALL4 | 2017年2月23日 | フルモデルチェンジ | 11人 | |
| John Cooper Works | 2020年9月30日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| John Cooper Works | 2019年10月2日 | マイナーチェンジ | 2人 |
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.74 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.43 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.53 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.32 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.96 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.53 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.57 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「乗車人数:5人」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > ミニ > MINI CROSSOVER (クロスオーバー) 2017年モデル > MINI Cooper D Crossover
よく投稿するカテゴリ
2021年9月8日 10:26 [1492836-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
一番MINIらしくない外観というか、大きさ。でも、後から外観いじりで色々と楽しめるのが良いね。アクセサリーも豊富だしオリジナルがだせる。
【インテリア】
シンプルだけど唯一無二のMINIらしさが際立っています。シートは一番標準的なものですが、座り心地はとても良いし、造りもいいね。
【エンジン性能】
150PSでこの車体なら充分だと思う。ディーゼルは登り坂も苦にならない。なめらかにあっという間に加速する。
【走行性能】
オンロードの凹凸は、やはり気になるけれど、他の外車(プジョーとかVWとか)で乗った中ではクロスオーバーが一番かみさんの評判が良かった。コーナリングは、車高があるのにとてもスムーズだね。
【乗り心地】
ちょっと硬いけど、気にならない程度。横風にも以前のトヨタ系の車と比べたら強い。
【燃費】
13km/Lくらいでしょうか? 遠出するともっと伸びると思います。遠距離向けでしょう。ハイブリッドガソリンと軽油の単価差で通勤(10km程度)支払額はトントンくらい。
【価格】
やっぱり、高いですよ。ワーゲンならば100万くらい違うでしょう。でも、それなりの満足感のある車ですね。
【総評】
色々書きましたが、買ってよかったと思わせるし、ドライブしたい気持ちになる車だと思います。
メンテナンス費用が気になりますが・・・
参考になった20人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ミニ > MINI CROSSOVER (クロスオーバー) 2017年モデル > MINI Cooper D Crossover
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 2件
- 0件
2020年3月11日 07:19 [1308821-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
この車の一番のウリであると思います。
駐車場に無数の車が並んでいる中でも、一発で見つけられるぐらい独特で可愛らしいフォルム。
この見た目が欲しくて購入したと言っても過言ではありません。
カラーバリエーションも豊富で自分の欲しいカラーとマッチすれば、所有感高い一台です。
【インテリア】
これはBMW2台乗り継いできましたが、その中では良い方。(前者2台はシンプルすぎる)
ドリンクホルダーなど、各所にしっかりと装備されているので概ね満足です。
輸入車にありがちですが、小銭を置くことができるスペースが欲しい。
買い物先の駐車場で精算する際に、駐車券および小銭を手元に置く必要があるので欲しいですね。
オプションですが、MINIのロゴが足元に写し出されるウェルカムライトが個性的で良いですよ。
【エンジン性能】
初のクリーンディーゼル。とにかく街中も高速も良く走ります。
低回転で太いトルクを生み出してくれるので乗りやすい。
ただ街中では1つ注意。クリープでの発進が強いため、前を走行する車にすぐ近づいてしまいがち。
ガソリンからの乗り換えの際は慣れが必要かもしれません。
【走行性能】
ハンドルがとにかくクイック。MINIの最大の特徴はこのハンドリング。
とにかく機敏に反応して楽しい。
しかしこの機敏性が少し煩わしく感じる面もあります。
高速道路における、高速域での巡航。前車はX3。
X3の時はとにかく高速での直進安定性が抜群でした。
それに比べるとMINIはハンドルが機敏に反応してしまうため、走行時の修正を加えるとなかなか安定しない一面があります。
これは一度試乗で、無理をお願いしてでも高速道路で試乗を体験された方が良いと思います。
(最近これが原因で、少し疲れを感じます)
【乗り心地】
X3初期型との比較になります。
やや固めです。ギャップのいなしも程よく良いと感じます。
カーブでは流石にロールが出ます。
【燃費】
街中12 高速16ぐらい
【価格】
この車に対しては高いという印象。
もう少し手軽な金額であると嬉しい。
【総評】
全体的に良く出来ていて満足できる車です。
個性が際立つので所有感が高い一台です。
まもなく乗り始めて一年が経とうとしております。
一年近く乗ると、どの車も同じですが良し悪しが見えてきます。
この個性的なキャラクターを長年所有したいかと聞かれると、答えは「否」。
年齢と共に価値観は変わってゆきます。キビキビと走る車の性格は五感を刺激し、常にやる気にさせてくれます(笑)
ただこれが少し車に乗る事へ疲れを感じてしまう点でもあります。
個人の求めるものはそれぞれあるでしょう。
この車の個性に物凄く惹かれて我が家に迎え入れました。
しかし私は2、3年後にはゆったりと走る相棒を探している様な気がします。
それだけ個性の強い一台です。
気になった方、是非試乗をしてください。
参考になった30人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ミニ > MINI CROSSOVER (クロスオーバー) 2017年モデル > MINI Cooper D Crossover
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 1件
2019年3月7日 23:03 [1206782-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
まずディーゼルエンジンなのに
とても静か。でも外に出るとディーゼル車の音がする。
実はこれは狭くて人通りが多い地域に住む自分にとって最高。前にエンジン音がしない車に乗っていましたが、前に歩いている人が気づいて避けてくれない。
小さな路地では事故も起きそうになるので、中静かで外には車の音がするのがイイ。
そして乗り心地が最高。車高が高いSUVはコーナーリングで遠心力で持っていかれる感覚があるのにMINIは全くない。吸い付くようなコーナーリングで箱根の山道なんか特に楽しい。
そして最高なのはストップアンドゴーの前車追尾システム。渋滞が多い地域や高速を長時間乗る機会が多いので、本当に心労がなく乗れる。やはり最新鋭のシステムを積んだ車は最高です。
これから買う方は、迷わずF60を!絶対おすすめです!!
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?![]()
MINICROSSOVERの中古車 (全2モデル/947物件)
-
MINI クーパーD クロスオーバー・シャドー・エディション 特別仕様車/ACC/クリアランスソナー/インテリジェントセーフティー/シートヒーター/Pバックドア/Bカメラ/アップルカープレイ
- 支払総額
- 282.0万円
- 車両価格
- 272.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.3万km
-
- 支払総額
- 298.0万円
- 車両価格
- 282.4万円
- 諸費用
- 15.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.9万km
-
MINI クーパーS クロスオーバー オール4 車検令和9年7月 4WD 法定点検 ナビ バックカメラ テレビ クルコン シートヒーター ETC
- 支払総額
- 54.8万円
- 車両価格
- 49.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 9.7万km
-
- 支払総額
- 189.9万円
- 車両価格
- 177.6万円
- 諸費用
- 12.3万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
55〜596万円
-
45〜673万円
-
32〜598万円
-
14〜613万円
-
24〜629万円
-
42〜525万円
-
41〜429万円
-
175〜644万円












