| Kakaku |
スズキ エスクード 2015年モデルレビュー・評価
エスクードの新車
新車価格: 212〜297 万円 2015年10月15日発売〜2024年5月販売終了
中古車価格: 114〜275 万円 (151物件) エスクード 2015年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:エスクード 2015年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| ベースグレード | 2022年4月21日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| ベースグレード | 2015年10月15日 | フルモデルチェンジ | 2人 | |
| 1.4ターボ | 2018年12月21日 | マイナーチェンジ | 11人 | |
| 1.4ターボ | 2017年7月26日 | マイナーチェンジ | 14人 | |
| 1.6 | 2015年10月15日 | フルモデルチェンジ | 15人 | |
| S リミテッド | 2020年11月24日 | 特別仕様車 | 1人 |
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.25 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.30 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.27 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.35 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.05 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.74 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.93 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:ファミリー」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > スズキ > エスクード 2015年モデル > 1.4ターボ
2020年10月30日 10:56 [1382287-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 2 |
【エクステリア】
恥ずかしながら、新型車の中では一番好きです。
テールランプASSYがMCで妖艶になりましたね。
ただ縦グリルよりは、初期1.6Lのほうが良かったですね。
【インテリア】
競合に比べるとちょっと地味じゃない・・・?と思っていたのですが、現車で見ると必要十分、「質実剛健とはまさにこのこと」といった具合でした。
地味ですが素材もチープでなく、長く使うには身の丈にあっているように感じとても好印象です。
個人的にMCでシートデザインが最高になりました。
【エンジン性能】
1.4エンジン自体はそこまで特筆するものではないのかもしれませんが、この車体にはベストマッチですね。
6ATと軽量ボディの相性が良く、友人のQ2(1.4L)と比べても全く遜色ないパワーを発揮していました。
むしろエスクードの方が速く感じます。
(Q2はラグジュアリーカーですからね)
【走行性能】
目を見張る出来栄えですね。
ハンドル、ブレーキ、車体の剛性感やパワーソースがすべてバランスが取れており、どんな道でも何の不安もありませんでした。
ただ、SPORTSモードは正直怖かったですね・・・。
狂暴すぎました。こんな速いの?
これでハーテクトになったらどうなるか、さらに期待ですね。
【乗り心地】
悪くないです。
車そのものの完成度がかなり高く、後席でもネガを感じることはほとんどありませんでした。
ただしちょっとうるさくはありましたね・・・エンジン音やらロードノイズやら、ある程度聞こえてきます。
スペックが似ているためQ2 1.4と比較しましたが、「高級感」では全く歯が立ちません。
価格が違うので当たり前ですけどね・・・。
それよりも走行性能で肉薄していることを評価すべきです。
【価格】
日本で売るにはちょっと高いかな。
友人は「スズキに270万はちょっと・・・」と言っていました。
私もほぼ同意ですね・・・笑
せっかくなら贅沢装備をある程度削って240-250万程度で勝負してほしいですが、まあ日本は相手にしてないでしょうから・・・。
【総評】
車としては最高です。新型車で一番ほしいです。
価格やら燃費やらスズキであることやらで、周りの理解は得られないでしょうけどね・・・。
私は幸せになれそうです。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった64人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > エスクード 2015年モデル > 1.4ターボ
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 3件
- 16件
2020年5月3日 21:41 [1324910-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
マイナーチェンジでとてもいい感じの顔になりました。全体的にゴテゴテしてない無骨なのが気に入りました。
【インテリア】
ショボいとおもってましたが実車みて満足してます。他メーカーに比べると落ちるかもしれませんが、俺はいいと思います。
【エンジン性能】
かなりいい感じです。まさにダウンサイジングターボ。燃費もいいし、ランニングコストも秀逸。
【走行性能】
SUVで、四駆性能もよくて、街乗りもこなし、直進安定性もある。走行テストを念入りにしているんだなと感じます。
【乗り心地】
好みにもよりますが、脚の硬さはありますが嫌なものではありません。ダンパーは機能しており、不快な突き上げはないです。車体の挙動もよく、バランスされています。
【燃費】
とてもいい部類です。
【価格】
価格以上の車だと思うので決して高くないです。
【総評】
先代のスイフトRSを所有してからスズキのファンになりました。実直な車づくりに好感が持てるメーカーです。エスクード も然り。率直に素晴らしいクルマだと思います。
参考になった32人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > エスクード 2015年モデル > 1.6
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2016年5月6日 17:03 [928310-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
ボンネット形状が踏襲されており、格好いいですね。
【インテリア】
シンプル、落ち着いた色合いで気に入っています。アナログの時計がオシャレ。小物入れが少ないですが、慣れれば問題ありません。ラゲッジルームも深くて使い勝手がよいです。
【エンジン性能】
【走行性能】
All Gripが期待通りに楽しいです。SPORTSモードにすると、それまでと同じエンジン?と信じられないくらいに軽く回ります。パドルシフトの存在も運転の楽しさをupしてくれます。アイドリングストップ機能は他社に比べると性能が悪い。
【乗り心地】
シート形状、硬さ、ともに良いです。長距離運転でも疲れません。
【燃費】
暖かい、エアコンを使わない4月で16.5kmも走りました。夏、冬はどうなるか、楽しみです。
【価格】
All Grip,レーダーサポート、オートライト、オートワイパー、ヒーティッドドアミラー、などなど様々な機能がついてこの価格はお買い得だと思いました。
【総評】
買って良かったです。最近のスズキは勢いがあっていいですね。
参考になった25人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > エスクード 2015年モデル > 1.6
2015年10月23日 20:30 [868911-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
とても素晴らしい出来栄えです。
まず目を見張るのがその車重。4WDモデルで3ナンバーサイズでありながら1300キロを切る重量で三代目エスクード並みに軽量になったことです。これはなかなか努力したと思います。それでありながら、ボディはフェンダー等の樹脂化は避け、安っぽさがありません。
エンジンはM16Aの1600ccクラスでノンターボ、しかしながらこの軽さなので燃費もすこぶる期待出来るモデルです。
車両の全高は先代と比べるとかなり低く、乗用車然としてますが、それでも狭苦しさが感じられないのはフロアも下げたからのようです。
荷室も先代より広くなっていて、かつ内装は比較的シンプルに纏められた新型エスクード、とてもオススメ出来ますね。
値段も車両価格は比較的安く、それでいてヘッドライトはLEDです。故障した場合はASSY交換で痛いですが、DAYライト含め高級感がありますね。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった20人
このレビューは参考になりましたか?![]()
エスクードの中古車 (全2モデル/199物件)
-
- 支払総額
- 229.8万円
- 車両価格
- 217.3万円
- 諸費用
- 12.5万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.7万km
-
- 支払総額
- 212.0万円
- 車両価格
- 209.0万円
- 諸費用
- 3.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 4.9万km
-
- 支払総額
- 88.9万円
- 車両価格
- 74.9万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 8.6万km
-
- 支払総額
- 243.8万円
- 車両価格
- 230.6万円
- 諸費用
- 13.2万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
64〜410万円
-
33〜632万円
-
59〜519万円
-
39〜1028万円
-
29〜388万円
-
65〜529万円
-
51〜205万円
-
49〜119万円
-
63〜338万円













