| Kakaku |
ミニ MINI CLUBMAN (クラブマン) 2015年モデルレビュー・評価
MINI CLUBMAN (クラブマン)の新車
新車価格: 290〜615 万円 2015年11月7日発売〜2024年5月販売終了
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:MINI CLUBMAN (クラブマン) 2015年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| COOPER | 2022年6月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| COOPER | 2017年4月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| COOPER | 2015年11月7日 | フルモデルチェンジ | 6人 | |
| COOPER D | 2018年9月25日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| COOPER D | 2016年4月19日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| COOPER S | 2022年6月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| COOPER S | 2019年10月2日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| COOPER S | 2017年4月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| COOPER S | 2015年11月7日 | フルモデルチェンジ | 3人 | |
| COOPER S ALL4 | 2016年4月18日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| COOPER SD | 2022年1月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| COOPER SD | 2020年5月2日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| COOPER SD | 2018年9月25日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| COOPER SD | 2016年4月19日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| COOPER SD PREMIUM PLUS PACKAGE | 2023年4月20日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| JOHN COOPER WORKS | 2019年10月2日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| JOHN COOPER WORKS | 2018年6月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| JOHN COOPER WORKS | 2017年1月25日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| JOHN COOPER WORKS Exclusive Style | 2017年1月25日 | 特別仕様車 | 1人 |
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.61 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.49 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.56 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.59 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.04 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.80 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.45 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「使用目的:買い物」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > ミニ > MINI CLUBMAN (クラブマン) 2015年モデル > COOPER S
2020年9月7日 20:44 [1365804-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
【エクステリア】
MINIの中では大柄なボディではありますが、それでも全長4.3mは切っているし、車幅も1.8mに収まってはいますので扱いやすいサイズだと思います。
MINIの顔、観音開きのトランク、後方に行くにつれて狭まる窓などお洒落要素も十分
【インテリア】
今回の試乗車はオプションてんこ盛りですが、思いの外上質感があります。
アンビエントや各種マテリアルなど拘りもしっかりある。
またインテリアは後席も含め思ったより広いのでファミリーユースにも十分です。
観音開きのトランクは片方だけ開くなど、意外と機能性もあります。
【エンジン性能】
今回試乗したSに搭載されるのは2リッターターボの192馬力のもので、BMWなどにも使われるものですが、クラブマンにこのエンジンは想像以上に元気を与えている印象でした。
【走行性能】
想像した以上にハンドリングはキビキビしています。
街中での扱いやすさだけでなく、日頃の楽しさにも貢献している走りです。
【乗り心地】
足は硬めではあるものの、思いの外乗り心地も上質です。
MINIの中では長いホイールベースがそうさせているのかもしれません。
【燃費】
試乗なので無評価ではありますが、WLTCで14km/Lなのでパフォーマンスを考えれば悪くはないかと思います。
【価格】
クーパーSで435万円で、今回の試乗車は100万を超えるオプションが付いてましたので総額では600万近くは行くはずです。
しかしながらMINIはリセールが輸入車では優秀な点などからしっかり自分に合ったグレードやオプションを選べば間違った買い物にもならないと思います。
【総評】
想像通りのお洒落さと元気の良さ、相場以上の上質さを持ったコンパクトなワゴンだと思います。
1人で乗っても家族で乗っても楽しくなりそうな車です。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ミニ > MINI CLUBMAN (クラブマン) 2015年モデル > JOHN COOPER WORKS
よく投稿するカテゴリ
2020年3月30日 08:18 [1312809-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
【エクステリア】
ワイド&ローの車体。JCW専用色であるレベルグリーン。エクステリアピアノブラック仕様。
とても気に入ってます。
【インテリア】
