| Kakaku |
日産 ノート e-POWER 2016年モデル X(2019年10月28日発売)レビュー・評価
ノート e-POWER 2016年モデル X
612
ノート e-POWERの新車
新車価格: 205 万円 2019年10月28日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2016年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
3.85 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.17 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.32 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.26 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.78 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.14 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.66 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:快適性」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER 2016年モデル > X
2022年1月18日 21:25 [1540965-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
初めてレンタカーで乗ったときは、「壊れてるんか?この車?」と思ったワンペダルも、乗り慣れたら使えるもんだと感心した1台。やっちゃえ!ですねぇ。
【エクステリア】
普通のノートと何も変わらず、e-powerのバッジがサイドにリヤに貼ってあるだけ。後期型なので、Vモーショングリルに入れた青の差し色がええよなぁ。
【インテリア】
こちらも普通のノートとおんなじだけど、メーターが単願のスピードメーターでやや淋しい。
ハイメカてんこ盛り感を作らなかったんだろうけど、トヨタならこれでもか!と液晶ディスプレイに発電中や走行中とわかるようにするんだろうね。
【エンジン性能】
モーターはガソリンエンジンよりスムーズかつパワフル。
ガソリン車より走りを期待させる初動をしてくれます。
ところが、発電用のガソリンエンジンが思いの外うるさく、ガラガラした音を出す。
ガソリン車では気にしなかったものが、モーター車になって、突飛でないところで動き出すからなんでしょうね。アクセルと比例しない高めの回転数なのも気になる理由かも。
【走行性能】
120キロまでなら、モーターでもなんとかなるかと。
エコモードを使ったワンペダルでの加速時は、300キロぐらいの重りを引きずって走る感じ。逆に減速はかなり早く、敏感に設定されており、上手くペダルを踏まないと空走距離を稼げない仕様。スポーツカーやバイクみたいなものか?と思えばいいんでしょうけど、エコ仕様でエコ・ドライブが難しいのもなんだかなぁ?とはなります。
【乗り心地】
エンジンの振動、音が弱けりゃ、ガソリン車よりよくなるんですけどね。後はワンペダルの操作に慣れないと、エコモードでは誰も乗せられないかも。モーターの加速は魔法のじゅうたんみたいな感じにも思える。
【燃費】
市街地を走ると燃費は良くなり、高速道路を飛ばすと目立って悪くなる。それでも18キロは確保してるから、ガソリン車より良い。
【価格】
Xの205万円程度なら、コンパクトカートしては高級車だけど、納得できるだけの仕様でもある。
【総評】
なかなか面白い車に仕上げてあり、全体としては満足の行く車。エコモードでの運転が結構難しいので、ここを工夫してもらえたらもっと良くなるかも。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER 2016年モデル > X
よく投稿するカテゴリ
2020年2月13日 00:28 [1300575-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
走行距離3000km、アラウンドビューとオートクルーズ以外はフル装備、前後ドラレコとETC付きで170万円の試乗車を中古で買いました。
良い点:アクアと迷いましたが決め手は広さ。自分が身長180ですがアクアは天井が低く圧迫感があり乗り込む際も窮屈で乗りにくい感じでした。ノートは天井は余裕、後部座席もアクアに比べると足元含めゆったりしています。内装もアクアは軽量化しました貧相ですといった感じですがノートの質感はいいと思います。
悪い点:後部座席のスペースを確保するためか前席のスライドがあまり後ろに行かないのでもう少し後ろにスライドすると前面白いシートアレンジができると思いました。比較の問題ですがモーターが駆動している時は静かだけに、その分エンジンがかかるとうるさく感じます。それから左足のフットレストがない事。
燃費、走り:高低差があまりない一般道路で25km 通勤で乗りますがリッター22〜24km。モーター駆動の加速は坂道をラクラク登ります。
参考になった29人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ノートe-POWERの中古車 (全2モデル/3,900物件)
-
- 支払総額
- 139.0万円
- 車両価格
- 129.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 1.9万km
-
- 支払総額
- 115.8万円
- 車両価格
- 108.8万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 1.3万km
-
- 支払総額
- 107.8万円
- 車両価格
- 100.8万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.0万km
-
- 支払総額
- 139.9万円
- 車両価格
- 127.9万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 5.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
12〜305万円
-
17〜499万円
-
15〜418万円
-
13〜163万円
-
15〜445万円
-
29〜336万円
-
116〜3918万円
-
113〜349万円











