| Kakaku |
ダイハツ キャスト スタイル 2015年モデルレビュー・評価
キャスト スタイルの新車
新車価格: 122〜173 万円 2015年9月9日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 32〜175 万円 (1,570物件) キャスト スタイル 2015年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:キャスト スタイル 2015年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| X | 2015年9月9日 | ニューモデル | 1人 | |
| X SA II | 2016年6月20日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| X SA II | 2015年9月9日 | ニューモデル | 1人 | |
| X リミテッド SA III | 2018年9月3日 | 特別仕様車 | 2人 | |
| G SA II | 2016年6月20日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G SA II | 2015年9月9日 | ニューモデル | 4人 | |
| G SA III | 2017年10月4日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G プライムコレクション SA III | 2017年10月4日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| Gターボ SA II | 2015年9月9日 | ニューモデル | 3人 | |
| Gターボ SA III | 2017年10月4日 | マイナーチェンジ | 1人 |
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.37 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.09 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.91 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.27 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.89 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.84 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.95 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「使用目的:買い物」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > ダイハツ > キャスト スタイル 2015年モデル
2023年7月16日 23:35 [1737413-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 無評価 |
買い物利用で借りました。レビューします。
【エクステリア】
かわいい!リアのランプの形状が好き。個人的にはSUV風のモデル(アクティバ)だとより良い
【インテリア】
・サイドブレーキが足踏み式だった
・インテリアデザインは特に感想なし。運転席のエアコン送風口前にドリンク置ける。エアコン操作系の下にドリンク置き場があるが、ほぼ床なので、ペットボトルはともかく、コンビニのカップコーヒーを置くのに抵抗が。後部座席ならしょうがないが、前席でこれはちょっと。肘掛けがないので、エアコン前以外にカップコーヒー他に置けそうな場所がない。
【エンジン性能】
・加速性能はこんなもんだろうって感じの凡庸なエンジン
・アイドリングストップが鬱陶しい。切るボタンがないから切れない?しかも、まだ信号赤だしブレーキ踏んでたのに、30秒経ったらエンジンかかりだした。周りの車もアイドリングストップから復活するのを聞いて『行けるの?』みたいな挙動されるのでオオカミ少年状態に。
・アイドリング時は振動がハンドル越しに伝わってくる。
【走行性能】
ハンドル軽く、運転してるぜって感じにはならない。
【乗り心地】
良い。ふわふわ感。
【燃費】
謎アイドリングストップの効果は不明だが20キロは行く。
【価格】
新車ではもう売ってないのかな?
【総評】
謎アイドリングストップ以外はこれといった特徴はないけれど、見た目が可愛いのでOK。割と田舎の方に行くとトヨタのピクシスジョイも含めて、このかわいい車が走ってる。軽自動車で維持費が安いので、ユーティリティや走行性能などこだわりがないなら見た目で選んでもよいのでは。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > キャスト スタイル 2015年モデル
よく投稿するカテゴリ
2022年7月24日 02:27 [1602651-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
今は別車に乗り換えてしまいましたが、スタイルGターボスマアシ2に乗ってました。
見た目にひとめぼれで購入しました。
