| Kakaku |
スズキ ワゴンR 2017年モデル FA(2017年2月1日発売)レビュー・評価
ワゴンRの新車
新車価格: 107 万円 2017年2月1日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 26〜124 万円 (269物件) ワゴンR 2017年モデル FAの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2017年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
3.71 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.85 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.06 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.98 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.07 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.41 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.23 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:快適性」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > スズキ > ワゴンR 2017年モデル > FA
2019年4月18日 09:11 [1217465-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 無評価 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 3 |
車検の代車で2日利用しました。
【エクステリア】
好みもあると思うので無評価です。
【インテリア】
よくまとまっていると思います。不満はありません。
【エンジン性能】
先日アルトラパンに乗ったときには中々良い!と思いましたが
こちらのワゴンRは、やかましく安っぽい感じが露わでした。
またムーヴに比べ低速のトルクが弱く感じられます。
ただ、平地であれば軽い踏み込みでも50kmまではスムーズに加速できます。
【走行性能】
特に不満はありません。
カーブのロールも上手に抑えられていますし、
段差も大きく跳ね上がることはないです。
60km以上は伸びがなく踏み込む必要があります。
まあこれは軽の宿命なのかと思うしかないでしょう。
【乗り心地】
足回りは上手にまとまっているので上記の通り不満はないのですが、
シートがはっきりいってダメ。
硬くホールドも薄いので乗っていて疲れる。
【燃費】
田舎道で発信停車を繰り返し、燃費計が29.5kmをいったりきたり。
エアコンつけると27kmくらい。
これは褒め称えるべきですね。
ただし踏み込むと途端に悪くなります。
一定のアクセルワークをしましょう。
【価格】
まあこんなもんじゃないかと。
【総評】
エンジンノイズとシートの悪さに我慢できるなら買い。
この車のウリがよくわからない。
アルトラパンの方がずっといい車。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > ワゴンR 2017年モデル > FA
よく投稿するカテゴリ
2018年10月22日 20:10 [1168161-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
スズキ ワゴンR 2017年式 FA 2WD CVT スペリアホワイト 走行距離 5145km の車を中古購入して一ヶ月程使用したので簡単にレビューしたいと思います。
【エクステリア】 4
フロント・リア共に初代ワゴンRを彷彿させるデザインになっています。サイドの太いBピラーがデザインのアクセントになっています。
【インテリア】 4
水平基調のインテリアはシンプルながら軽廉価モデルにしては質感は高め。センターメーターも慣れれば視認性は良好。太いBピラーの車内側はアンブレラホルダーになっています。ラゲッジアンダーボックスの枠が発泡スチロール剥き出しでできているのは、せめて着色して欲しかったです。
【エンジン性能】 4
最高出力52PS、最大トルク6.1kg-mのR06Aエンジンは、以前に僕が乗っていた第二世代ワゴンRのK6Aエンジンに比べると、決してハイパワーではないですが、坂道でもアクセルを踏み込めば、そこそこの加速感はあるし、田舎で通勤や買い物に使う程度なら必要十分な性能だと思います。
【走行性能】 4
可もなく不可もなくではないでしょうか。タイヤにはDUNLOP ENASAVE EC300+ 155/65 R14 75Sという製品が付いていました。
【乗り心地】 4
1000ccクラスの普通車と同等の乗り心地の良さがあるように僕は思いました。
【燃費】 5
FAのJC08モード燃費は、2WD CVTでは、26.8km/Lですが、マルチインフォメーションディスプレイの平均燃費値は、500キロ程走行した結果、20.8km/Lとなっています。僕の運転は、エコスコアが90点以上出る走りなので、ほとんどエンジンを回さないように走行することを心掛けています。一回の給油約25Lで、約500km弱は走行可能のようです。
