Kakaku |
フォルクスワーゲン ゴルフ トゥーラン 2016年モデル TSI Highline(2019年1月1日発売)レビュー・評価
ゴルフ トゥーランの新車
新車価格: 391 万円 2019年1月1日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2016年モデルの情報です

モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
4.30 | 4.32 | -位 |
インテリア![]() ![]() |
3.90 | 3.92 | -位 |
エンジン性能![]() ![]() |
4.08 | 4.11 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
4.39 | 4.19 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
4.17 | 4.02 | -位 |
燃費![]() ![]() |
4.18 | 3.87 | -位 |
価格![]() ![]() |
3.63 | 3.85 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「重視項目:快適性」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン 2016年モデル > TSI Highline
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2019年1月17日 16:35 [1184254-2]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 3 |
![]() |
||
---|---|---|
【エクステリア】
シンプルで飽きの来ないデザインで気に入ってます。バンパーにフォグランプがある方が好きなのでハイラインにし、ハロゲンバルブをLEDに交換しました。とても気に入ってます。
【インテリア】
大人な雰囲気で良いと思います。ピアノブラックのパネルには指紋が目立ちますが…。
欲を言えばもう少し収納性を考えて欲しかったです。天井のサングラス入れが多いが特に入る物が無かったり、シート下の収納ボックスのサイズが中途半端だったりと使い勝手が少し悪いのが残念です。
日本の箱形ミニバンのような使い勝手の良さはありませんが特に不自由も感じません。
【エンジン性能】
走りは最高です。加速感はとても気持ちいいです。
6人乗って上り坂でもスムーズに加速します。
【走行性能】
エコモードでアイドリングストップモードだと出だしはモタモタしますが慣れるとアクセルワークで滑らかに発進出来ます。足回りがしっかりしているので多少オーバースピードでコーナーを曲がっても吸い付くように安定しています。6人乗車でもロールせずに気持ち良く走る・曲がる事が出来ます。
【乗り心地】
2列目までの乗り心地はとても良いです。少しシートが固めですが許容範囲で逆に疲れにくいと思います。3列目は大人の乗車は無理です。短距離の子供専用です。両親と外食する際に少しの間、子供を座らせる場合などのエマージェンシーシートと割り切っています。普段は3列目は畳んで5シートにしています。
【燃費】
おおよそリッター9.5〜11km位でしょうか。
前車がレギュラーで6〜7km位だったのでハイオクになったが燃料費は下がりました。
満足しています。
【価格】
やはり高いです。軽く400万円超えです。頑張って値引きしてもらいましたが…。しかし国産には無い満足感があるので納得の価格と思います。
【総評】
エスティマからの乗り換えで小さい子供がいるのでスライドドアは必須としてノアを中心に検討してましたが、乗っている人が多く悩んでいました。軽い気持ちでトゥーランを試乗したのがきっかけでノアW×Bガソリン車とトゥーランをあれこれ比較した結果トゥーランに決めました。そもそも日本車とドイツ車ではコンセプトが違うので比較することが間違ってるのかもしれませんが。
普段から5人以上で遠出する機会が多い方はトゥーランは選択肢に入りません。実際に大人4人と子供2人で遠出しましたがかなり窮屈で荷物も殆ど載らず不便でした…。また、アルファードのような車内の高級感や快適性もなく、2列目シートは殆どリクライニングしません。子供が車内でウロチョロしたり寝転がったりは出来ません。エクステリア・インテリアとも日本車のように細かいオプション設定がありません。トレンドラインやコンフォートラインにフォグランプを付けたりパノラマルーフを付けたりする設定がありません。とてもざっくりとした売り方に感じます。またスライドドアじゃないので小さい子供がいる場合や車庫が狭い方はよく考えた方がよいと思います。我が家にも12歳と3歳の子供がいますがドアの開閉は親の役目となりました。しかし国産には無い抜群の走行性能、安心感、乗ってる人が少ないという満足感は高いです。
ナビやオーディオなどはあまり使いこなせていません…。ハンドルにもスイッチが沢山ありますが覚えるのが大変です…。スピーカーは純正でも良い音が出ます。
シートヒーターは直ぐに暖かくなりとても気持ちいいです。ハンドルの握り心地は最高です。
サイドミラーは少し小さく感じます。
ノアW×Bと迷ってトゥーランに決めましたが今はとても満足しています。
オシャレで格好良く大人も満足出来るミニバンだと思います。
参考になった34人(再レビュー後:28人)
このレビューは参考になりましたか?
ゴルフトゥーランの中古車 (全2モデル/229物件)
-
- 支払総額
- 219.9万円
- 車両価格
- 203.5万円
- 諸費用
- 16.4万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.3万km
-
ゴルフトゥーラン TSI ハイライン 認定中古車 禁煙車 LEDヘッドライト VW純正インフォティメントシステムDiscoverPro搭載 ETC2.0 バックカメラ アルカンターラシート サンルーフ
- 支払総額
- 242.9万円
- 車両価格
- 228.0万円
- 諸費用
- 14.9万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.5万km
-
- 支払総額
- 190.0万円
- 車両価格
- 178.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 7.7万km
-
- 支払総額
- 525.8万円
- 車両価格
- 508.0万円
- 諸費用
- 17.8万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
22〜798万円
-
24〜622万円
-
51〜504万円
-
51〜642万円
-
38〜586万円
-
28〜449万円
-
73〜620万円
-
74〜307万円
-
120〜310万円