| Kakaku |
ダイハツ キャスト スポーツレビュー・評価
キャスト スポーツの新車
新車価格: 162〜180 万円 2015年10月29日発売〜2020年6月販売終了
中古車価格: 44〜158 万円 (166物件) キャスト スポーツの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| キャスト スポーツ 2015年モデル |
|
|
19人 |
|
| モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 0人 | - |
キャスト スポーツ 2015年モデルの評価
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.14 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.51 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.51 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.48 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.77 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.65 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.39 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
| レビュー表示 |
|
|---|
レビュアー情報「頻度:毎日」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > ダイハツ > キャスト スポーツ 2015年モデル > SA III 4WD
よく投稿するカテゴリ
2020年1月12日 00:52 [1291494-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > キャスト スポーツ 2015年モデル > SA II
よく投稿するカテゴリ
2019年5月3日 22:55 [1222150-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
妻の車としてプジョー208RMTからの乗り替えで、早3年目。今年から通勤車として郊外から峠越えのルート(往復35km)で乗ってのレビューです。
【エクステリア】
レッドのさしの入ったカラーリングは、あか抜けていてよく目立ちます。しかし、信号待ちなどで正面にminiと向かい合うと少し恥ずかしいです。4人乗りコペンを目ざしたなら、ライトの形状やフロントのプレスラインなどコペン顔に寄せてもよかったと思います。女子受けを狙ったか・・・。
【インテリア】
試乗したアルトRSなどと比較しても、落ち着いた感じがします。プラスチッキーな光の反射を抑え、momoハンの本革の質感に合わせた感じが全体の統一感につながっています。メーターパネルの数字・文字のフォントやデザインもこっています。
シートのホールド感がもう一歩というレビューがありましたが、日常ユースを考えると、バケットの形状は何かと不都合が多いかと思います。それでも、お尻の部分は柔らかく通気性のよいナイロン素材で、腰回りをフェイクレザーが支える感じで、それなりのホールド感です。シートヒーターはいいですね。
居住性は、とにかく後席の足元や頭上など、ゆったりしており後席のシート位置の調整も大きくできるなど、スポーツを謳っていても日常ユースを忘れていない点はいいですね。
【動力性能】
エンジンは、遮音がよく効いており軽の「ビビー」という3気筒音が聞こえず、他の試乗車との最大の違いでした。開発者も、この点はこだわったらしく、乗ってみてうなづけました。アルトRSほどの、飛び出すようなトルクの出し方ではなく、スムーズに盛り上がる感じのターボです。CVTらしいレスポンスのラグもなく、繊細なセッティングがなされている印象です。
【走行性能】
タイヤのインチから、通勤の峠での安定感はすばらしいです。当初の「軽だから心もとない」という思いは消えました。車高からロールはそれなりです。シャシ―の剛性はコペン譲りで破綻することはありませんが、もう少しオーバーステア―気味なセッティングでも面白かったかなと。これも車高と重心位置からの関係で、そのかわりの居住性ですので納得です。
【乗り心地】
試乗で妻の運転で後席に乗りましたが、ゴツゴツ感には驚きました。ただ慣れなのか、当りがついてきたのか15000km越えた辺りから少し落ち着いてきたような気がします。もう3年になるので、フェイクレザーのメンテをしないと座面が滑り、乗り心地にも影響しているように思います。
【燃費】
