| Kakaku |
『軽自動車からの乗り換えで概ね満足』 ダイハツ トール カスタム 2016年モデル 悠久の家電ビギナーさんのレビュー・評価
トール カスタムの新車
新車価格: 211〜229 万円 2016年11月9日発売
中古車価格: 50〜268 万円 (750物件) トール カスタム 2016年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > ダイハツ > トール カスタム 2016年モデル > G
よく投稿するカテゴリ
2021年12月31日 12:41 [1533998-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
正面から見ると堂々としたスタイルがいいですね。ただ、フォグランプ周りが少し安っぽいです。
【インテリア】
全体的にチープな感じだけど車格相応かな。
もう少し収納スペースが欲しかったです。
【エンジン性能】
ターボを選べばよかったかな。NAは非力でかなりマイルドです。
【走行性能】
初めてダイハツ車を購入しましたが、ハンドリングがすごく軽いです。
この形なのでコーナリングとかは期待できませんが、そこは求めてないので気にしません。
【乗り心地】
軽自動車よりは良い。
妻が9年乗った初代スズキスペーシアカスタムからの乗り換えなので、それよりは良くなりました。
【燃費】
まだ納車から一週間なので実燃費はわかりませんが、車を停止したときにナビ画面にでる表示では16km/l前後。
ハイブリッドじゃないからこんなもんでしょう。
【価格】
残価設定で30万円ほど値引きしてもらいました。もう少し安くても良い気がします。
【総評】
後部座席に3人乗ったらシートベルトが締められないということはネットでよく見かけますが、試しに後部座席に3人座ってシートベルトを締めてみました。
中央に私(身長180cm普通体型)が座るとシートベルトが非常に締めにくくなりますが、なんとか締められました。
軽自動車からの乗り換えなら満足できるかと思いますが、大きな車からダウンサイジングされる方には不満が多い、そんな車だと思います。
- 乗車人数
- 3人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- ファミリー
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2021年12月
- 購入地域
- 茨城県
- 新車価格
- 191万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 20万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった9人
「トール カスタム 2016年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2024年10月23日 22:01 | ||
| 2022年4月5日 21:31 | ||
| 2021年12月31日 12:41 | ||
| 2021年4月25日 16:55 | ||
| 2021年4月7日 22:09 | ||
| 2019年4月14日 18:47 | ||
| 2018年3月19日 00:08 | ||
| 2018年3月10日 21:50 | ||
| 2018年2月24日 21:09 | ||
| 2017年10月29日 12:41 |
トールカスタムの中古車 (750物件)
-
- 支払総額
- 170.0万円
- 車両価格
- 159.0万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.2万km
-
- 支払総額
- 185.2万円
- 車両価格
- 173.8万円
- 諸費用
- 11.4万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.3万km
-
- 支払総額
- 200.7万円
- 車両価格
- 187.8万円
- 諸費用
- 12.9万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.5万km
-
- 支払総額
- 202.5万円
- 車両価格
- 189.5万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.6万km
-
- 支払総額
- 105.0万円
- 車両価格
- 89.8万円
- 諸費用
- 15.2万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
40〜221万円
-
11〜286万円
-
22〜179万円
-
26〜340万円
-
79〜148万円
-
35〜203万円
-
29〜301万円
-
55〜230万円









