| Kakaku |
『ラージサイズSUV』 アウディ Q7 2016年モデル GT005さんのレビュー・評価
Q7の新車
新車価格: 1059〜1135 万円 2016年3月31日発売
中古車価格: 199〜1035 万円 (111物件) Q7 2016年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > アウディ > Q7 2016年モデル > 2.0 TFSI quattro
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 3件
- 0件
2022年5月28日 18:03 [1585936-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
5人で乗ることが増えたので、A4オールロードからQ7の中古車へ乗り換え。
【エクステリア】
マイナーチェンジ前のモデルでしたが、個人的には見た目は好きでした。
【インテリア】
水平基調のインテリアはすっきりしていてよいです。
幅1970mmは伊達ではなく、無茶苦茶広い。
センターコンソールの幅がものすごくあり、助手席が遠くに見えます。
それだけ広いので、ナビ画面が小さかったのが唯一残念と思った点でした。
【エンジン性能】
A4オールロードクワトロと同じ2.0Lターボのエンジンでしたが、最低限の仕事はしてくれました。が、やはりパワー不足感は否めず。
【走行性能】
エアサス仕様でしたが、スポーツモードになるとめちゃくちゃ変わりました。
コンフォートモードだとやはり腰高感がありましたが、スポーツモードは完全にスポーツカーのそれ。
ここまで変わるのか、と驚きました。
【乗り心地】
静粛性はかなり高く、高速でちょい風切り音が気になる程度。
乗り心地はモードでだいぶ変わりますが、街乗りでコンフォートなら高級サルーンです。
【燃費】
悪いです。高速をエコランしても13km/Lいくかどうか、というレベル。
やはり車重が重い。
【価格】
中古車でしたので割愛します。
【総評】
人も荷物も乗る大型SUV。走りも良く、燃費と車幅さえ気にならなければとても良い車です。
ただ通勤とかちょっとスーパー行こうとするにはデカすぎます。。。
- 乗車人数
- 5人
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 月数回以下
- 重視項目
- 高級感
- ファミリー
- 快適性
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった8人
「Q7 2016年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年7月7日 16:21 | ||
| 2022年5月28日 18:03 | ||
| 2021年8月13日 09:22 | ||
| 2019年2月14日 21:47 | ||
| 2018年9月3日 03:00 | ||
| 2018年2月11日 13:00 | ||
| 2018年1月19日 23:57 | ||
| 2017年2月28日 14:17 | ||
| 2016年7月22日 13:30 | ||
| 2016年6月27日 01:10 |
Q7の中古車 (全2モデル/124物件)
-
- 支払総額
- 289.8万円
- 車両価格
- 283.0万円
- 諸費用
- 6.8万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.3万km
-
- 支払総額
- 315.0万円
- 車両価格
- 295.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.0万km
-
Q7 55TFSIクワトロ 3列シート プライバシーガラス エクステンディッドアルミニウムブラック/ブラックグラスルックコントロールパネル 認定中古車
- 支払総額
- 503.6万円
- 車両価格
- 478.0万円
- 諸費用
- 25.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.2万km
-
Q7 55TFSIクワトロ Sライン プレミアムPKG バーチャルコックピット マトリクスLED パノラマサンルーフ サラウンドビューカメラ
- 支払総額
- 445.4万円
- 車両価格
- 428.0万円
- 諸費用
- 17.4万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 7.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
69〜723万円
-
72〜1119万円
-
49〜1741万円
-
59〜946万円
-
47〜518万円
-
107〜399万円
-
88〜538万円
-
128〜1024万円
-
239〜1680万円













