| Kakaku |
マツダ ロードスター RF 2016年モデル VS(2025年1月1日発売)レビュー・評価
ロードスター RFの新車
新車価格: 418 万円 2025年1月1日発売
中古車価格: 152〜416 万円 (62物件) ロードスター RF 2016年モデル VSの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2016年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.69 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.04 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.16 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.47 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.09 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.21 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.63 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「乗車人数:2人」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > マツダ > ロードスター RF 2016年モデル > VS
よく投稿するカテゴリ
2025年8月15日 17:32 [1980492-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 3 |
1990年頃にNA型に乗っていたので(20代の時)、現行NDの電動ハードトップが欲しかったんです。2024年モデルでマイナーチェンジされて中身が進化したので、60才を迎えた今年がちょうどよい機会だと思い記念に買いました。
【エクステリア】
カラーは迷わずソウルレッドクリスタルメタリックで決まり。グレードはVSで6EC-ATモデル。サイズ感は小さいですが、RF(リトラクタブルファストバック)の滑らかでセクシーなスタイリングは最高です。どの角度から見ても美しいと思います。
【インテリア】
オープンカーの、タン色と黒色の内装は昔から大好きです。運転に必要なすべての装備があるべきところに自然に配置されているので、実に手足に馴染む操作感がとてもしっくりきます。
【エンジン性能】
シンプルな水冷直列4気筒DOHC16バルブの2,000CCエンジンは、とても素直な特性でパワーも必要十分です。184PS/205N・mのパワーは流して走る分には気持ちよいのですが、私個人はハイパワースポーツに慣れているので、ターボ付けて300PS台までパワーアップしたモデルが欲しいです。ポルシェのボクスターの運転に慣れているので、同じくらいのパワーのモデルが欲しいです。
【走行性能】
私が歳をとって東京での3ペダルMT運転が辛くなってきたのでATにしたのですが、最初からわかっていたけど変速がダルいです。7速デュアルクラッチトランスミッション(DCT)のモデルが選べないのが悲しい。ドイツ車のような気持のよいDCTが欲しい。毎週末の早朝に箱根に走りに行くので
【乗り心地】
ロードスターRFの乗り心地は良いです。一般的にスポーツカーと聞くと、硬いサスペンションをイメージし乗り心地が悪いと思われがちですが、ロードスターRFは走行性能だけでなく乗り心地にも配慮されているスポーツカーだと思う。ショートホイールベースかつ重量物を車体中心に寄せたレイアウトゆえピッチング方向の慣性モーメントが小さいため、路面の起伏によるピッチングは起きやすいようです。しかしダンパーの減衰力がしっかり効いているため、いつまでもフワフワとした動きが続くことはなくすぐに収束します。路面の形状に素直に沿った動きをするので酔いにくい挙動と感じる。これは街乗りから高速道路まで同様でした。
【燃費】
燃費はよくないです笑。カタログではWLTC:15.8km/Lですが、気持ちよくスポーティに走ってしまうので10km/L前後という感じです。車体が小さなNAエンジンの割には燃費よくないイメージです。
【価格】
定価本体が4,182,200円です。オプションと諸経費込みだと500万円近くになってしまうので、結構高く感じてしまいます。
【総評】
どっしりとした乗り心地でコーナーリングも楽しく、GTカーのように安定してます
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ロードスターRFの中古車 (287物件)
-
- 支払総額
- 260.0万円
- 車両価格
- 248.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 3.4万km
-
- 支払総額
- 210.0万円
- 車両価格
- 199.4万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 7.0万km
-
- 支払総額
- 269.9万円
- 車両価格
- 259.6万円
- 諸費用
- 10.3万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 3.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
20〜198万円
-
15〜171万円
-
35〜598万円
-
78〜483万円
-
83〜450万円
-
45〜695万円
-
64〜312万円
-
118〜450万円
-
244〜553万円