・エクステリア
この車の特徴ですね。飽きない見た目です。
・インテリア
価格の割に良かったです。
・走り
ターボの恩恵もありますが遠乗りも余裕でした。走りの良さもお気に入りでした。
・燃費は街乗りでもリッター16キロは走ってくれました。
・乗り心地
足は固く結構跳ねて乗り心地は良く無かったです。
・大人2人で買い物行くと荷物が乗らないので後席は常に畳んで使用してました。
かなり気に入ってたので長く乗るつもりでしたが、結婚を気に人と荷物をバランス良く載せるのに手狭になり乗り換えてしまいましたが、機会があればもう一度所有したいです。
大人2人まででしたら、2泊位の遠出も余裕でこなせる素敵な車でした。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > キャスト スタイル 2015年モデル
よく投稿するカテゴリ
2022年4月26日 13:00 [1574339-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】SUV風で良いと思う
【インテリア】シンプルだがドリンクホルダーに内部照明があり便利
【エンジン性能】ターボなので全く不満がない
【走行性能】背が高いうえにタイヤのせいか少しふらつく
【乗り心地】これが唯一の不満。非常に固くポンポン跳ねる
【燃費】ターボで市内が主で15km/lなので優秀
【価格】平均的
【総評】アクティバの書き込み欄がなかったのでこちらに書き込みました。
既に新車は販売されていないので、中古のご購入を検討されている方の参考になればと思います。
妻のキャストが3年を経過したので所感を述べます。
前のN1がNAであったため、その非力さにうんざりしていたのでターボを購入しました。
基本妻が主に買い物等で使用しますが、たまに私も運転するのでターボは正解でした。
初めてのダイハツ車ですがトヨタの軽版と言われるように非常によくまとまっています。
細かいところにも気が付いた装備があり内外装の見栄えも安っぽくありません。
ただ1点だけ不満な点があります。それは乗り心地がいただけません。
固いうえにポンポン跳ねるきらいがあります。タイヤ圧を低めにセットしても一緒です。
妻の友人のスタイルは乗り心地が良いとのことですのでアクティバ特有のようです。
しかし、しっかりしたディーラー、スタイル、走行性能等今回は当面乗り換える予定は考えないほど
良い車です。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > キャスト スタイル 2015年モデル > X リミテッド SA III
よく投稿するカテゴリ
2019年2月11日 15:43 [1200041-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
主として運転する家人の好み。最近軽で主流のリアが立った箱型の形状が嫌のようで、少し丸みを帯びたものを選択しました。
少しかわいい感じですね。
【インテリア】
買ったグレードが高くないのでここは我慢のしどころかな。
【エンジン性能】
悪くないのでは。新しいので当然ながらエンジンが軽快に回っています。
【走行性能】
直進性能、曲がりの性能共に良好です。高速道路でも100km/hぐらいまでは快適です。
【乗り心地】
エンジン音があまり社内に入り込まず快適です。路面の凸凹もそこそこうまく吸収していて振動や突き上げ感は軽にしてはよくできていると思います。
【燃費】
この部分はスズキのエネチャージ車などに比べるとちょっと見劣りがします。
【価格】
定価1,296,000円の車に、スマアシ?の安全装備、シートヒーターやバックカメラ(一部オプション)までついてきますのでかなりのお買い得感があります。
【総評】
主として家人が買い物や日常の用事のために使う車ですが、今どきの軽は十分な装備が備わっていてびっくりします。
今回は家人の好みのスタイルや色を任せましたので、家人も十分満足しています。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2019年1月
- 購入地域
- 奈良県
- 新車価格
- 132万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > キャスト スタイル 2015年モデル > Gターボ SA III
2018年8月20日 22:17 [1152048-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 5 |
12年落ち、課税間近の三菱アイに変わる愛車を探していました。当初は中古を考えていましたが、故障や安全装備の充実も考えた末に新車を検討するようになりました。
【エクステリア】
かつての名車、ミラジーノを彷彿とさせるレトロなデザイン。自分的にはマツダ・ベリーサにも雰囲気が似てるように感じます。色は深緑色を選びました。(珍しい色なのか、街中でまだ1台しか同じ色を見かけてません)
実は以前からキャストが気になってたのですが、
SA2だと、グリルにカメラ(センサー?)が被ってるのがどうも気に入らず。SA3になって、グリル周りがすっきりしたのが決め手でした。
【インテリア】
最近の軽四は高級感ありますね。特にダイハツはトヨタの子会社になって内装がよくなったと感じます。
【エンジン性能・走行性能】
ディーラーで試乗したのはNAで、パワーモードの恩恵もあり、街乗りでは問題ありませんでした。