トグルスイッチ類、全幅1800の車体であっても全てに手が届き掌握できる纏まりある感じが◎。質感も十分です。
【エンジン性能】
まだ高速道を走っていないので、踏み込んでいませんが、低回転でもモリモリなトルクが車体を押し込んでくれているのを感じる事ができます。
【走行性能】
長距離のってないのでわかりません。
【乗り心地】
長距離のってないのでわかりませんが、そこまで脚が固められている、また不快な感じは受けません。
【燃費】
まだわかりませんが、一般道でスポーツモードだど悪いでしょうね。
【価格】
オーダーで自分仕様に仕上げていくと、そこそこな金額になってしまいます。
参考になった14人(再レビュー後:13人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ミニ > MINI CLUBMAN (クラブマン) 2015年モデル > COOPER SD
よく投稿するカテゴリ
2017年11月26日 00:41 [961711-5]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
|
![]() |
||
|---|---|---|
この子といつも一緒です |
【エクステリア】大きくなり迫力がありますが 前から見るとかわいいです。後ろのスプリットドアはオンリーワンですね。
【インテリア】MINIらしく遊び心満載です。室内の質感もよく高級感もあります。イルミの色も変えられます。
また、ナビも画像もきれいで使い勝手もいいです。ナビ周りのリングですが子供っぽいと言われる方もありますが、いろいろ設定も出来私は楽しいです。
【エンジン性能】ガソリンエンジンに無いトルクフルなエンジンです。室内では静かですが外部ではディーゼル特有の音がします。住宅街の早朝などは気を遣うかも。しかし、走り出すともう離れられませんグイグイ走ります。
【走行性能】上り勾配をものともせずにグイグイ上っていく峠が楽しくて仕方ありません。高速はすごく楽です。ACCを使うともっと楽です。ACCは標準で140Kmまで設定できます。ハンドリングもMINIらしさがありクイっと曲がれます
。
【乗り心地】17インチは上質です。18インチはランフラットタイヤなのでゴツゴツ感が有りました。
高速などのつなぎ目を乗り越えた時もきちんといなしてくれます。私は17インチにしました。
冬場は16インチのYOKOHAMAのスタッドレスを装着しています。スタッドレスは高速ではとばせないですね。
【燃費】フィットシャトルハイブリッドからの乗り換えです。20000Km走って平均18Km/lです。
特別なことをしなくても燃費いいですね。おまけに軽油ですから燃料代フィットシャトルハイブリッドよりかかりません。
【価格】価格はフィットシャトルハイブリッドの倍近くしました。しかし 走り、室内の質感、所有の喜び 満足です。マツダアクセラ・BMW118Dも検討しましたが室内の広さ・楽しさでMINIを選びました。
【総評】20000?走破しコーディングを行いました。デイライトON・ドアロック同時ミラー格納・ACCの車間距離調整・動画ファイル再生・等まだまだ色々試したいですね。
ACCの設定速度国産では110?/hまでですがさらに+30?/hが可能です。
冬場に滑り止めのネットを購入しようとしましたが取り付けができませんでした。冬場用にスタッドレスタイヤセットを購入しました。
ハイブリッド車やダウンサイジングターボも試乗しましたがあまり運転して楽しい車は有りませんでした。
国産には無い個性があり車の楽しさがあります。ディーゼル特有の音等有りますが、なかなか飽きません。
高速では、グリーンモードよりミッドモードの方が燃費いいみたいです。楽に20?/L超えます。
いろんなパーツが出ていますので自分好みに変えていってます。
この車は、運転が楽しくつい遠出してしまいます。いつも家内と愛ネコであちこち行ってます。
暑いとき・寒い時も愛猫の為車を離れるときは、エンジンかけっぱなしです。エンジンかけたままドアロックできます。
長い付き合いになりそうです。
参考になった47人(再レビュー後:15人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ミニ > MINI CLUBMAN (クラブマン) 2015年モデル > COOPER SD
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2016年10月16日 22:07 [968940-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
![]() |
||
|---|---|---|
【エクステリア】他と異なる個性にはかなり満足度高い。高級感もマズマズ。
【インテリア】良いですが、全体に黒っぽいのでカバナのシートカバーかけました。大人っぽいクルマなのでパイピングでなくダブルステッチは正解でした。
【エンジン性能】ディーゼルのトルクと瞬発力には大満足。楽に乗りたい時はGreen mode。
【走行性能】満足しています。
【乗り心地】前のクロスオーバーも18インチ・ランフラット、今回も18インチですが乗り心地相当洗練されました。若干の突き上げ感とロードノイズは気になりますが。後席のシートバックは少しでも良いのでリクライニングすると良いのですが。
アクセルペダルに対してブレーキペダルだ高すぎる気がする。
【燃費】街乗りメインで14〜15km/L、高速より信号の少ない田舎道での巡行の方が燃費が良く18km/L位の時もある。
ハイオクで25年以上乗ってた身から言うと、軽油でこれなら文句はないですね。
【価格】オプションは考え出すとキリが無いので必要最低限にしましたが、個人的には良かったと思っています。
【総評】安いクルマでは無いですが、自分にとって何が本当に欲しくて必要なのかをしっかりと決めてあれば満足度の高いクルマだと思います。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
MINIClubmanの中古車 (全2モデル/768物件)
-
- 支払総額
- 326.4万円
- 車両価格
- 319.0万円
- 諸費用
- 7.4万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 0.9万km
-
MINI ジョンクーパーワークス クラブマン ジョンクーパーワークス クラブマン(4名)
- 支払総額
- 179.0万円
- 車両価格
- 165.0万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 6.0万km
-
- 支払総額
- 145.0万円
- 車両価格
- 138.8万円
- 諸費用
- 6.2万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.5万km
-
- 支払総額
- 294.5万円
- 車両価格
- 287.0万円
- 諸費用
- 7.5万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 1.6万km
-
- 支払総額
- 104.6万円
- 車両価格
- 91.8万円
- 諸費用
- 12.8万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 7.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
20〜722万円
-
19〜673万円
-
19〜579万円
-
25〜499万円
-
24〜807万円
-
39〜648万円
-
42〜525万円


























