| Kakaku |
スズキ イグニス 2016年モデルレビュー・評価
イグニスの新車
新車価格: 138〜200 万円 2016年2月18日発売〜2024年5月販売終了
中古車価格: 46〜182 万円 (344物件) イグニス 2016年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:イグニス 2016年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| HYBRID MF | 2022年11月18日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| HYBRID MF | 2020年2月4日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| HYBRID MF 4WD | 2020年2月4日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| HYBRID MG | 2016年2月18日 | ニューモデル | 8人 | |
| HYBRID MG 4WD | 2016年2月18日 | ニューモデル | 2人 | |
| HYBRID MG セーフティパッケージ装着車 | 2016年2月18日 | ニューモデル | 1人 | |
| HYBRID MG セーフティパッケージ装着車 4WD | 2016年2月18日 | ニューモデル | 1人 | |
| HYBRID MX | 2016年2月18日 | ニューモデル | 5人 | |
| HYBRID MX 4WD | 2016年2月18日 | ニューモデル | 4人 | |
| HYBRID MX セーフティパッケージ装着車 | 2016年2月18日 | ニューモデル | 2人 | |
| HYBRID MX セーフティパッケージ装着車 4WD | 2016年2月18日 | ニューモデル | 4人 | |
| HYBRID MZ | 2020年2月4日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| HYBRID MZ | 2016年2月18日 | ニューモデル | 20人 | |
| HYBRID MZ 4WD | 2016年2月18日 | ニューモデル | 9人 | |
| HYBRID MZ セーフティパッケージ装着車 | 2016年2月18日 | ニューモデル | 3人 | |
| HYBRID MZ セーフティパッケージ装着車 4WD | 2016年2月18日 | ニューモデル | 9人 | |
| S セレクション | 2017年12月7日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| F リミテッド | 2016年11月16日 | 特別仕様車 | 2人 | |
| F リミテッド 4WD | 2016年11月16日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| F リミテッド セーフティパッケージ装着車 | 2016年11月16日 | 特別仕様車 | 3人 | |
| F リミテッド セーフティパッケージ装着車 4WD | 2016年11月16日 | 特別仕様車 | 4人 |
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.29 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.77 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.87 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.86 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.50 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.18 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.97 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「乗車人数:5人」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > スズキ > イグニス 2016年モデル > F リミテッド セーフティパッケージ装着車
よく投稿するカテゴリ
2019年6月3日 23:01 [1232105-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】★★★★★
顔は一度見たら忘れない!ちっちゃいのに怒ってる感じがGOOD。見れば見る程愛着の湧く、程よい欧州車感がオシャレなディティールです。後ろから見た感じは完全にコンパクトな欧州車。凝縮された塊り感があり、向こうでファンが多いのも頷けます。
【インテリア】★★★★★
Fリミはハンドルやシートにレザーを取り入れ精悍で男らしいイメージ。アウトドア&ミリタリー風味なカーキのパーツも中々はまってます。シンプルでいて今っぽい、飽きの来ないデザインが◎ラゲッジスペースの防汚防水仕様も実用的で使いやすいです!