ただ、現車がターボ車で購入してから後悔しそうと思い、営業マンに相談したところ 店にあった同じエンジンを積んだムーヴのターボ車に乗せてもらいました。
さすが加給があるだけあり、幹線道路の合流や加速感がスムーズだったので、ターボ車を選択しました。
【乗り心地】
乗り心地良かったです。12年前の車との比較ですが…
【燃費】
試乗のため無評価とします。納車されたらまた書き換えます。
【価格】
最近の軽自動車は高いと思い躊躇しましたが、馴染みのお店で低金利キャンペーンをしていたことと、値引額が破格だったこともあり 契約にいたりました。
【総評】
初めての新車、初めてのダイハツ車、と期待でわくわくです。納車に1ヶ月半はかかるとのことで、秋頃には新しいキャストでドライブができるだろうと願っている次第です♪
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった32人(再レビュー後:32人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > キャスト スタイル 2015年モデル
2017年8月20日 01:02 [1055474-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 無評価 |
【エクステリア】
軽自動車の中では上位。丸目が好きか嫌いかという観点。スタイルは他のタイプより好み。
【インテリア】
最近、デイズとNワゴンカスタムも乗ったが一番万人受けするのはキャストに感じる。
【エンジン性能】
パワーモードもあり、NAエンジンでも観戦道路まではOK。
高速で多人数乗車なら1.5リッター以上のエンジンが必要かと。
【走行性能】
段差の乗り越えた揺れはアルファードなどよりも明らかに少ない。Nワゴンやデイズとは似たようなレベル。
【乗り心地】
悪くないが、剛性感やがっちり感はCセグメント以上の普通車には劣る。
【燃費】
代車のため無評価
【価格】
代車のため無評価
【総評】
デイズやNワゴンカスタムと比較し、デイズが一番走りのストレスがあった。
あとは好みで選んでよいほどの違い。Nワゴンカスタムにあったクルーズコントロールが、もしつけられても(つけられるグレードあるか未確認)、ホンダのスイッチレイアウトに比べると使い勝手が悪い。
通勤で国道を長く走る際、クルーズコントロールは追従でなくてもあったほうがよい。その際、ホンダのハンドルにクルコンのボタンがあるタイプだと調節しやすいので、そこは劣っているかなと感じた。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > キャスト スタイル 2015年モデル > X SA II
よく投稿するカテゴリ
2017年3月31日 07:50 [1015802-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】お気に入りです。見た目だけで車種が絞れてしまいました。
【インテリア】デザイン的にまずまずですが、ハンドルのチルト・テレスコピックは標準にしてほしいです。せっかくのインパネも見えづらい箇所がいくつかあるので…。
【エンジン性能】前車が10年落ちのミラジーノですが、時代の進化を感じます。高速の合流とかでもなんとかついていけるし、それほどうるさくもなく、よく走りますが、その時、その分燃費は我慢ですが…。
【走行性能】最近の軽自動車は良くできてます。確かに高速道路の追い越しなどは厳しいですが、一般道なら全然大丈夫。
【乗り心地】硬く、こつこつをよく拾います。シートもベンチなので、少しホールドがありませんが、仕方ないとこですね。
【燃費】一般道オンリーで17.8〜18.5です。こんなものかな。
【価格】やはり高くなってますね。10年前の購入の前車はミラジーノX未使用車で100万円ちょうどでしたが、30万円ほど高くなってるのは、SA2だけではなく、他にも贅沢装備があるのでしょうね。
【総評】ミラジーノの乗換なら確実にターゲットの購買そうですね。思惑通りに買いましたw 未使用車ですが…。
できれば、ターボが良かったのですが、そうすると価格が大幅にオーバーするので、妥協しました。
参考になった21人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > キャスト スタイル 2015年モデル > G SA II
よく投稿するカテゴリ
2016年3月14日 19:59 [913556-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 5 |
G SA2を買いました。外観や内装の質感、装備が軽自動車としてはとても良いと思います。
家内用で買ったので、購入時に装備等はあまり細かく見ていなかったのですが、いろんな装備がてんこ盛りで驚きました。(アルミホイール、セキュリティ装置、リバースギア連動のリヤワイパー、速度連動の間欠ワイパー、等々)
オプションで付けたのはエントリーナビ、バックモニター、ETCだけでしたが、これで十分です。(エントリーナビでも機能満載でびっくりです)
私の車より装備充実なので、私も運転したくなります。私はかなり大柄な体格ですが、まったく窮屈さは感じません。
色は、ファイアークオーツレッドメタリックの単色にしました。落ち着いていて飽きがこないいい色だと思います。メッキパーツが多いので決して地味では無いけれど、この色なら目立ちすぎず、私でも乗れます。
