| Kakaku |
トヨタ ルーミー 2016年モデル G-T(2016年11月9日発売)レビュー・評価
ルーミーの新車
新車価格: 180 万円 2016年11月9日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 65〜251 万円 (133物件) ルーミー 2016年モデル G-Tの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2016年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
3.67 | 4.32 | 99位 |
| インテリア |
3.30 | 3.92 | 83位 |
| エンジン性能 |
2.78 | 4.11 | 103位 |
| 走行性能 |
2.85 | 4.19 | 103位 |
| 乗り心地 |
2.91 | 4.02 | 103位 |
| 燃費 |
2.93 | 3.87 | 103位 |
| 価格 |
3.19 | 3.85 | 86位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:ファミリー」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > トヨタ > ルーミー 2016年モデル > G-T
よく投稿するカテゴリ
2021年1月17日 08:24 [1388198-2]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
前期型のGTを所持していました。再評価です。
【インテリア】
2列目が大変広く、天井も高いので快適です。
小物入れが多く、全体的に収納力は高いですが、大きな荷物は意外と入らず、アウトドアで使うテントやテーブルなどを入れるのは工夫が必要です。子供を連れてキャンプに行くのは難しいです。普通の買い物なら全く問題ありません。
視界は前席後席とも良好で足元もゆとりがあります。
空間は広めですが、ミニバンと比べて冷暖房効率は良いです。
【エンジン性能】
ターボ車の加速感はとても良いと思います。NAの評判が良くないようですが、ターボで補うことで特に街乗りではストレスが減ります。
【ドラポジ】
成人男性がドラポジを最適化するとハンドルが遠く、身長によっては運転に支障があります。そもそもターゲットが女性か高齢者なのだろうと思われます。テレスコピックについてはコストカットせずに採用した方が男性からも候補に上がるのではと思います。
【乗り心地】
車幅も重量もないので仕方がありませんが、軽自動車と大差ありません。
【燃費】
ターボ車ながら、約1万キロでリセットなし14です。街乗りメインだったので十分だと思います。ターボ=低燃費と考えていましたが、払拭されました。快適性を考えるとターボ付きの方が幸せになれます。
【安全性能】
検証動画をみたところ、マイナーチェンジ前の前期型は後期型と比べると控えめで、ソナーの反応に対してブレーキが弱いなという印象です。警告はしてくれるのでないよりは良いですが、信用度はやや低いかと思います。
速度固定のみのクルコンがありますが、ウインカー下のパドルで操作するタイプなので、ボタン式に比べるとやはり使いづらいです。
【総評】
普通車が良くてコンパクトでスライドドアを求める奥様には良い車だと思います。
妻の車でしたが、積載量が足りないためミニバンに買い替えました。
今買うならオートホールドや安全装備が充実している後期型カスタムの方が圧倒的に良いですね。前期型の中古車はあまり値下がりしていないため、新車での購入にメリットが大きいと思います。
私の場合は送迎用の車を急いで買う必要があり、嫁車なのでスライドドアのコンパクトカーは使いやすそうだという理由で熟考せずに購入しました。結果すぐにミニバンに買い替えることになってしまったので失敗事例と言えます。
売った時は使えねぇと思って☆2にしましたが、思い返せばドラポジ以外は割と使いやすくて売れているのも納得なので、再レビューで☆3に訂正します。
参考になった21人(再レビュー後:15人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > ルーミー 2016年モデル > G-T
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2020年4月14日 22:47 [1318696-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
14年乗り続けてきたアルVの調子が悪くなり、思いきってダウンサイジングしてみました。巷では色々言われてたりしてますが800kmちょい乗ってきた印象を。
【エクステリア】
まあまあ。サイズ的にデザインも似たり寄ったりになるのでは?顔はスズキさんより立派で好き。
【インテリア】
プラスチック丸出しだけど、そこそこ工夫されており、また嫌いなデザインではない。でも、小物入れは少な目なのでもうちょい欲しいかな。
【エンジン性能】
ターボなら必要十分。2000回転過ぎにトルクが盛り上がるのが分かりやすく、「あ、ターボだ」と1人喜ぶ(笑)
【走行性能】
フツーに走る分には全く問題なし。高速、登坂も特に不足は感じられなかった。コーナーは弱そうですがそんなクルマでもないので。
【乗り心地】
とにかく硬い。嫌いな堅さではないがシートの出来がよくない分、長距離だと体に負担がかかりそう。アルVからの乗り換えでシートサイズが全く変わったせいか、この点だけは凄く残念。リアシートも結構薄いようなので今後改善策を検討。
【燃費】
最高です。田舎の通勤で片道20kmですが平均17〜20km/lです。先日遠出した際は高速と下道で22km/lいきました!ただエアコン入れてないので実際にはもう少し悪くなるのでしょうけど、前車の2〜3倍近くなのでウキウキです(笑)
【価格】
色々オプションつけたりしたので、なんやかんやで相見積りしたシエンタGのフルオプション付きとあまり大差ない価格帯になりました。最終的には値引きもしてもらいましたけど、リッターカーとしては結構高いと思います。
【総評】
小ぶりなシートの造りなど不満点も幾つかあるものの、燃費は想定以上に良いし、走行性能もそこそこ良いのでニンマリ。また長く付き合えるクルマになれば良いと思います。
参考になった31人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > ルーミー 2016年モデル > G-T
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2017年4月12日 19:07 [1011421-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
エクステリアが好みなら買って損はないはず。
排気量が小さいのが気になりましたが、全然速いです。デリカD5からの乗り換えというのもありますが、トルクもりもりで楽にスピードが出ます!
乗り心地は少し硬めではありますが、ロールが抑えられていて好感触です。
ターボとはいえ、燃費もかなり良い!あまり燃費を意識せず走っていますが、平均16リッターあります!
4人家族のファミリーカーとしてなら満点に近いです。
参考になった168人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ルーミーの中古車 (3,517物件)
-
ルーミー G 4WD フルセグ メモリーナビ ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC 両側電動スライド ウオークスルー ワンオーナー 記録簿 アイドリングストップ
- 支払総額
- 127.9万円
- 車両価格
- 121.0万円
- 諸費用
- 6.9万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.2万km
-
ルーミー G S 車検2年 ナビ CD DVD TV 両側パワースライドドア アイドリングストップ オートエアコン スマートキー クルーズコントロール
- 支払総額
- 54.8万円
- 車両価格
- 42.8万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 12.4万km
-
- 支払総額
- 106.4万円
- 車両価格
- 96.0万円
- 諸費用
- 10.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.4万km
-
- 支払総額
- 140.6万円
- 車両価格
- 129.0万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.0万km
-
- 支払総額
- 167.9万円
- 車両価格
- 158.0万円
- 諸費用
- 9.9万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 1.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
15〜440万円
-
11〜192万円
-
40〜221万円
-
10〜286万円
-
28〜410万円
-
26〜162万円
-
39〜203万円
-
55〜230万円
-
50〜268万円