【エンジン性能】★★★★★
高速を毎日かっ飛ばす人、毎日山道を登りまくる人には物足りないのかもしれませんが、困る場面は特に無く、この排気量では十分な性能ではないでしょうか。通勤、買い物等街乗りメインならむしろ余裕もあり、燃費も抜群。自然な再起動でマイルドハイブリッド様々です(笑)
【走行性能】★★★★
機敏でしっかりした印象、ふにゃふにゃしてません。車重の軽さが功を奏した感じでしょうか、坂も余裕です。
【乗り心地】★★★★
段差を越えた後の受け流し具合が上手くて、意外でした(笑)
【燃費】★★★★★
ガススタに行く機会が確実に減りました。街乗り平均19Kmくらいです。これはもう本当に助かります。
【価格】★★★★★
このクオリティでこの値段で良いんですかSUZUKIさん(笑)超絶コスパで大満足です。
【総評】★★★★★
ジムニーやハスラーに隠れていますが、実はオシャレな人がよく乗ってます。ドクタースランプやドラゴンボールに出てくる車の感じと欧州コンパクト的なデザインの融合。SUZUKI車全般の近年の人気の秘密はデザインにあると言っても過言ではないでしょう。良いところを取り入れ、残す。それが遂に日本車で出始めました。日常の道具として、相棒として、イグニスはガッツリ使える車です。
参考になった56人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > イグニス 2016年モデル > HYBRID MG セーフティパッケージ装着車
よく投稿するカテゴリ
2017年10月28日 14:49 [1073652-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
![]() |
![]() |
|
|---|---|---|
自動ブレーキ付、軽自動車ではなく、4人乗れて、日常と長距離を走れる、安価な車として父親に買いました。
車両本体価格:1,479,600円
メーカーオプション:227,448円
(KENWOODナビ・バックカメラ・ドライブレコーダー・ETC他)
諸費用:159,000円
特別値引:-206,048円
支払合計:1,660,000円
安いのか高いのかわかりませんが、いつも利用している自動車整備の店です。
本日納車、オリンピックナンバー、新車のにおいです。
自分用に買うより、うれしい気分です。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2017年10月
- 購入地域
- 埼玉県
- 新車価格
- 150万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった22人(再レビュー後:22人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > イグニス 2016年モデル > HYBRID MZ セーフティパッケージ装着車 4WD
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2017年3月24日 16:12 [1013929-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
車の購入に際し、ここのレポートを参考にさせてもらいましたので、お礼の意味をこめてレビューを投稿します。車については大した知識は無く、強いこだわり等も持ってはいません。
地元の北海道に転職したのを契機に、新車の購入を検討しました。今まで乗った車は、知人から譲り受けたスズキのアルトと、転職前に乗っていた中古で購入した日産のノート(H17式)のみです。9月中旬に納車し、半年で10000km以上走行しました。
・購入に関して
条件? 雪に強い(居住地は日本有数の豪雪地帯)
→ 4WDは必須、車高も高い方が良い
条件? ホワイトアウト・地吹雪対策
→ アイポイントの高さが欲しい。カラーは白・黒・グレーを避ける、フォグランプ・リアフォグランプもあると嬉しい。
条件? 新車を買いたいが費用もそんなにかけるつもりは無く300万円に抑えたい。ただし軽自動車にするつもりはない。
以上の条件から、ディーラーを周り、ホンダのヴェゼル・スズキの新型エスクード・イグニスに候補を絞る。ヴェゼルは試乗時のフィーリングが気に入らず(ハンドルが軽く、ブレーキが思い)、この時点ではエスクードが本命。
条件? 前の職場と異なり、仕事で自家用車に人を乗せる機会がほぼ無いことが判明。
→ 燃費や税金の少なさを優先できる
⇒ イグニスに決定
というのが、購入までの流れです。初めての新車購入でしたので、雑誌やネットで勉強し、数件のディーラーをまわって、納得できるものを選びました。
・エクステリア・・・もともと、あまりこだわりはないこともあり、満足。あまり車道で見ることのない車で、周りの人が色々聞いてくるのが楽しい。
カラーをレッドにしたのは上記に加え、父親がブルーのフィットに乗っていたので。青系は排除。ゴールドは選択肢に無く、オレンジかレッドの2択。オレンジはインテリアがおもちゃっぽく見えたので避ける(この見解は個人の好みで分かれると思います)。
