| Kakaku |
『BMWのハイブリッド系 4台目です』 BMW 5シリーズ セダン プラグインハイブリッド 2017年モデル 『ありがとう御座います』さんのレビュー・評価
5シリーズ セダン プラグインハイブリッドの新車
新車価格: 778〜971 万円 2017年2月11日発売〜2023年11月販売終了
自動車(本体) > BMW > 5シリーズ セダン プラグインハイブリッド 2017年モデル > 530e iPerformance M Sport
よく投稿するカテゴリ
2019年2月6日 19:59 [1198706-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
5シリーズ系は3台目になります。
E60 550MSP F10 535MSP
そして、G30 530e MSPになります。
他にも複数乗っていますので、
レビューが被りますがご了承くださいませ。
※単にBMWだけなら20台位新車購入していますが、
BMWのハイブリッド系としては、
F30 AH3MSPに始まり、
F30 330eMSP
F20 225xe MSP
G30 530e MSPと四台目になりますね。
【エクステリア】
F10と比べると厚みがあり好きなデザインです。
このレビューを書いている時は、
G20 新型3シリーズが正式発表されてますが、
やはりG30の方が大人なデザインで好きです。
テールライトからバンパーのデザインも、
バランスが良いですね。
【インテリア】
個人的にはパネルのピアノブラックがあまり好きではありません。
本革の作りや材質に関してはF10よりF30より、
上質ですしシートデザインも好きですね。
センターのパネル、ドアパネル等も悪くありません。
【エンジン性能】【走行性能】
元々、バンバン飛ばす車ではないですし、
ゆったりのる車ですのでエンジンパワーは問題有りませんね。
モーターパワーも含めて約260馬力有りますが、
3シリーズに比べるとスポーティ感はありません。
普通に乗るのは静かですし良いです。
高速巡航時は流石に3系より安定しています。
【乗り心地】
流石、5シリーズです。
ロングホイールベースで乗り心地◯
【燃費】
8速ATとハイブリッドアシストもあるので、
バッテリー回生も
悪くはないと思います。
【価格】
まあ、仕方ありませんねw
どんどん新車価格が上がってる様な.......
【総評】
カメラとセンサーの色々なアシスト機能
深夜電力で自宅で充電
風格のある車格
落ち着いたスポーティな雰囲気
ゆったりした室内と乗り心地
前後のデザインバランス
ドライバングアシスト機能ですが、
個人的には満足していて街乗りや高速での、
運転疲労軽減効果は高いと感じます。
トータルで考えて良い車です。
ありがとうBMW
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- 高級感
- スポーティ
- 快適性
- エコ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2018年8月
- 購入地域
- 熊本県
- 新車価格
- 852万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった8人(再レビュー後:5人)
2019年2月6日 19:05 [1198706-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
5シリーズ系は3台目になります。
E60 550MSP F10 535MSP
そして、G30 530e MSPになります。
他にも複数乗っていますので、
レビューが被りますがご了承くださいませ。
※単にBMWだけなら20台位新車購入していますが、
BMWのハイブリッド系としては、
F30 AH3MSPに始まり、
F30 330eMSP
F20 225xe MSP
G30 530e MSPと四台目になりますね。
【エクステリア】
F10と比べると厚みがあり好きなデザインです。
このレビューを書いている時は、
G20 新型3シリーズが正式発表されてますが、
やはりG20の方が大人なデザインで好きです。
テールライトからバンパーのデザインも、
バランスが良いですね。
【インテリア】
個人的にはパネルのピアノブラックがあまり好きではありません。
本革の作りや材質に関してはF10よりF30より、
上質ですしシートデザインも好きですね。
センターのパネル、ドアパネル等も悪くありません。
【エンジン性能】【走行性能】
元々、バンバン飛ばす車ではないですし、
ゆったりのる車ですのでエンジンパワーは問題有りませんね。
モーターパワーも含めて約260馬力有りますが、
3シリーズに比べるとスポーティ感はありません。
普通に乗るのは静かですし良いです。
高速巡航時は流石に3系より安定しています。
【乗り心地】
流石、5シリーズです。
ロングホイールベースで乗り心地◯
【燃費】
8速ATとハイブリッドアシストもあるので、
バッテリー回生も
悪くはないと思います。
【価格】
まあ、仕方ありませんねw
どんどん新車価格が上がってる様な.......
【総評】
カメラとセンサーの色々なアシスト機能
深夜電力で自宅で充電
風格のある車格
落ち着いたスポーティな雰囲気
ゆったりした室内と乗り心地
前後のデザインバランス
ドライバングアシスト機能ですが、
個人的には満足していて街乗りや高速での、
運転疲労軽減効果は高いと感じます。
トータルで考えて良い車です。
ありがとうBMW
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- 高級感
- スポーティ
- 快適性
- エコ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2018年8月
- 購入地域
- 熊本県
- 新車価格
- 852万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった3人
「5シリーズ セダン プラグインハイブリッド 2017年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2020年11月20日 17:28 | ||
| 2020年9月29日 17:40 | ||
| 2019年2月6日 19:59 | ||
| 2019年2月4日 12:14 | ||
| 2019年1月19日 20:43 |
5シリーズセダンプラグインハイブリッドの中古車 (39物件)
-
- 支払総額
- 315.4万円
- 車両価格
- 295.0万円
- 諸費用
- 20.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.4万km
-
- 支払総額
- 239.9万円
- 車両価格
- 226.7万円
- 諸費用
- 13.2万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.6万km
-
5シリーズ 530e Mスポーツ エディションジョイ+ 530e Mスポーツ エディションジョイプラスHDDナビゲーション 電動レザーシート 衝突軽減ブレーキ 19インチアルミホイール
- 支払総額
- 418.4万円
- 車両価格
- 398.0万円
- 諸費用
- 20.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 1.5万km
-
5シリーズ 530e Mスポーツアイパフォーマンス 自社下取り車両 PHEV 禁煙車 ベージュ本革シート
- 支払総額
- 244.8万円
- 車両価格
- 229.0万円
- 諸費用
- 15.8万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.8万km
-
5シリーズ 530e Mスポーツ 認定中古車 ワンオーナー 黒革 アラウンドビュー 禁煙車
- 支払総額
- 380.0万円
- 車両価格
- 358.0万円
- 諸費用
- 22.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
23〜770万円
-
45〜836万円
-
35〜1830万円
-
57〜1830万円
-
45〜852万円
-
238〜1896万円
-
234〜1034万円
-
183〜579万円
-
235〜585万円









