| Kakaku |
日産 セレナ 2016年モデル X 4WD(2016年8月24日発売)レビュー・評価
セレナ 2016年モデル X 4WD
1336
セレナの新車
新車価格: 273 万円 2016年8月24日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 80〜212 万円 (31物件) セレナ 2016年モデル X 4WDの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2016年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.42 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.17 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
2.94 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.50 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.96 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.30 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.36 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「使用目的:買い物」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > 日産 > セレナ 2016年モデル > X 4WD
よく投稿するカテゴリ
2017年6月30日 22:12 [1041445-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】 Xなのでフォーマル、ちょっと個性がほしいかなと。でもウインドウ周りはお気に入り
【インテリア】 運転して、後方座席でのいずれも違和感がない。
ファミリーカーなのでどこかで妥協なのだろうが、いままでの車で一番違和感がない。
運転も、後方座席も今までより疲れない
むしろ楽しい、子供とじゃれまくり
【エンジン性能】エンジンというより普通に動くようにしてない。標準がECOモード。アクセルコントローラーを買っちゃいました。
【走行性能】 Xはハイウエイスターとショック違うとか。いえいえ普通です。これで十分です。コーナーのよれとかもこの車高ではこれ以上は危ないよのサインと限界があってます。これは自然で100点です。
Hダさんにはこれがだましで相当に危ない思いを体験させていただきました。
前はEVO7改乗ってましたが挙動が限界とあっているのが大事なのです。
普段はかみさん運転に子供がのるのですから。加速もかみさんはトロイと思ってるでしょうが怖いといいません
【乗り心地】普通です。違和感なく普通です。前者までは車高下げたりしましたが、これで良いと思います。ロールが問題になるほどコーナリング速度上げません(体感的に)。へたらなければ現状で十分です
【燃費】 累積 燃費10.1kmですが、先日高速主体で250kmで燃費13.9km出ました。4WDの北海道でこの燃費始めてみました(笑い)走行は1/2 オートパイロットでした。走って見ると後をついていくのが楽しい〜
【価格】 購入は試乗車UPのFULL装備にほれました。車検切れ12万キロSUVを20万下取りしてもらって380万相当300万でした。オートパイロット、アラウンドビューモニター等装備面では良かったです。内装、安全装備はFullで超満足です。カミサンに運転頼んでも安心装備。超お買い得〜
【総評】 オートパイロット、自動追尾まったく期待しなくて納車2ケ月目に初めて使用。車線逸脱アラームも含めうるさい
娘付になった感があるが、使えますね。思ったより全然よかったです。来月2000kmキャンプの旅で使いたおしです。
追尾は遅いのでそこだけアクセルON&SETボタンなど使い方はあるかなと。
実用速度まで設定がSETできるのも2重丸
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > セレナ 2016年モデル > X 4WD
よく投稿するカテゴリ
2016年11月1日 18:56 [968679-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
9月25日契約、10月15日納車だった者です。再レビューします。
【エクステリア】
Xグレード、フォグランプあり、ダイヤモンドブラックです。ハイウェイスターは予算オーバーでした。が、Xグレードは十分かっこいいですね。
【インテリア】
インパネ辺りは、非常に扱いやすく、安い感じも全くありません。メーターの位置も低く、視界も広いです。運転しづらいということはありません。シートは…正直にいうと、少し安っぽいかなあと思っています。乾燥肌の手だと、シートの繊維とよく絡みます…。運転していて疲れるということらありません。むしろ、楽です。
【エンジン性能】
走り出しが遅いというレビューがありますが、その通りだと思います。ですが、気になるほどではないです。スピード、パワーにこだわる方にとっては、弱いかもしれません。加速すると、一気に安定します。
【走行性能】
車高があるため、カーブや強風時は横に力がかかる感じがしました。アクセルを強く踏み込んでエンジン音が大きくなるということはありません。
【乗り心地】
家族は快適そうに乗っています。運転者である私も、何一つ不満はありません。ステップが高いとのレビューもありますが、あまり気になりません。
【燃費】
高速で遠方へ向かった際には14?、普段使いには10〜11?ぐらい走ります。
【価格】
Xグレード、ダイヤモンドブラック、スクラッチシールド、フォグランプ、日産9型純正ナビ、ETC、後席テレビ、エンジンスターター、バックビューモニター、助手席側オートスライド、快適パックとで、386万円を、下取り車50000円、値引きとをあわせて、350万円で契約しました。9月末の決算で、その日で契約してくれたら…というディーラーからの希望でしたが、条件が合ったので即日契約。かなりの冒険でしたが、いい買い物をしたと思ってます。
【総評】
総じて言うと、今さらつけたいオプションがたくさん。でも、それらを追加すると、予算がどんどん上乗せされていって…必要最低限の装備を付けられたと思っています。結果的には大変満足ですね。プロパイロットは、雪道での作動があやしかったので、やめました。
参考になった28人(再レビュー後:14人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
セレナの中古車 (全6モデル/7,519物件)
-
- 支払総額
- 149.8万円
- 車両価格
- 144.3万円
- 諸費用
- 5.5万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 8.7万km
-
- 支払総額
- 358.8万円
- 車両価格
- 344.2万円
- 諸費用
- 14.6万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 18km
-
セレナ 20X 検2年 関東仕入 鈑金塗装付 両側電動スライド ナビ バックカメラ ETC プッシュスタート
- 支払総額
- 50.0万円
- 車両価格
- 30.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 8.6万km
-
セレナ ハイウェイスター 4WD Sキー Pスタート ステアリングリモコン ナビ フルセグ CD DVD Bluetooth Bカメラ HID フォグ オートライト エアロ 両Pスラ
- 支払総額
- 59.8万円
- 車両価格
- 44.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 10.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
27〜4862万円
-
24〜720万円
-
19〜595万円
-
14〜581万円
-
25〜553万円
-
24〜723万円
-
25〜748万円
-
46〜358万円
-
116〜3918万円












