| Kakaku |
スバル インプレッサ スポーツ 2016年モデル 1.6i-L EyeSight 4WD(2016年12月20日発売)レビュー・評価
インプレッサ スポーツの新車
新車価格: 213 万円 2016年12月20日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2016年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.12 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.03 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.88 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.41 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.40 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
2.98 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.16 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「乗車人数:2人」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル > 1.6i-L EyeSight 4WD
よく投稿するカテゴリ
2022年3月18日 12:25 [1561627-2]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 1 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
見た目はかっこいいが、デカい。
狭い道が通りにくい。
【インテリア】
中の車内照明などは良い感じ。
配置も考えられている
【エンジン性能】
これが売りなので、走りはよい
音も静か
【乗り心地】
まあまあ
【燃費】
めちゃくちゃ悪い。
穴が開いてるんじゃないかってくらい燃費悪し
音は良い。
さまざまなサポート機能がついていて、車間距離を適切に保ったり、白線をはみ出したら音をならしてくれたりの機能はあるが、そこまでありがたみは感じない。
自動ブレーキは確かに良い。
デフォルトでついているナビはcarPlayだけではなくアンドロイドオートにも対応させて欲しかった
参考になった12人(再レビュー後:9人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル > 1.6i-L EyeSight 4WD
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 915件
2017年8月17日 19:24 [1046385-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
自己満足ですが、相変わらず気に入ってます。
マツダのアクセラより好みですね。
【インテリア】
運転席と助手席の間にあるアームレスト、汗で腕に
ベタつきやすいので、吸湿性が良いタオルを敷きま
した。
ちょっと残念は、ETCの取付場所!助手席の前に
ある引き出しの中・・・
運転席からカードを入れ難いです。暗いので入り口
が見難いし、運転席周りに専用のスロットが有れば
ねぇ〜。
【走行性能】
ガソリン2回給油した合計800?で約9?程度。
アップダウンある丘陵地でのチョイ乗りならは、
こんな感じかな。
高速や街道で流れに乗れば、瞬間値で15?前後〜
20?近く行きそうですね。
タウンユースには何の不都合もありません。
【安全面】
狭い道で意識的にセンターラインや路肩を跨いでも
注意されるので、少々お節介かも・・・
【総評】
納車して1ヶ月になるので、今週末に点検します。
エンジンオイルの交換、次回の感謝ディを聞いて
決めます。
トヨタ系ディーラーで購入した添加剤、新車時から
注入した方が良いと言うし、早過ぎてもエコロジー
じゃないから・・・
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2017年7月
- 購入地域
- 岐阜県
- 新車価格
- 213万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 15万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった18人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル > 1.6i-L EyeSight 4WD
よく投稿するカテゴリ
2017年8月16日 12:13 [1054465-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
ライト周りのデザインが前のモデルより主張しすぎず
纏まってると思います。
個人的には4代目レガシィを思い出す感じで気に入ってます
【インテリア】
一気に最新の車に乗り換えたので
何も言うことはないです。
【エンジン性能】
今までがレガシィ2.0だったので加速の懸念はしていたのですが、
CVTがいい仕事してます。1.6でも不足と感じず必要十分でした
【走行性能】
廉価グレードとはいえ、不足ない十分です。
【乗り心地】
レガシィに乗ってた頃は腰痛くなる為
シート変えたりクッション追加したりと涙ぐましい努力してましたが
純正シートのままでも問題ないのは有難いです
随分、座り心地が良くなったと思います
【燃費】
リッター13-14km、使う道路が登坂含みなので
レガシィよりは走るしノンハイブリットAWDなら
こんなものじゃないでしょうか
慣らし運転時のように大人しく走るならリッター15超えますが
【価格】
購入時は1.6が出てまだ3カ月も経ってないない時期でしたので
渋いのは仕方ないかなと。
【総評】
前車はレガシィツーリングワゴンでした
大きい車は不要、しかし多少嵩張るものは乗せられるトランクスペースは
欲しかったので元々はレヴォーグ予定だったのですが、、
世話になってるショップで販売前のカタログを頂き
