| Kakaku |
トヨタ ルーミー 2016年モデル G-T(2016年11月9日発売)レビュー・評価
ルーミーの新車
新車価格: 180 万円 2016年11月9日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 65〜251 万円 (130物件) ルーミー 2016年モデル G-Tの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2016年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
3.67 | 4.32 | 100位 |
| インテリア |
3.30 | 3.92 | 84位 |
| エンジン性能 |
2.78 | 4.11 | 103位 |
| 走行性能 |
2.85 | 4.19 | 103位 |
| 乗り心地 |
2.91 | 4.02 | 103位 |
| 燃費 |
2.93 | 3.87 | 103位 |
| 価格 |
3.19 | 3.85 | 87位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:スポーティ」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > トヨタ > ルーミー 2016年モデル > G-T
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2017年8月26日 13:24 [1056493-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
2月にルーミーを発注して6月下旬に納車して約2ヵ月待ちまして走行距離が4500キロ走行しました😄ルーミーを納車決めたきっかけはシートアレンジが色々出来るのと後ろの座席を床下収納できる映像を見てそれで気に入りました自分は山登りするので車寝泊まり出来るのが一番の目的でした😁後ろの座席を床下収納してフロントのシートを一番前までやってフロントシートを倒せば約180センチ確保出来るから自分の身長173センチでも余裕で後ろの席で寝れる
お盆休みに愛知県から東北まで下道で往復約2千キロ走ってルーミーの快適が凄く良くわかった超時間運転して腰もお尻も全然疲れなかった平均燃費もカスタムターボでも20.7をマークしました最初は自動車評論家が何かルーミーの事をボロくそ言って居たけどちゃんとルーミーを試運転したのかって思った
自動車評論家何かいい加減な事を言って居ると思った自分はルーミー評価は100%満足してる☺️まずルーミーはシートがかなり良いです超距離運転しても疲れない😃ルーミー大きさもちょうど良い駐車場も楽々だしこま周りも楽々運転してて運転もしやすいし視界も良い良い買い物したと思う
参考になった109人(再レビュー後:105人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > ルーミー 2016年モデル > G-T
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2017年4月12日 19:07 [1011421-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
エクステリアが好みなら買って損はないはず。
排気量が小さいのが気になりましたが、全然速いです。デリカD5からの乗り換えというのもありますが、トルクもりもりで楽にスピードが出ます!
乗り心地は少し硬めではありますが、ロールが抑えられていて好感触です。
ターボとはいえ、燃費もかなり良い!あまり燃費を意識せず走っていますが、平均16リッターあります!
4人家族のファミリーカーとしてなら満点に近いです。
参考になった168人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > ルーミー 2016年モデル > G-T
2016年12月3日 07:44 [982115-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 2 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 1 |
※あくまで個人的な主観ですので気を悪くしないでください。
【エクステリア】
カタログで見たときは好かったのですが、実車を見たらグリルにSA?のセンサー(?)が有り、グリルに穴が開いている(破損している)ようにしか見えない。(カスタム系のメッキグリルだと尚更。)
もう少しデザインで誤魔化せば良いのにと思った。
【インテリア】
値段の割にちょっと安っぽいと感じますが、こんなもんと言えばこんなもんかも。
【エンジン性能】
発進・中間加速を重視していますが、踏んでも煩いだけでちっとも前に進まない印象。(軽自動車のターボよりはマシ程度。)
すべての場面で力強さや軽快さは感じられない。
【走行性能】【乗り心地】
ゴツゴツしていてお世辞にも良いとは言えない。おろしたての試乗車なので距離が延びれば改善するのかもしれませんが・・・。
静粛性に関しても「ひどい」(主にタイヤノイズ)という感想しかありません。
【燃費】
試乗なので不明ですが、カタログ燃費は悪いですね。
【価格】
ちょっと内容のわりには高いと感じます。しかも値引きも渋い。
【総評】
ソリオ(マイルドハイブリッド)の動力性能にちょっと不満が有り、購入を見送っていたところで今回の1000ccですがターボ付きが発売されること知り、期待していたのですがソリオの完成度(平均点)の高さを再確認する結果となってしまいました。
さらにソリオもフルハイブリッドが発売になり、完全にルーミー兄弟(姉妹?)は検討対象から除外されました。
さらにさらに、ルーミー系発売直後に本家ダイハツでSA?を発表・発売するというのも理解できません。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった53人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ルーミーの中古車 (3,455物件)
-
ルーミー G 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ 両側電動スライド LEDヘッドランプ アイドリングストップ
- 支払総額
- 199.2万円
- 車両価格
- 188.0万円
- 諸費用
- 11.2万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 0.9万km
-
- 支払総額
- 140.4万円
- 車両価格
- 130.0万円
- 諸費用
- 10.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 7.0万km
-
- 支払総額
- 170.6万円
- 車両価格
- 160.0万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.9万km
-
- 支払総額
- 159.2万円
- 車両価格
- 149.0万円
- 諸費用
- 10.2万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.5万km
-
- 支払総額
- 130.7万円
- 車両価格
- 119.8万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 8.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
15〜454万円
-
11〜192万円
-
40〜221万円
-
10〜286万円
-
23〜410万円
-
26〜162万円
-
39〜203万円
-
55〜230万円
-
50〜268万円












