| Kakaku | 
スバル インプレッサ G4 2016年モデルレビュー・評価
インプレッサ G4の新車
新車価格: 192〜273 万円 2016年10月25日発売〜2022年12月販売終了
中古車価格: 64〜214 万円 (146物件) インプレッサ G4 2016年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:インプレッサ G4 2016年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| 1.6i-L EyeSight | 2020年10月8日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 1.6i-L EyeSight | 2016年12月20日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
| 1.6i-L EyeSight S-style | 2018年11月2日 | 特別仕様車 | 2人 | |
| 2.0i-L EyeSight | 2017年10月5日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| 2.0i-L EyeSight | 2016年10月25日 | フルモデルチェンジ | 4人 | |
| 2.0i-L EyeSight 4WD | 2018年11月2日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| 2.0i-L EyeSight 4WD | 2017年10月5日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 2.0i-S EyeSight | 2020年10月8日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| 2.0i-S EyeSight | 2016年10月25日 | フルモデルチェンジ | 4人 | |
| 2.0i-S EyeSight 4WD | 2020年10月8日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 2.0i-S EyeSight 4WD | 2019年11月15日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| 2.0i-S EyeSight 4WD | 2016年10月25日 | フルモデルチェンジ | 10人 | 
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング | 
|---|---|---|---|
| エクステリア  外観などのデザイン及び機能性   | 4.32 | 4.32 | -位 | 
| インテリア  内装のデザイン及び機能性   | 4.08 | 3.92 | -位 | 
| エンジン性能  トルクやパワー、滑らかさ、技術など   | 3.99 | 4.11 | -位 | 
| 走行性能  走りのフィーリング及び操作性   | 4.60 | 4.19 | -位 | 
| 乗り心地  乗り心地のフィーリング   | 4.32 | 4.02 | -位 | 
| 燃費  燃費の満足度   | 3.11 | 3.87 | -位 | 
| 価格  総合的な価格の妥当性   | 4.44 | 3.85 | -位 | 
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:高級感」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > スバル > インプレッサ G4 2016年モデル > 1.6i-L EyeSight S-style
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
 2019年7月11日 11:07 [1211633-3]
2019年7月11日 11:07 [1211633-3]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| エクステリア | 5 | 
|---|---|
| インテリア | 4 | 
| エンジン性能 | 5 | 
| 走行性能 | 5 | 
| 乗り心地 | 4 | 
| 燃費 | 4 | 
| 価格 | 5 | 
定年後の転職を機に6年愛用した1.2LPoloの乗り換えとして 維持費最優先で国産のコンパクトカーを以前から検討をしていました。候補として、パワーのスイスポかデミオディーゼルターボ、あるいは見た目可愛さのクロスビーが候補でしたが、加齢による運転技術の衰えを感じ始めていたため、安全性能で抜きんでているスバル車も気になっていました。
新年特別セールのチラシで目に付いた60周年記念車の1.6LS-styleの高級感はなかなかのもので、実物を見て一目で気に入りました。ただ車重1300Kg超で1.6LのNAでは非力ではないかと思いましたが、試乗した瞬間、車体剛性がしっかりしており、加速や坂道でも気になることはなく杞憂に終わりました。(もちろん旧車のPolo7速DSGターボの加速感とは比較になりませんが)
【エクステリア】
