Kakaku |
『費用対効果』 スバル ステラ カスタム 2011年モデル シャビアロさんのレビュー・評価
ステラ カスタム 2011年モデル
7
ステラ カスタムの新車
新車価格: 131〜166 万円 2011年5月24日発売〜2014年11月販売終了
中古車価格: 18〜99 万円 (150物件) ステラ カスタム 2011年モデルの中古車を見る

自動車(本体) > スバル > ステラ カスタム 2011年モデル > カスタム R Limited アイドリングストップ
よく投稿するカテゴリ
2015年1月19日 13:57 [577867-2]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 4 |
価格 | 4 |
ワゴンRのFTエアロからの乗り換えです。
購入して1万3千キロほど走行しての印象です。
☆10万キロに到達しそうなところで、再報告
ここでスイフトの購入をご相談させて頂いていろいろ悩みましたが、高速の使用が多いことと、その他諸々からやはり軽を選択するべきと判断し、ダイハツにはないカラーを気に入って購入しました。
通勤・業務で使用していますので、毎日乗りますが、今のところまぁ満足しています。
☆今のところ特に不具合なく毎日乗っております。バッテリーも今のところぐずることもなく問題は無し。
ただ、前者がターボ車でしたので、加速や坂道といったシーンでは、明らかにこの車のCVTエンジンではもたつきますし、アイドリングストップが気になる右折シーンも多々経験しています。
また、実燃費では夏場・冬場のエアコン稼働時と秋のエアコン停止時では、3〜4程度差がでました。
現在は、エアコン設定を25度程度にして、常にこの温度で入れっぱなし通勤オンリー60キロを毎日高速使用で、20から21程度の数字です。
☆その後、タイヤの交換をしました。エコピアから、ミシュランに変更。
エコカー使用のタイヤでないために、2〜3程度燃費落ちました。
タイヤの燃費効果を実感しています。ただ、やはりミシュランはちびりませんが。
気になる点としては、やはりアイドリングストップ状態から、右折で出ようとする際の、エンジン始動のタイムラグは、慣れないと危険ではあります。
また、このアイドリングストップが、かなりきまぐれさんです。
エンジンが暖まっていない時は当然のようにストップしませんが、暖まっているにも関わらず、止まらない時止まる時と、正直何を基準にしているのか、イマイチよくわかりません。
☆アイドリングストップはある程度慣れました。ブレーキの甘踏みとでもいうのでしょうか、車は止まっているがアイドリングは止まらない位置みたいなものがあり、右折の際はこの技術でクリアしております。
ただ、CVTはやはり加速しません。もうどうぞ皆さんお先にどうぞて感じです。
まぁ、そこは安全運転で、お先にどうぞです。
また、エアコンの温度は明らかに低いです。25度設定で、20度程度の感じです。
☆エアコンを犠牲にして、燃費をかせぐこの車ならではデメリットは冬場の今一番感じています。
10分も走れば十分暖まりますが。
ただ、前車からすると、燃費で8程度の差があり、明らかに月々のガソリン代は安くなりました。
冬場12程度が20以上ですので、その部分は納得していますし、デザインが好きなので、気持ちよく走っています。
また、キーレス連動のドアミラー格納は軽のくせに高級です。たまに反応しないのは電波の問題ですかね。
☆初期に感じていたドアミラーの無反応は、何故か改善されて今はまったくおこりません。
このあと、ミライース搭載エンジン仕様の後継車、マイナーチェンジと矢継ぎ早のダイハツさんに少し戸惑っているのと、ワゴンRの新型が出たので、ここらと比較すると、型落ち感があり、燃費でも負けていることから、もう少し購入を待ってもよかったかなぁーと思いつつも、意外と気に入って乗っております。
☆そろそろ10万キロでブレーキパッドの交換等消耗品の交換時期が近づいて、アクアにするかフィットにするかと悩んでいますが、まぁ、間違いなく燃費的には文句言えない状況です。
ランニングコストとしても、不具合修理などは一度もないし、まぁ、当たりの車でした。
それにしても、今のムーブは少しデザインを犠牲にしすぎてると思うけどなぁ・・・
☆その後新型発売で二世代前の型式となりましたが、先日トヨタでアクアの見積もりの際、下取り35万とのことでした。
但し、軽自動車やはり軽自動車なので、そろそろ普通車にのりたいなぁーと思っています。
ホントにお客さんがそこを求めているか、少し落ち着いて下さいね。
家電メーカーの二の舞にならにように。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 仕事用
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- エコ
- 価格
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった6人(再レビュー後:2人)
2013年3月5日 11:15 [577867-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 4 |
価格 | 4 |
ワゴンRのFTエアロからの乗り換えです。
購入して1万3千キロほど走行しての印象です。