峠越えからの1号線からの街中渋滞という乗り方なので、燃費は悪く2週に1回の給油のペースです。10回の通勤350kmで残りワンメーターなので、L/13km〜15kmくらいです。
【総評】
とにかく小さく、よく走り、日常使いでも必要十分。走りと使い勝手のバランスがよく、我が家にはよく合った車です。通勤も楽しくなりました。パドルを積極的に使い、峠をヒラヒラと走り抜ける感じは軽快で気持ちがいいです。アルトワークスやRSとの差別化ができており、その良さをもう少しメーカーとして押し出すためにも、足回りのしなやかさなどさらに磨きをかけるとよいかと思います。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > キャスト スポーツ 2015年モデル > SA II
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2018年1月3日 08:22 [1092176-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
巷に溢れているトールワゴン以外で軽の新車を探していたところ、キャストに辿り着きました。自分はソフトな乗り心地が好きな方なので、当初は三兄弟で迷いましたが、スポーツにしかないボディカラーに引かれ、プラス内装重視で決定し、今はとても満足してます!特に高速(あまり乗らない)やカーブを曲がる時の安心感、室内の静かさが気に入ってます。燃費は今の時期17くらい、エアコンなしだと20いきます。
PS:ナビは8インチが絶対押すすめ!7インチでは一体感なくショボいです。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > キャスト スポーツ 2015年モデル > SA II
よく投稿するカテゴリ
2017年11月14日 17:48 [1078414-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 2 |
【エクステリア】
人によりけりで好き嫌いはありますが、私は好きで購入しました。
【インテリア】
軽とは思えないような出来栄えが良いです。
【エンジン性能】
ターボだけあって加速も良いですし坂道でも十分登って行きます。
【走行性能】
タイヤのインチサイズが16インチと大きいので高速や山坂道では安定して走行できます。
【乗り心地】
ゴツゴツ感が強いです、はっきり言って16インチはいらないです、15インチの方がいいと思います次回キャストスポーツがフルモデルチェンジするときは標準で15インチで十分だと思います。
【燃費】
街乗り走行だと最悪で13.8キロ、平均燃費で15キロ〜16キロ位です、高速遠乗り等でリッタ18位はいきました。
【価格】
はっきり言って高いです、オプション等をいろいろ付けていくと総額で220万位いきます、正直最初見積もり等をとった時
この価格なら、普通車も購入可能だと思いました、まあ軽は維持費が安いので「税金等」購入はしましたが、最低でも5年以上は乗らないと駄目みたいですね。
【総評】
なんでもそうですが一長一短ありますから仕方がないんですけど、マイナス面では車の総額面で高い、ホイールのサイズがオーバースペック16インチは大きすぎる15インチで十分乗り心地もゴツゴツ感があり硬すぎる、走行可能距離が軽だから仕方がないのか短いと思いました、毎週給油するのが面倒、最低でも二週間に一度の給油で済ませたい、走行可能距離が500キロは走ってもらえたい
プラス面では、内装が普通車並にいい事、細かいところまで行き届いているので便利、軽なので維持費が安く済むこと位ですね
ダイハツもトヨタの子会社になりいい意味で良い会社になっていって欲しいです。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > キャスト スポーツ 2015年モデル > SA II
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 1件
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > キャスト スポーツ 2015年モデル
よく投稿するカテゴリ
2017年8月19日 12:18 [1055293-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
可愛いらしくカッコよろしいのですが、少しスポーツ仕様が安っぽ〜い感じがします。16インチのホイールは、大げさな、感じがしたので、インチダウンしました。
【インテリア】
とても良いと思います。赤のパネルが気持ち悪く変更しました。
【エンジン性能】
良く走ります。高速でも、ストレス無しに走ります。
【走行性能】
コーナーリングは、抜群ですね。
【乗り心地】
試乗する時、少し長めの距離を試乗してみて下さい。チョイ乗り試乗は、気にならなかったのですが、いつも乗ってると、とにかく固い。乗り心地悪すぎる。もう少しマイルドな造りができなかったのか?