売れ筋のスポーツにするかG4(セダン)にするか最後まで悩みましたが、SUV、ワゴン全盛時代に逆らいあえてG4にして正解でした。何しろ街で見かけないので、目立つことがポイント。妻もリアのデザインが気に入ったようです。少し気になるのはマフラー周りのデザインが少し惜しい気がします。両隣がBMWなので、肩を並べないまでもまあまあといったところです。
再投稿ですか、フロントとサイドの写真を載せました。日が経つにつれパールホワイトのボディと切削加工のホイールのオシャレ感が気に入っています。
【インテリア】
これまで2台がドイツのVW続きだったので、シンプルに見えません。最近の車の傾向でしょうがボタンだのスイッチが多くて落ち着かないのが正直なところ。慣れが必要ですね。
(追加投稿)アイドリングストップが嫌いなので、毎回切りたいのですが、スイッチの位置と大きさが小さいのは不満です。
【エンジン性能】
流行りのハイブリッドでもなく、ダウンサイジングターボでもありませんが、車全体の性能を引き出す最適なチューニングがなされております。前述のとおり非力さを感じることはありません。
【乗り心地・燃費】
山梨県に遊びに行く機会が多く、起伏とコーナーリングのくねくね道が特長の「どうしみち」(国道413号)を何度もドライブしております。 予想以上にコーナーリングの安定感は素晴らしく、運転が苦になるどころか、躍動感のあるドライブを満喫しました。敢えて難点をあげるとすれば、下り坂のエンジンブレーキですかね。マニュアルモードでシフトダウンしても、あまり効いているとは感じません。
[その点、POLOのエンジンブレーキは最高でした]
(追加投稿)購入後6か月になろうとしていますが、休日のみの使用にもかかわらず、走行距離1,800?に達しました。 前者のPOLOは6年で15,000?程度でしたので、自分でも驚きです。
POLOもターボチャージャーでの軽快な走りでそれなりに楽しめましたが、如何にせよ運転席や後席が狭いため長距離ドライブはさすがに疲れました。
それに比べ、インプレッサは走りも乗り心地も不足はないし、居住空間に余裕があるので、運転が楽しいのは確かです。
燃費ですが、リッターあたり平均12〜13km程度でしょうか。重量を考えると致し方なしと思っていますが、慣らしが終われば伸びるだろうと期待をしています。
世の中、燃費をライバル社比較対象の上位にランク付けしていますが、安全性能を重視した分を差し引いてもおつりがくるほどコストパフォーマンスの優れた車です。
【価格】
とにかく、オプションはナビを含めほとんどつけて、3年サービス延長等含めると予算を若干オーバー。
候補であった他のコンパクトカーより15万円程度UPしましたたが、一度試乗した妻がインプレッサ以外は買い替えをしたくないということで営業の方に頑張っていただきました。
【安全性能(追加投稿)】
すでに3回ほど車の破損危機を脱することができました。 いずれもバック時の自動ブレーキが隠れていたポールや障害物を感知しすばやく反応してくれました。
また、サイドミラーにある(死角の車や歩行者・自転車検知)ランプも素晴らしく、事情により前方駐車をしている自宅からの車出しも苦になりません。
【総合評価】
ほとんどの安全機能が装備され、外観もセダンとしてまとまりがあり大変気に入っております。トランクのサイズも十分すぎるほどでピクニック用チェア2脚を常備してもかなりの余裕があります。ACC機能も秀逸なの長距離ドライブに挑んでみたいと考えております。
(追加投稿)1か月点検時、ディーラーのサロンでスバルの技報を目にしました。インプレッサ開発の狙いは、(うろ覚えですが)社会や人のために貢献するユーザーを対象にしたとのこと。 自分自身それほどの人間ではありませんが、老齢に達した今、まさに正しい車を選んで本当に良かったと思います。
参考になった71人(再レビュー後:51人)
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > スバル > インプレッサ G4 2016年モデル > 1.6i-L EyeSight S-style
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2019年4月27日 06:43 [1219637-1]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| エクステリア | 5 | 
|---|---|
| インテリア | 5 | 
| エンジン性能 | 5 | 
| 走行性能 | 5 | 
| 乗り心地 | 5 | 
| 燃費 | 5 | 
| 価格 | 5 | 
参考になった23人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > スバル > インプレッサ G4 2016年モデル > 2.0i-L EyeSight
2018年8月28日 16:23 [1153929-1]
| 満足度 | 3 | 
|---|
| エクステリア | 3 | 
|---|---|
| インテリア | 3 | 
| エンジン性能 | 2 | 
| 走行性能 | 3 | 
| 乗り心地 | 3 | 
| 燃費 | 3 | 
| 価格 | 無評価 | 
レンタカーで2日間乗り回した際のインプレッションです。
【エクステリア】
最近流行りのオラオラ系でなく、落ち着いた雰囲気の中にもスポーティさが垣間見えるエクステリアだと思います。
【インテリア】
ステッチを入れたり、カーボン調のパネルが組み込んであったりまとまっています。
ややプラスチック感が感じられますが、価格を考えると問題ないと思います。
