| Kakaku |
ミニ MINI CLUBMAN (クラブマン) 2015年モデルレビュー・評価
MINI CLUBMAN (クラブマン)の新車
新車価格: 290〜615 万円 2015年11月7日発売〜2024年5月販売終了
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:MINI CLUBMAN (クラブマン) 2015年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| COOPER | 2022年6月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| COOPER | 2017年4月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| COOPER | 2015年11月7日 | フルモデルチェンジ | 6人 | |
| COOPER D | 2018年9月25日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| COOPER D | 2016年4月19日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| COOPER S | 2022年6月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| COOPER S | 2019年10月2日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| COOPER S | 2017年4月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| COOPER S | 2015年11月7日 | フルモデルチェンジ | 3人 | |
| COOPER S ALL4 | 2016年4月18日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| COOPER SD | 2022年1月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| COOPER SD | 2020年5月2日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| COOPER SD | 2018年9月25日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| COOPER SD | 2016年4月19日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| COOPER SD PREMIUM PLUS PACKAGE | 2023年4月20日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| JOHN COOPER WORKS | 2019年10月2日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| JOHN COOPER WORKS | 2018年6月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| JOHN COOPER WORKS | 2017年1月25日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| JOHN COOPER WORKS Exclusive Style | 2017年1月25日 | 特別仕様車 | 1人 |
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.61 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.49 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.56 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.59 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.04 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.80 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.45 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「乗車人数:1人」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > ミニ > MINI CLUBMAN (クラブマン) 2015年モデル > COOPER S
よく投稿するカテゴリ
2021年10月30日 07:07 [1044950-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
再レビューになります。
この車を登録半年の中古で買った時はとても気に入っていたのですが、最終的に5年車検前で買い替えになりました。
運良く今回の個体は修理が必要な問題は発生せず、定期メンテナンスのみ実施ですみました。これは大変ありがたかったです。以前の116iは何度もメンテナンスに出す必要があったので、当時はかなり面倒な思いをしました。
乗ってから気になったのは、以下の点でした。