【価格】 4
2017年式で、走行距離 5145kmの中古を約100万円で購入。外装に目立ったキズ等も無く、一ヶ月使ってみて特に不具合もないのでまずまずの価格だったと思います。
【総評】 4
第六世代のワゴンRは、マイルドハイブリッドのFXが売れ筋ですが、僕の場合、最初からハイブリッドの製品は購入の対象としては考えていませんでした。走る・曲がる・止まるの車の基本が、きちんとできてシンプルな機能に絞られた新型ワゴンRのFAは、低価格の軽自動車が欲しい方には、良い選択しなると思いました。
参考になった28人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > ワゴンR 2017年モデル > FA
よく投稿するカテゴリ
2017年11月10日 06:28 [1077214-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
週末の送迎と買い物位にしか使わないので、最初は価格重視でアルトかミライースを考えていましたが、実際見た車内の狭さとシートの安っぽさでやめました。昔のワゴンRは知りませんが、新型はこの価格帯の軽の中で唯一気に入った外観です。ゴツくてかわいい。N-BOXやMOVEの外観は苦手です。ただ黒やブラウンなど暗い色と、明るい色の車体は違う車種に見える位印象が違います。紺色がかった黒が気に入り、黒にしました。
【インテリア】
運転席と助手席の間の収納はほしかった。他の収納は多くて満足です。ラゲッジルームはリヤシートを前に引けば広くなるのと、アンダーボックスがあるのがとても便利。助手席のシートの下の収納も便利です。ベージュ内装も気に入っています。
【エンジン性能】
2002年日産マーチからの買い替えなのですべてマーチとの比較になります。数年前にダイハツTantoに乗った時に、坂道で発進する際後ろに下がるのでヒヤヒヤした覚えがあり、軽の購入を躊躇していたのですが試乗でそれが全くなかったためこちらに決めました。今は、どの軽もそうなのかも知れないですが・・。加速もマーチと変わりません。ブレーキは少しあまい気がしますが、慣れれば問題ない程度。アクセルペダルから足を離すと結構減速になり、マーチでセカンドにした時みないになります。クリープ現象で、バックできます。
【走行性能】
エンジン性能参照
【乗り心地】
運転しやすいです。座席が高いので前が見やすい。シートが包み込まれるようで座りやすいです。リヤシートがリクライニングができるのがポイント高いです。ただバックする際に、リヤガラスの形のせいなのかマーチに比べると大分見にくいです。軽だし、バックカメラなんて不要だろうと思いましたが予算があれば、あってもいいかもです。サイドミラ−の格納が、中途半端で不良品かと思いましたがそういう仕様だそうです。マーチよりも車内は広くて快適です。
【燃費】
参考にならないかも知れませんが、購入日にガソリンを満タンにして185km程走ったところで、メーターが4メモリ分減りました。マーチよりは、燃費いいので満足です。
【価格】
ハイブリッドには全く興味なかったので、最初からFAを購入するつもりでした。ディーラーは、ギリギリまで値引いていたと思います。購入する際、こちらのサイト→http://car-kei.com/wagon-r-2/ がたいへん参考になりました。
【総評】
マーチは、ワンタッチコレクションという初期のキーレスだったので乗り降り楽でしたが、FAはドアの開閉に鍵を出さないといけないのが不便です。エンジンかけるのにキーを入れるのも、慣れるまで時間かかりそうです。その点と、助手席と運転席の間に収納がないこと以外は価格を含め不満なしです。人気ないみたいでかわいそう。わたしは、好きです。
参考になった17人(再レビュー後:15人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
ワゴンRの中古車 (全6モデル/7,413物件)
-
ワゴンR リミテッドII プッシュスタート Aftermarketナビ シートヒーター Aftermarketアルミ
- 支払総額
- 29.8万円
- 車両価格
- 17.8万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 8.9万km
-
- 支払総額
- 94.1万円
- 車両価格
- 87.8万円
- 諸費用
- 6.3万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.4万km
-
- 支払総額
- 132.2万円
- 車両価格
- 129.9万円
- 諸費用
- 2.3万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.0万km
-
ワゴンR FX 車検2年 ナビ フルセグTV USB 衝突被害軽減ブレーキ アイドリングストップ オートエアコン ドライブレコーダー キーレス
- 支払総額
- 34.8万円
- 車両価格
- 27.8万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 10.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜205万円
-
10〜205万円
-
8〜255万円
-
3〜202万円
-
9〜179万円
-
13〜238万円
-
13〜212万円
-
17〜310万円
-
14〜1296万円