【燃費】
まー良くもないけど、こんな感じ。街乗り17 高速22
【価格】
【総評】
人気がないのか、あまり見ない。でも、買って良かった。気にいってます。造りもしっかりしてる。只、ミニクーパーとあうと、なぜか少し恥ずかしくなる。
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > キャスト スポーツ 2015年モデル > SA II 4WD
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 1件
2017年8月11日 20:00 [1053271-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】ホワイト・パール ノーマル・モノトーン仕様で、バッチリです。
【インテリア】特に、インパネアッパーパネルをピアノブラックに変更、メーター・赤と黒のバランス良好です。
【エンジン性能】静かで、パワフル、ターボラグを感じさせない上品さにびっくりしました。
【走行性能】走る・曲がる・止まる全てのバランスが良好です。
【乗り心地】硬いと言われていますが、絶妙なセッティングですばらしい。
【燃費】購入後、500キロ走り、メーター内、ディスプレイ平均燃費表示で、リッター20,4キロまでいきました。
【価格】価格相応だと思います。
【総評】前車、トヨタビッツ4WD・1300Uグレードからの乗り換えですが、違和感は、全くありません。軽とは思えません。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2017年8月
- 購入地域
- 北海道
- 新車価格
- 174万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > キャスト スポーツ 2015年モデル > SA II
よく投稿するカテゴリ
2017年6月11日 14:03 [1036232-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
ソニカに10年乗っていてキャストスタイルが出た時に試乗しました。(レビューも載せています)
ソニカ以上の車はないと思っていましたが、事故で修理せざるを得なくなり修理代がかさむことから買い替えを決意。
キャストスポーツの試乗車に乗ったところ、エクステリアの良さとハンドリング、エンジン特性、静粛性の良さから候補に上がって新車で購入しました。
【エクステリア】
オーソドックスな単色を選びましたが、意外とこれがかっこ良く見えました。ライトもLEDで見やすく良い感じです。
【インテリア】
オプションのブラック&ホワイトを選択しました。標準の黒赤はいかにもスポーツと言う感じがして疲れそうですが、ブラック&ホワイトは落ち着いた感じで良いです。質感も良く、視界も良好です。シートは意外にもホールド性が良く疲れにくいです。
【エンジン性能】
まだ慣らし中なので高回転は回していませんが、2000回転超えたあたりから太いトルクを発生し軽とは思えない出足で走ってくれます。CVTの特性もパワー寄りなので走っていて不満はありません。排気量の大きいNAに乗っている感じです。
【走行性能】
スポーツ専用サスペンションでカーブのロールは少なめです。扁平タイヤの特性と相まって少々高めのスピードでカーブに進入しても安定して曲がれます。ボディー剛性の高さのおかげで直進でも安定して走れます。気付いたら結構なスピードが出ている感じです。
【乗り心地】
少し固めですが、乗り心地はすこぶる良いです。むしろ安定して走れるので安心して乗れます。
【燃費】
遠乗りで20キロでした。街中では落ちるでしょうが、ソニカ並なら満足です。
【価格】
軽として考えると高いですが、ダウンサイジングした普通車と思えば価格相応だと思います。
【総評】
30プリウスにも乗っていますが、運転の楽しさでは圧倒的にキャストスポーツです。スポーツと言う名ですが、ツアラーに近いと思いました。合皮製のシートにシートヒーターまで付いていますし、安全装備が付いてこの価格なら満足です。
値引きは渋く、本体から3万円と3万円分のオプションサービスでした。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?![]()
キャストスポーツの中古車 (166物件)
-
- 支払総額
- 139.8万円
- 車両価格
- 136.2万円
- 諸費用
- 3.6万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.9万km
-
キャスト スポーツSAII Aftermarketナビ TV バックカメラ スマートキー ETC 保証書 取説
- 支払総額
- 72.9万円
- 車両価格
- 69.9万円
- 諸費用
- 3.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 8.7万km
-
- 支払総額
- 78.0万円
- 車両価格
- 65.9万円
- 諸費用
- 12.1万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.3万km
-
キャスト スポーツSAII デザイントップフィルム/HDMI/禁煙/8インチナビ/Bluetooth/フルセグ/Bカメラ/ターボ/シートヒーター/ハーフレザーシート/スマートキー
- 支払総額
- 82.0万円
- 車両価格
- 68.8万円
- 諸費用
- 13.2万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.4万km
-
- 支払総額
- 100.8万円
- 車両価格
- 94.7万円
- 諸費用
- 6.1万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
23〜279万円
-
4〜386万円
-
9〜179万円
-
14〜285万円
-
19〜289万円
-
30〜156万円
-
29〜178万円
-
40〜184万円
-
26〜250万円



