事足りそうということで検討してた矢先にスリップ事故で大破、、
即納いけるアイスシルバー3週間程度で納車してもらいました。
初期型はダメ?止めたほうがいいという話はよく議論されますが
全然そんなことはありませんという感想しかないですね
細かい話を言えばETCの取り付け位置、(グローブBOXの中)
LEDアクセサリライナースイッチの位置は不満がなくもないですけど、
LEDは常時点灯で触らないことにしました。
ホイールが最低16インチになったからちょっとスタッドレスが高い等
些細な問題はありますが、、
安全装備全て付けたグレードでも300万未満で購入できるのは魅力的だと思います
前車が4ATのNAレガシィでしたのでATの都合加速力は悪かったので
1.6CVTのほうが加速してくれますし、
道中も以前よりアクセル踏まないで走ってる感じで楽になりました。
パナナビ付けず彩速ナビにしましたが不満は特にないです
スタンダードモデルでも個人的には大満足です。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2017年3月
- 購入地域
- 岩手県
- 新車価格
- 213万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった23人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル > 1.6i-L EyeSight 4WD
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2017年7月23日 12:42 [1028299-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 4 |
購入4か月、走行2500キロ。
3連休初日、静岡まで日帰りで往復450キロ走行。覚悟はしていたものの東名は渋滞が激しく5時間かかった。
アイサイトで一番ありがたいのは渋滞時の全車速追従機能付クルーズコントロール。
完全停止すると出だしスイッチの入力は必要だが、アクセルとブレーキの操作から解放されると疲労感が全く違う。
一般道でも特に渋滞時はありがたい。
一方、いまひとつありがたみを感じないのがアクティブレーンキープ。東名は特に路面状況が悪いからか、頻繁に解除されるので作動中かどうかが気になってしまうし、作動時ステアリングに手を添えていても結構頻繁に操作を促すアラームが出るので気を抜くことができない。
燃費は、高速中心の場合、先日水戸までほとんど渋滞がない状態で18キロ/ℓ、今回の渋滞が激しい状態での静岡往復で14キロ/ℓだった。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2017年3月
- 購入地域
- 埼玉県
- 新車価格
- 213万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった28人(再レビュー後:10人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル > 1.6i-L EyeSight 4WD
2017年1月22日 10:22 [997158-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 4 |
現在インプレッサスポーツ2.0アイサイトとアルトワークスに乗っています。
この度スバルの営業マンより試乗会があると聞き乗り換える気は無いですが試乗してきました。
外観は少しサイズが大きくなりフロントがインプレッサでリアがレヴォ-グって感じ?カッコいいです。
ただ自分としては今のインプレッサのサイズ感がちょうど良いですが。
内装もさらに高級感が増した感じで良いですね。
ほんと見ちゃうと欲しくなります。
今回試乗したのが1.6アイサイトだったのですが思ったよりパワーがあるなと思いました。
よく曲がりよく止まり雪道でしたがふらつきもなく安定していて走行性能は良い様です。
ただ車重が重いのか、CVTのせいなのか出だしはもっさりしてました。アイサイトもVr3で総合的に自分のインプレッサより随分良くなっている印象でした。
まあ、買い換えるにはまだ早いので今回は我慢します。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった17人(再レビュー後:17人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
インプレッサスポーツの中古車 (全2モデル/1,645物件)
-
- 支払総額
- 139.0万円
- 車両価格
- 130.4万円
- 諸費用
- 8.6万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.7万km
-
- 支払総額
- 103.8万円
- 車両価格
- 91.9万円
- 諸費用
- 11.9万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 8.5万km
-
- 支払総額
- 89.9万円
- 車両価格
- 74.5万円
- 諸費用
- 15.4万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 3.7万km
-
- 支払総額
- 124.0万円
- 車両価格
- 115.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.0万km
-
インプレッサスポーツ 2.0i−Lアイサイト メモリーナビ フルセグTV リアカメラ スマートキー LEDヘッドライト 衝突軽減ブレーキ Bluetooth ACC 純正17インチアルミ ETC
- 支払総額
- 64.9万円
- 車両価格
- 50.2万円
- 諸費用
- 14.7万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 12.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
20〜198万円
-
44〜629万円
-
27〜512万円
-
33〜500万円
-
37〜1906万円
-
80〜1202万円
-
29〜192万円
-
50〜586万円
-
90〜642万円














