| Kakaku |
『硬いスタッドレスと捉えればいいかも』 グッドイヤー Vector 4Seasons Hybrid 215/55R17 94H dizwizさんのレビュー・評価
Vector 4Seasons Hybrid 215/55R17 94H
Vector 4Seasons Hybrid 215/55R17 94Hグッドイヤー
最安価格(税込):¥18,500
(前週比:±0
)
7日前の最安価格との対比
発売日:2016年 8月 1日
タイヤ > グッドイヤー > Vector 4Seasons Hybrid 215/55R17 94H
よく投稿するカテゴリ
2017年8月22日 17:55 [1056119-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| 走行性能 | 3 |
|---|---|
| 乗り心地 | 4 |
| グリップ性能 | 4 |
| 静粛性 | 3 |
ホンダ ヴェゼル ハイブリッドZ(2016)、標準タイヤ(DUNLOP SP SPORT MAXX 050+)からの履き替えです
【走行性能】
標準タイヤより若干のアンダーステアを感じるというのがあります。これは柔らかくなったためではないかと。ただ極端に悪いということではないです。
【乗り心地】
標準が硬すぎるというのがありますのでタイヤが柔らかくなった分乗り心地は良くなったと感じます。
【グリップ性能】
これは標準タイヤと大差ないです。ただ、転がりは悪くなったように感じます。
【静粛性】
完全に私見ですが、静粛性は変わらないと思います。元々標準タイヤのDUNLOP SP SPORT MAXX 050+がうるさいタイヤでしたので、音量は変わらないものの、それが3オクターブくらい下がり低音になったという感じです。これを静かになったと捉えられるかがポイントかと。
音の質が全く変わり、スタッドレスタイヤ系の音になります。一般的なスタッドレスタイヤよりは音量が小さいと思います。
【総評】
スタッドレスタイヤが硬くなったような感じと捉えればよいかと思います。冬季と夏季のタイヤ交換を避けて年中同じタイヤで、そして豪雪地帯なんぞ行かないという割り切りというか、縛りが必要です。(結局スタッドレスでもチェ〜ン持参は必要ですが。)
氷上の問題はあるものの、全てが70-80点で特段の可もなく不可もない、音もそこまで小さくないが特段大きいわけでもない。冬季/夏季特化性能に100点を求めるために季節で交換とかはめんどくさいと考える方にはベストマッチです。
- 車タイプ
- SUV
参考になった11人
「Vector 4Seasons Hybrid 215/55R17 94H」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2021年7月12日 07:49 | ||
| 2020年11月7日 12:43 | ||
| 2020年1月21日 11:24 | ||
| 2018年1月30日 09:10 | ||
| 2017年8月22日 17:55 |
価格.comの安さの理由は?
価格にこだわったショップが多く集まっているからです
価格.comには、実店舗の維持費、人件費、広告宣伝費などを抑えたりすることで、製品価格を出来る限り安くしようとしているショップが多数集まっています。
価格.comではそれらのショップの「最安値」を常に分かりやすく表示しているため、安い製品を多く見つけることが出来るのです。
7割の人が価格.com掲載ショップから製品(サービス)を購入しています
価格.comを利用している7割の人が、価格.comに掲載されているショップから商品を購入したことがあると回答しています。