・定期メンテナンスだけしか費用はかからなかったとはいえ、ブレーキパッドやバッテリーなど部品交換などでは、日本車の2〜数倍の値段がかかります(タイヤだけは、街のタイヤショップで変えました)。
・自動ブレーキなどの安全機能が、全くだめでした。走行中に橋の欄干を人と間違って緊急ブレーキがかかったりすることがあり、ヒヤッとすることが年1回ほどありました。
・後部トランクが観音開きになっているのは、最悪でした。日本の駐車場は、バックで止めますので、後ろには余裕がありません。そうすると、観音開では物の出し入れができないのです。なので、バックで止める時にまずは手前で一時的に止め、荷物の出し入れ後に、きっちりと駐車する方法を取らなければなりません。
・今どきの2000ccターボエンジンは、もう時代遅れかなと思いました。都市部一般道通勤利用では、燃費8.5〜9km/L程度になり、郊外へ向けて走って丁寧に走っても10km/L程度でした。高速は17km/Lまで伸びますが、今からの時代ではこの数字は許容できません(その代わり、走りはとても良いです)。
・買い換えるかあと2年乗るかを考えた時に、延長メンテナンスパックに入っていなかったので、車検代の検討がつかなかったことと、中古車屋で売却価格が即決してしまうほどかなり高かったことで、乗り換えになりました。
以前からminiは外車の中で唯一高く売れるブランドだと思っていましたが、今回はかなりいい値段でしたので、納得の上売却できました。逆に言うと、中古で買う方は、他の外車に比べて高い値段で買うことになり、しかもメンテナンス費用は結構高くかかることになりますので、よく考えて選んだほうがいいと思います。また、今から買い替えか車検かを検討している方にも、ご参考になればと思います。
参考になった53人(再レビュー後:39人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ミニ > MINI CLUBMAN (クラブマン) 2015年モデル > COOPER S
2020年9月7日 20:44 [1365804-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
【エクステリア】
MINIの中では大柄なボディではありますが、それでも全長4.3mは切っているし、車幅も1.8mに収まってはいますので扱いやすいサイズだと思います。
MINIの顔、観音開きのトランク、後方に行くにつれて狭まる窓などお洒落要素も十分
【インテリア】
今回の試乗車はオプションてんこ盛りですが、思いの外上質感があります。
アンビエントや各種マテリアルなど拘りもしっかりある。
またインテリアは後席も含め思ったより広いのでファミリーユースにも十分です。
観音開きのトランクは片方だけ開くなど、意外と機能性もあります。
【エンジン性能】
今回試乗したSに搭載されるのは2リッターターボの192馬力のもので、BMWなどにも使われるものですが、クラブマンにこのエンジンは想像以上に元気を与えている印象でした。
【走行性能】
想像した以上にハンドリングはキビキビしています。
街中での扱いやすさだけでなく、日頃の楽しさにも貢献している走りです。
【乗り心地】
足は硬めではあるものの、思いの外乗り心地も上質です。
MINIの中では長いホイールベースがそうさせているのかもしれません。
【燃費】
試乗なので無評価ではありますが、WLTCで14km/Lなのでパフォーマンスを考えれば悪くはないかと思います。
【価格】
クーパーSで435万円で、今回の試乗車は100万を超えるオプションが付いてましたので総額では600万近くは行くはずです。
しかしながらMINIはリセールが輸入車では優秀な点などからしっかり自分に合ったグレードやオプションを選べば間違った買い物にもならないと思います。
【総評】
想像通りのお洒落さと元気の良さ、相場以上の上質さを持ったコンパクトなワゴンだと思います。
1人で乗っても家族で乗っても楽しくなりそうな車です。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ミニ > MINI CLUBMAN (クラブマン) 2015年モデル > COOPER
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 3件
- 0件
2016年8月28日 17:24 [956104-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
妻が長年欲しかったミニクーパー。最初はミニクーパー5ドアを新車で見に行ったが、子供2人持ちには狭いとクラブマンで検討。
走行20キロの登録済み新古車で購入しました。
オプションはシルバールーフ、ペッパーパッケージ、リアカメラ後付けで諸費用なしで315万くらい、諸費用ありで360万でした。
【エクステリア】
フロントはカエルみたいでかわいいと妻は絶賛。リアはギョロ目で可愛さは半減。
ボディはツヤがありテカテカ。ぜひコーティングしたいところ。
【インテリア】
ぱっと見はメッキが多用してあり、高級感を感じる。丸を基調としたデザインもよい。スイッチは飛行機のコクピットイメージ。
ただ触ってみると素材はただの黒プラスチックが多く、残念な部分も多い。
特にアームレストの開け閉めはおもちゃ箱のよう。
メーターの数字が細かく、見づらい。
そして、どう調整してもハンドル上部で、スピードメーターの一部が隠れる。これは残念。
この価格であれば、運転席だけでもパワーシートは欲しい。夫婦で運転を変わるたび調整必要。
リアの広さは子供2人チャイルドシート使用でギリギリ使えるライン。
【ナビ】
クーパーは標準でナビ付き。
