| Kakaku |
レクサス RX 2015年モデル RX450h AWD(2015年10月22日発売)レビュー・評価
RX 2015年モデル RX450h AWD
477
RXの新車
新車価格: 628 万円 2015年10月22日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 288〜481 万円 (11物件) RX 2015年モデル RX450h AWDの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2015年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.62 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.47 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.06 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.21 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.37 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.51 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.76 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「使用目的:買い物」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > レクサス > RX 2015年モデル > RX450h AWD
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 2件
- 101件
2023年2月27日 20:33 [1659588-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
RX 450H versionL パノラマ、リアエンター
Fスポーツフェイス、ホイールに変更してます。
【エクステリア】
ぱっと見でわかりやすいカッコ良さです。
塗装が本当に素晴らしい。グラファイトブラックですが、洗車機に入れても傷が目立ちません。
【インテリア】
インテリアは好みです。
ブラック×バンブーですが、バンブーの面積が広く温かみがあります。
スイッチがあっちこっちにあるのが少し残念ですが、シートエアコンも全てAUTOなので操作する事はほぼありません。
【エンジン性能】
3500cc V6良いです。
ハイブリッドとの切り替えもスムーズで静粛性が高い。踏み込んだ時の加速とエンジンサウンドも4気筒にはない気持ち良さがあります。
次期型を予約しましたがV6がないのが少し残念。
【走行性能】
これは少しだけ気になります。
恐らく姿勢変化を最小限に抑える為か、減速時にノーズダイブしません。
その為、旋回すると後輪に荷重が乗っているような感覚で曲がるので、アンダーっぽくなりやすいです。
【乗り心地】
舗装路ではすごく良いです。
ただ、ある一定の段差を超えると急にショックが大きくなり、乗り心地にギャップを感じる時があります。
【燃費】
良いです
片道10kmの通勤でリッター13から15km(ノーマルモード)
2トン越えにV6を積んでいるとは思えません。
【価格】
高いとは思いますが、リセールが良いので全然気になりません。
メーカーメンテが3年無料で整備もきっちりされてる車両が多いので、中古で買うならかなりお買い得だと思います。
【総評】
レクサスは一生に一回くらいは乗っても良いと思います。
多少無理しても身の丈をあげるきっかけになりますし、役員の方や社長さんに声を掛けられて話をする機会も増えます。
また、良い車は人を誘って出掛けたくなるので、新たな出会いのきっかけにもなります。
レクサスに乗ってみたいと考えている方は、是非一度レクサス車を所有してみて下さい。
上質な物とサービスに触れて価値観が変わるきっかけになるかも知れません。
総じてみれば、人生に良い影響を与えてくれる車です。
参考になった21人(再レビュー後:12人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > レクサス > RX 2015年モデル > RX450h AWD
よく投稿するカテゴリ
2016年1月31日 15:57 [900199-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
![]() |
![]() |
|
|---|---|---|
前はRX350Sでしたが、モデルチェンジでなくなってしまい、仕方なく無段変速の450hです。
VersionLにしたのでそれでも、タイヤが太くなった分、足回りはそれなりにあります。
若干、遊びがあり、そこのハンドリングは苦手ですが、ドライブモードをSかS#に変更すると
それなりになります。
小回りは、素晴らしく、切り返しも大きさに較べて簡単ですし、モニターは前後左右にありますので困ることはありませんが、
リアウインドは小さくなりました。
以前は、ミッションをマニュアルで落としても、最初は4速に落ちるだけでしたが、
今回の無段変速では、もっとバリアブルに仮想の変速を行ってくれます。
ナビは巨大ですが、運転中に見入ると必ず目が疲労します。
それを補うためにウインドウに浮かび上がるビジョンは、便利ですし、運転に集中できます。
さらに、クルーズコントロールの設定がしやすくなりまりました。
レザーも臭いが苦手でしたが他社も含め初めて臭くないレザーに出会えました。
シートヒーター、ハンドルヒーターも便利ですが、この車のシートは余り冷えません。
ただ、夏は茶系の色を選択したために暑く感じるかも知れません。
ハイブリッドにしたせいでしょうか、それとも変更点なのでしょうか、入れ物の場所が減った気がします。
ハイブリットの偽装エンジン音は室内に聞こえるようにする必要はないのかも知れません。
無駄にうるさく感じてしまいます。
ハンドルのコントロールで設定が変更できることが多くなり、初期設定も素晴らしいのですが、それなりの変更も
可能というのが便利です。
逆にこれだけの制御をしているということが分かります。
他の階層の事は分かりませんが(カタログをもらっていないので)、真横に人や物があると必ず反応します。
ルーフはパノラマルーフにしましたが、やっぱり解放感があっていいですね。以前は、後ろの席から採光がないと
不満がられました。
後席のシートは大きく、便利になった分、175?の私でも後席に荷物を置く時に
場所に注意しないと手が届きません。
これでも、同クラスの別会社のSUVに試乗しましたが、どれも高額でオプションを合わせての総額は数百万上乗せされており、
不具合の度合いなどを合わせてもこの車はコストパフォーマンスは悪くないと思います。
電動パーキングやセーフ機能の付いた電動リアゲートなどだけでなく、
本当に盛りだくさんの機能付いた割には何もストレスを感じさせないのがレクサスです。
夜納車の後、横浜の泊りの出張にも連れ出しましたが、問題なく第2東名を抜け、みなとみらいに到着できましたし、
ホテルの地下駐車場も簡単に駐車できました。
まだ、歴史が浅い部分、欠点も多いのでしょうが、同じ日本人として機知して扱うのでなく、大切に付き合っていきたいと思います。
参考になった20人
このレビューは参考になりましたか?![]()
RXの中古車 (全3モデル/2,028物件)
-
- 支払総額
- 487.0万円
- 車両価格
- 477.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.5万km
-
- 支払総額
- 430.5万円
- 車両価格
- 421.0万円
- 諸費用
- 9.5万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 9.4万km
-
- 支払総額
- 777.0万円
- 車両価格
- 762.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.4万km
-
RX RX300 バージョンL 4WD アルミホイール スマートキー 革シート クリアランスソナー ヘッドライトウォッシャー 全周囲カメラ ドライブレコーダー
- 支払総額
- 485.0万円
- 車両価格
- 471.6万円
- 諸費用
- 13.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.7万km
-
- 支払総額
- 313.9万円
- 車両価格
- 301.9万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 9.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
96〜2000万円
-
101〜736万円
-
188〜719万円
-
349〜2200万円
-
66〜1033万円
-
154〜862万円
-
174〜594万円