ここでスイフトの購入をご相談させて頂いていろいろ悩みましたが、高速の使用が多いことと、その他諸々からやはり軽を選択するべきと判断し、ダイハツにはないカラーを気に入って購入しました。
通勤・業務で使用していますので、毎日乗りますが、今のところまぁ満足しています。
ただ、前者がターボ車でしたので、加速や坂道といったシーンでは、明らかにこの車のCVTエンジンではもたつきますし、アイドリングストップが気になる右折シーンも多々経験しています。
また、実燃費では夏場・冬場のエアコン稼働時と秋のエアコン停止時では、3〜4程度差がでました。
現在は、エアコン設定を25度程度にして、常にこの温度で入れっぱなし通勤オンリー60キロを毎日高速使用で、20から21程度の数字です。
気になる点としては、やはりアイドリングストップ状態から、右折で出ようとする際の、エンジン始動のタイムラグは、慣れないと危険ではあります。
また、このアイドリングストップが、かなりきまぐれさんです。
エンジンが暖まっていない時は当然のようにストップしませんが、暖まっているにも関わらず、止まらない時止まる時と、正直何を基準にしているのか、イマイチよくわかりません。
また、エアコンの温度は明らかに低いです。25度設定で、20度程度の感じです。
ただ、前車からすると、燃費で8程度の差があり、明らかに月々のガソリン代は安くなりました。
冬場12程度が20以上ですので、その部分は納得していますし、デザインが好きなので、気持ちよく走っています。
また、キーレス連動のドアミラー格納は軽のくせに高級です。たまに反応しないのは電波の問題ですかね。
このあと、ミライース搭載エンジン仕様の後継車、マイナーチェンジと矢継ぎ早のダイハツさんに少し戸惑っているのと、ワゴンRの新型が出たので、ここらと比較すると、型落ち感があり、燃費でも負けていることから、もう少し購入を待ってもよかったかなぁーと思いつつも、意外と気に入って乗っております。
それにしても、今のムーブは少しデザインを犠牲にしすぎてると思うけどなぁ・・・
ホントにお客さんがそこを求めているか、少し落ち着いて下さいね。
家電メーカーの二の舞にならにように。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 仕事用
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- エコ
- 価格
参考になった4人
「ステラ カスタム 2011年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年11月2日 06:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年1月19日 13:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年6月1日 08:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年4月5日 09:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年3月15日 22:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年7月18日 05:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年7月22日 21:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年7月19日 00:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年5月19日 06:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年5月13日 15:52 |
ステラカスタムの中古車 (全3モデル/368物件)
-
ステラ カスタムRリミテッド ナビ・TV・バックカメラ・ETC・スマートキー・ベンチシート・フルフラット・運転席エアバック・助手席エアバック・エアコン・パワステ・パワーウィンドウ
- 支払総額
- 25.3万円
- 車両価格
- 19.8万円
- 諸費用
- 5.5万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 10.1万km
-
- 支払総額
- 94.8万円
- 車両価格
- 89.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 7.2万km
-
ステラ カスタムRS 走行距離93446km ナビ DTV 前後ドラレコ Bカメラ キーフリー HID MOMOハンドル
- 支払総額
- 29.8万円
- 車両価格
- 21.0万円
- 諸費用
- 8.8万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 9.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
3〜134万円
-
18〜175万円
-
7〜164万円
-
4〜474万円
-
7〜223万円
-
20〜115万円
-
24〜309万円
-
19〜796万円
-
59〜182万円