| Kakaku |
トヨタ タンク 2016年モデル カスタム G S(2016年11月9日発売)レビュー・評価
タンクの新車
新車価格: 183 万円 2016年11月9日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 46〜178 万円 (296物件) タンク 2016年モデル カスタム G Sの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2016年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.12 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.69 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.34 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.26 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.29 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.24 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.65 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:価格」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > トヨタ > タンク 2016年モデル > カスタム G S
よく投稿するカテゴリ
2017年11月15日 18:10 [1078648-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
グレード差が大きいので、カスタムが無難。
【インテリア】
これもグレード差が大きいのでカスタムを。
【エンジン性能】
ターボと乗り比べての結論でNA購入。
ターボの音が思いの外騒がしかった。
NAも騒がしいが、踏み方次第でよくなる。
【走行性能】
普通というか無難。あくまでもクラス、価格を
考慮して。
【乗り心地】
シートが固め。長距離はまだはしっていないの
でわかりませんが総合的には普通です。
【燃費】
あまり気にしていないので普通かな。
【価格】
値引きなしで買うには高いかなと。値引き30以上
になればまぁまぁお買得です。
【総評】
まずはクラス、価格を考慮して・・
とても良いと思います。
普段乗っているクラウンHVと比べると室内の広さ
が開放感に繋がり、なんか良いねってなります。
ヴェルと比べても運転席周りの空間が大きく感じ、
値段以上に良いねってなります。
あくまでも上記に述べたように
クラス、価格を考慮しています。
街乗り、チョイ乗り等メインの場合は
おススメです。
同クラスの車種と比較するとエンジンパワーや
装備等皆さんが仰る通り負けているとは思います。
勿論スズキさんの所の車も丸一日お借りしての
意見です。
ただ、リセールを考えた場合、おそらくタンクの
方が高いと思われます。
理由はトヨタだから。
↑これ、査定会社の皆様仰ります。
結論、普通に普段使用するには
かなり良い車です。
参考になった35人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > タンク 2016年モデル > カスタム G S
よく投稿するカテゴリ
2016年11月21日 09:19 [978812-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
最初ルーミーと迷いましたが、結局家族会議でタンク(カスタム)にしました。LEDヘッドラインとエンブレム付きグリルの真っ直ぐなラインはとても整っています。ちょっとした、フロントスポイラーもおしゃれです。リアバンパー下の部分が黒というのが、グッドです。
【インテリア】
今回は、軽自動車→普通車なので普通車→普通車の方は参考にならないと思いますが、収納性等そこそこ充実しており、質感も軽自動車に比べれば出来は良いです。
【エンジン性能】
今回は、軽自動車ターボ→タンクNAですが、660ccで64ps→1,000ccで69psです。軽自動車(エブリィ)は車重も1t超なので、ほぼ同じ。試乗したら、かなり静かでNA感もほとんどありませんでした。
【走行性能】
同上
【乗り心地】
静かです。1,000cc?って感じでとても静かでした。軽自動車とは全然違います。
【燃費】
今からです
【価格】
カスタムは値段の割には装備品が充実してます。
両側パワースライドドア、LEDヘッドライト、LEDフォグ、LEDデイライト、3DLEDテールライト、クルーズコントロール等々。私は安いと思います。
【総評】
軽自動車→タンクはオススメです。自動車税等税金は上がりますが、それ以上に満足が得られます。
参考になった236人(再レビュー後:236人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
タンクの中古車 (2,006物件)
-
- 支払総額
- 131.1万円
- 車両価格
- 121.0万円
- 諸費用
- 10.1万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.8万km
-
- 支払総額
- 136.3万円
- 車両価格
- 119.8万円
- 諸費用
- 16.5万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.1万km
-
- 支払総額
- 112.3万円
- 車両価格
- 99.9万円
- 諸費用
- 12.4万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.7万km
-
- 支払総額
- 88.6万円
- 車両価格
- 84.8万円
- 諸費用
- 3.8万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.3万km