ただ、日本車で慣れてしまっている私らには使いづらい。特に地図をスクロールする時には、ボタンを3回ほど操作して地図スクロールモードにせねばならなく、不便。
DVDもテレビも見れないのは残念。
地図画面は綺麗で見やすい。
【エンジン性能】
わたしの普段乗りが4000ccなので不安でしたが、ターボがよく効くエンジンです。
高速もストレスなく加速します。
【走行性能】
サスはもちろん固めだが、子供が寝ていても起きないレベル。街乗りのコーナーも気持ちよく曲がれます。
ただハンドルがキョトキョトするように感じる。段差のたびに違う方向に行きたがるような。油断していると、ハッとすることがある。
ドライバーシートは174センチの自分が自然と姿勢がよくなるいいシート。ハンドルの件と重なり、ルーズなドライブは許されない。
キチッと運転に集中して!と車に言われているようだ。わたしはそういうの好みだけど。
【燃費】
街乗りオンリーで、ハイオク10くらいでしょうか。
【価格】
新車で買うより50万ほど安く、ほぼ新車で購入したが、それでも割高な感じはまだある。
妻は大満足。
要するに、装備うんぬんでなく、この独特のデザインに100万払うか払わないかの選択な気がする。
【総評】
実際に乗っている妻が大満足ということは、やはり女性にはオススメできる一台。
大切に乗って行きます。
参考になった25人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ミニ > MINI CLUBMAN (クラブマン) 2015年モデル
よく投稿するカテゴリ
2015年11月8日 17:59 [873452-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 3 |
クラブマンとクラブマンS 両方に試乗いたしました。あくまで素人の感想です。
【エクステリア】キープ コンセプトで私は大好きです。ロングボディー化で、帰って中途半端さがなくなったので、こちらの方が納得です。観音開きのバックドアも大賛成ですが、バックミラーでの後方視野が縦の中央柱でかなり狭くなるのは仕方ありません!いかにもminiらしいオシャレな外観でうれしいです。
【インテリア】 BMW的にスッキリしていた方が好みではありますが、miniらしいといえばそれまで。吹き出し口周縁のクロームがちょっと気には
なります。試乗車は両方ともレザーでした。Mスポの様な腹部側面の締め付けもさほど無く、私にはぴったりでいいシートだと思います。ワインディングでもきちんとホールドしてくれます。
【エンジン性能】3気筒1500CCでも、普通の走りでは充分でした。瞬発力や、高速での伸びではさすがにSですが、乗り比べなければ1500ccでも充分だと・・・
【走行性能】 走り出した瞬間、トルクフルで気持ちの良い加速感と直進安定性は、やはりBMWだと感じました。試乗時に必ず利用のワインディングロードで、60?だろうと思ったら、80?でした。納得のいくハンドリングです。
【乗り心地】 Sは18インチでしたので、細かな突き上げがありましたが、乗り心地に影響はなく、実に快適な乗り心地です。ロードノイズがやや気になりました。
【燃費】 ーーー
【価格】 ーーー
【総評】 実際の燃費が気にはなるところですが、Dが日本での早く発売になり、あの低速域からトルクフルな走りを味わってみたいです。Dがでれば間違いなく愛車となる事が確認できました。
ワインディングの平均時速感覚が20?オーバーで、驚きと感動でした。これは、私にとっては、単にスポーティーということではなく、運転のしやすさ、運転の楽しさ、運転の安心安全などとして価値があるのだと思いました。
miniを、ゆったりと、余裕で走らせる歓びを実現させてもらえそうです。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
MINIClubmanの中古車 (全2モデル/772物件)
-
- 支払総額
- 260.4万円
- 車両価格
- 245.0万円
- 諸費用
- 15.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.9万km
-
MINI クーパーSD クラブマン ペッパーパッケージ・カメラパッケージ・LEDヘッドライト・フォッグ
- 支払総額
- 109.2万円
- 車両価格
- 96.0万円
- 諸費用
- 13.2万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 8.6万km
-
- 支払総額
- 294.5万円
- 車両価格
- 287.0万円
- 諸費用
- 7.5万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.9万km
-
- 支払総額
- 130.5万円
- 車両価格
- 119.0万円
- 諸費用
- 11.5万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 3.2万km
-
MINI クーパーS クラブマン ACC モードセレクト 純正ナビ バックカメラ コンフォートアクセス LEDヘッドライト オートライト 純正17インチアルミ ドライブレコーダー ETC
- 支払総額
- 165.8万円
- 車両価格
- 157.5万円
- 諸費用
- 8.3万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 2.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
20〜722万円
-
15〜673万円
-
14〜579万円
-
25〜499万円
-
24〜807万円
-
39〜648万円
-
42〜525万円


