Aピラー付近の三角窓はとても良いですね。
視界が良好です。
センター付近のインフォメーション画面はいらないです。
そのかわりナビをもっと上に持ってきてもらえると、視線の移動が少なくて済みます。
トランクはとても広く使い勝手がいいセダンです。
後席も広く膝前のクリアランスも結構あります。
シートは普通です。
運転席のシートベルトの留め具が上に来すぎていて、左肘がよく当たるのがストレスでした。
【エンジン性能】
よく、必要十分というコメントを見かけますが、市販している車はほぼ全て必要十分なので、そういう評価はしません。
この車は正直非力でストレスを感じました。高速の合流や追越車線で加速したい時は相当頑張ってる感じです。
また、登坂でもエンジンが苦しそうな音を立てます。
市街地走行中心なら問題ありません。
【走行性能】
結構ロールを感じました。
タイヤのせいもあるかと思います。
また、ハンドルは少し重めで好きな部類でした。
【乗り心地】
乗り出しは、乗り心地がいいと感じました。
ただ、段差などでは揺すられます。
高速ではフワフワした感覚です。
【燃費】
高速6:市街地4で15km/l程度でした。
【価格】
この価格でこの性能なら良いと思います。
【総評】
200万円程の車を考えているなら試乗したほうがいいです。
アイサイトは初めて乗りましたがやはり便利です。
操作も簡単でした。
前車がいなくなった時もすぐに反応してくれます。
この点、メルセデスよりいいと思います。
残念なのは、やたらピッピッとうるさいこと。
前に車が来たり、いなくなったりするたびに音がなります。
もしかしたら消せるのかもしれませんが。
個人的にCVTの感覚がだめでしたが、そこを気にされない方にはいいと思います。
エンジンが非力なので不安な人は2Lを購入した方がいいでしょう。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > スバル > インプレッサ G4 2016年モデル > 2.0i-S EyeSight
 2018年1月26日 07:12 [1098995-2]
2018年1月26日 07:12 [1098995-2]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| エクステリア | 5 | 
|---|---|
| インテリア | 5 | 
| エンジン性能 | 4 | 
| 走行性能 | 4 | 
| 乗り心地 | 4 | 
| 燃費 | 無評価 | 
| 価格 | 無評価 | 
インプレッサg4に試乗しました。
【エクステリア】
スポーツカーではないですが、カッコいいです。
【インテリア】
内装は高級車という感じですかね。シンプルでよかったです。
【エンジン性能】
必要十二分ではないでしょうか。坂道でSIモードの切り替えを忘れていたぐらいです。
【走行性能】
SGP流石というべきですね。曲がりやすかったです。
【乗り心地】
引き締まっている足だと思います。下からの突き上げもそんなに感じません。
【燃費】
試乗のため無評価とさせていただきます。
【価格】
コスパは悪くないけどアイサイトが外せると有難いかもしれません。
【総評】
スポーツカーまでは行かなくてもスポーティカーというには十分な性能を持っていると思います。1.6リッターエンジンも直噴化したらすごそうだなと思いました。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった5人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
インプレッサG4の中古車 (全2モデル/268物件)
- 
- 支払総額
- 144.3万円
- 車両価格
- 132.0万円
- 諸費用
- 12.3万円
 - 年式
- 2017年
- 走行距離
- 0.8万km
 
- 
インプレッサG4 2.0i−S EyeSight 2WD/ナビ/ETC/ ステアリング連動ヘッドライト/電動パーキングブレ−キ/リヤビークルディテクション/パワーシート/プッシュエンジンスタート/ - 支払総額
- 120.2万円
- 車両価格
- 107.8万円
- 諸費用
- 12.4万円
 - 年式
- 2017年
- 走行距離
- 3.5万km
 
- 
- 支払総額
- 139.9万円
- 車両価格
- 125.0万円
- 諸費用
- 14.9万円
 - 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.5万km
 
- 
インプレッサG4 2.0i−Sアイサイト 前ドラレコ 前後コーナーセンサー アイサイトVer.3 4WD - 支払総額
- 117.8万円
- 車両価格
- 105.6万円
- 諸費用
- 12.2万円
 - 年式
- 2017年
- 走行距離
- 3.6万km
 
この車種とよく比較される車種の中古車
- 
44〜557万円 
- 
27〜1180万円 
- 
31〜500万円 
- 
30〜1028万円 
- 
80〜1202万円 
- 
72〜458万円 
- 
28〜8585万円 
- 
54〜586万円 
- 
92〜633万円 
 
               
               
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 













 




 
 
 
 
 








