| Kakaku |
ポルシェ パナメーラ 2017年モデルレビュー・評価
パナメーラ 2017年モデル
22
パナメーラの新車
新車価格: 1132〜3178 万円 2017年3月1日発売〜2023年11月販売終了
中古車価格: 435〜1849 万円 (104物件) パナメーラ 2017年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:パナメーラ 2017年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| GTS | 2020年8月27日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| ターボ | 2017年4月13日 | マイナーチェンジ | 1人 |
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.62 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.04 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.40 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.02 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.21 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.02 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.04 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「頻度:週1〜2回」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > ポルシェ > パナメーラ 2017年モデル
よく投稿するカテゴリ
2023年5月4日 21:56 [1711238-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 3 |
レビュー対象は
971ベースグレードの認定中古車です
【エクステリア】
911ではないがポルシェらしいデザイン
車詳しくない方が見るとデカいポルシェという印象
911ターボデザインホイール21インチを装着
ベースグレードだけど速そうに見えます
(実際は0-100が5.7sなので遅いです)
【インテリア】
メルセデスやBMWと比較すると
プラスチック感が少なく質感が高い
コックピットは液晶5連メーター
センターPCMの12.3インチタッチスクリーン
センタータッチパネルはガラスルック
後座席のセンタータッチパネルもガラスルック
見た目は満足です
ただ、操作性やレスポンスタイムなど
UI/UXに関わる部分はメルセデスやBMWには劣る
正直触っていてストレス溜まります
【ナビ】
ナビ内検索とGoogle検索の2パターン
ナビ内検索は正直使い物にならない
Google検索の方がヒット率が高い
2022年モデル以降はAndroidAuto対応してるが
私の車両は非対応
結局、ポルシェコネクトアプリと車両をつなげて
スマホのアプリ側で目的地の検索・お気に入り登録
車両のナビ画面でお気に入りの場所を選んで
目的地に設定している
ナビの精度は他ドイツ車と比較してイマイチ
【エンジン性能・走行性能】
330ps、450NmのスペックはEVと比較しても
高級ガソリン車と比較しても劣ってるが
必要にして十分なスペック
だが、ゼロ発信の加速は眠たい印象
スポーツ的な加速を期待してるなら
4Sやターボの方がオススメ
走る、曲がる、止まるという基本3動作は十分
BMWと比較すると、
直進安定性能に優れている
曲がるは、BMWの方が素直なハンドリング
止まるは、パナメーラの方がコントロールし易い
【乗り心地】
前後エアサスですが、21インチホイールのため
道の荒れた道路だとロードノイズが相応にある
そもそもポルシェに快適性を求めるのは違う?かな
スポーツベースのラグジュアリーサルーン
→ポルシェ
ラグジュアリーベースグレードのスポーツサルーン
→メルセデスやBMW
位置づけが違うので、過度な期待は不要
【積載量】
荷室容量は495L
後席を畳むと最大で1304L
流行りのSUVよりは積載量少ないです
ただ、これも必要にして十分な容量
【維持・保証】
認定中古車であればポルシェアプルーブド保証
新車の延長保証のような保証をつける事が出来る
有償で年15万円前後必要だが、
新車登録から15年まで延長可能
保証期間中は走行距離無制限
消耗品は除く、全てのコンポーネントにおける
修理費用をポルシェが負担
(部品代および工賃を含む)
お客様の費用負担なし
何かあったときの部品代や工賃を考えると
相当お得なので加入がオススメ
【総評】
いろいろ書きましたが
家族4人で安心して乗れるポルシェが欲しい
ポルシェを所有する喜びが欲しい
ポルシェで走る喜びが欲しい
そのための対価が安いと思えるなら
パナメーラベースグレードはお得な選択です
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
パナメーラの中古車 (全3モデル/253物件)
-
パナメーラ 4S スポーツクロノパッケージ サンルーフ 革シート シートヒーター ナビ テレビ アルミ ETC 電動トランク
- 支払総額
- 132.0万円
- 車両価格
- 121.0万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 10.7万km
-
パナメーラ ベースグレード パワークラフトマフラー/サンルーフ/シートヒーター/カロッツェリアナビTV/メモリー付きパワーシート/Bカメラ/ETC/20AW/黒革/BOSEサウンド
- 支払総額
- 382.0万円
- 車両価格
- 367.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 7.6万km
-
- 支払総額
- 1169.6万円
- 車両価格
- 1149.5万円
- 諸費用
- 20.1万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.0万km
-
- 支払総額
- 2261.0万円
- 車両価格
- 2220.0万円
- 諸費用
- 41.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 700km
-
パナメーラ S ハイブリッド スポーツクロノPKGサンルーフ純正AWナビ黒革ベンチレーション
- 支払総額
- 194.8万円
- 車両価格
- 186.1万円
- 諸費用
- 8.7万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 7.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
65〜2230万円
-
219〜3608万円
-
100〜1699万円
-
150〜1862万円
-
660〜5678万円
-
198〜9564万円
-
179〜1623万円
-
514〜1402万円