・インテリア・・・特に問題無し、満足している。
・乗り心地・・・運転席は十分な広さがある。足下や助手席のスペースはH17式1500CCのノートより広いと思う。一方、運転席右側のスペースは狭い。冬に分厚いアウターを着ているとやや窮屈に感じる。運転席の足下が広い分、後部座席は狭く、軽自動車程度しかない。5人の乗車はちょっときびしいと思う。後部のドアも狭く、油断するとすぐ頭を打ってしまう。4人乗ると走行中に路面の凸凹が気になる。後部座席は揺れが強く、乗り心地は良くないらしい。
シートの印象は可も無く不可もなく。運転したことのあるトヨタのプリウスやカローラ等には及ばないが、コンパクトカーレベルであれば十分及第点だと思う。長距離運転に備えて、クッション等を購入した。
・燃費・・・チョイ乗りで16km以上、中長距離・高速で22〜24km程度(ほとんど信号の無い郡部ばかり走行しているので、燃費は良い方だと思う。)平均すると21km前後、四駆でこれなので満足している。なお、冬に暖房を使っても長距離だと18kmを越える。
・積載量・・・少ないが、もともとあまり期待していないので問題無い。少し大がかりな買い物をするなら後部座席を倒す必要がある。ウィンタースポーツ等に行く場合はルーフボックスが欲しい。
・エンジン性能・・・CVTは低速での加速が重いという指摘が多くあり、その通りである。ただ、私の場合は10年ものの中古車に乗っていたので、全く気にならない。ある程度の速さが出れば、加速に不足感はなく、高速での追い越しもスムーズに行えた。1200CCのため、パワーをやや危惧していたが、今のところ問題は無い。3人・4人と乗せても問題はなかった。
・費用
総額で230万円弱。オプションは安全装置・全方位ナビ&IPHONE接続、・エンジンスターター・ETC・サイドバイザー。
乗っていたノートは価値無しの判断も5万円引きしてくれた。日産とホンダは1万円引きだったので、ここはお得。
JAF1年分とナンバーの選択をサービスしてくれる。
計20万円引き程度である。
なお、フロアマットとスタッドレスタイヤは費用を抑えるため、ディーラーからではなく、自分で購入した。フロアマットはESTATE楽天市場店で購入、ラゲッジマットを加えれば、1万円以上も費用を抑えることができた。スタッドレスはディーラーで買うより、タイヤ館の見積もりが5万円ほど安かった。ネットで購入し、ホイールを選ばなければさらに3〜4万円抑えることも可能。
・その他
?雨・雪の時に、ドアを開閉すると上部に溜まった雨水や雪が車内に入る。ここが最大の不満箇所。
?純正ナビは他の方が書いていたような不良品というほどのものではない。ただし、道路のデータは最新ではなく、ディラーに相談したところ「間もなく更新です」とのことであった(その後、更新した)。
?IPHONE接続は使える機能が限定的ということもあり、特に便利という気はしない。
参考になった30人
このレビューは参考になりましたか?![]()
イグニスの中古車 (344物件)
-
- 支払総額
- 99.8万円
- 車両価格
- 89.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.1万km
-
イグニス ハイブリッドMZ 4WD 純正ナビTV 全方位カメラ デュアルカメラブレーキサポート 純正ドライブレコーダー クルーズコントロール ビルトインETC 純正エンジンスターター
- 支払総額
- 78.0万円
- 車両価格
- 73.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 10.9万km
-
- 支払総額
- 111.4万円
- 車両価格
- 100.0万円
- 諸費用
- 11.4万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 2.3万km
-
イグニス Fリミテッド 衝突被害軽減システム メモリーナビ フルセグ ETC ドラレコ LEDヘッドランプ スマートキー
- 支払総額
- 101.3万円
- 車両価格
- 89.8万円
- 諸費用
- 11.5万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.1万km
-
- 支払総額
- 95.1万円
- 車両価格
- 84.8万円
- 諸費用
- 10.3万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 1.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
11〜163万円
-
65〜275万円
-
59〜519万円
-
18〜388万円
-
10〜286万円
-
29〜388万円
-
19〜293万円
-
49〜119万円
-
63〜338万円