軽自動車に乗るのは初めてです。幹線国道で流れに乗って走るのに何の問題もありません。音も静かでびっくりしました。(高速道路はまだ走っていませんが、これなら高速も大丈夫かな。)
乗り心地は思ったよりしっかり固めで、ちょっとコツコツする感じです。ふわふわした感じよりこのほうが良いです。
ハンドリングもきびきびしています。
ちょっと違和感を感じたのは、アクセルオフでの減速がやや急なことです。車重が軽い軽自動車だからかな?慣れれば問題無いレベルです。
まだあまり乗っていないので燃費は判りません。どれくらいか楽しみです。
ダイハツ車は初めてです。雨の日にワイパーを動かしているとスマアシが停止するのがフーン、って感じです。(スマアシに頼るような運転は問題ですが、ちょっと微妙。。。)
値引きは、査定ゼロの下取り車を含めて、トータル約16万円でした。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年3月
- 購入地域
- 神奈川県
- 新車価格
- 141万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった26人(再レビュー後:26人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > キャスト スタイル 2015年モデル > X
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2016年2月21日 22:06 [906981-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
2016年2月18日に納車されました。
街乗りで一度、遠乗り(京都〜和歌山)で一度、乗ってみての感想です。
【エクステリア】
カラーはディープブルークリスタルマイカ+デザインフィルムトップのツートーン。
ブルーの色合いはカタログのそれとは違って、深い感じがします。
ヘッドランプの丸目がチャーミングで、とても可愛い顔をしていると思います。
随所にあしらわれたメッキ装飾が上質感を演出しています。
【インテリア】
「シート」は肌触りもよく、座り心地も体のフィット感もよく、長時間のドライブも負担には感じませんでした。
「ラゲージアンダーボックス」は間口から底にかけて斜めに狭くなっているので、思いのほか収納できませんでした。
両サイドのエアコンの吹き出し口は丸型で可愛いです。
【エンジン性能および走行性能】
「ハンドル操作」はアソビが少なく、キビキビ反応する感じがします。
「アクセル」は柔らかく、それほど踏み込まなくても気持ちよく加速します。長時間の運転も疲れませんでした。
「D assist」(パワーモード)は、高速の合流や、追い越し時、坂道などで使用しましたが、快適に加速しました。
「エコアイドル」は、停止時はスムーズで静か。再スタート時も滑らかにエンジンがかかります。
【乗り心地】
サスペンションが固めなのか?地面からのコツコツとした突き上げ感が若干感じますが、気になるほどではありません。
【燃費】
街乗り一度。遠乗り(京都〜和歌山間で400キロ)一度ですが、平均燃費17km/Lを記録しています。
【価格】
グレード「X」。純正ナビ(一番安いグレード)。カーペットマット。ワイドバイザー。で、142万円(税+諸経費込)。
軽自動車にしては少し高く感じましたが、上質感や快適装備など、総合的に満足です。
参考になった26人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > キャスト スタイル 2015年モデル > G SA II
よく投稿するカテゴリ
2016年2月10日 23:34 [903342-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 2 |
・最初は、N-BOXやデイズがいいなーと思い、試乗していました。いつも行くお店にキャストの中古(H27/11登録)があり、ドアを開ける時の感触、内装が予想外にいいこと、に気に入り、近くのダイハツ店で試乗もしました。お店の方も頑張っていただき、なんとか予算内で購入できた次第です。私専用に使う予定ですが、主人や娘も乗るみたいです。まだ、着ていませんが、今は楽しみにしています。ダイハツさんもいい車を作られたと思いますよ。軽自動車で少し内装がいい車に乗りたい方、キャストはオススメの車です。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年2月
- 購入地域
- 愛知県
- 新車価格
- 141万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > キャスト スタイル 2015年モデル > Gターボ SA II
よく投稿するカテゴリ
2015年12月24日 14:58 [887618-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
目立ちにくい茶色にしましたが,本当にシックです。銀メッキが多用されていますが,ヘッドライト周りとバックドアのガーニッシュを追加し,おまけにルーフレールを付けたところ,前から見るとトトロのようになりました。我が家では「Type totoro」と呼んでいます。
車種は Gターボ-SA?
エクステリア : ウエストポイントが高いためにガラス面積が少なく感じられ,重々しいイメージです。
インテリア : 文句なく高級車です。インパネをオプションの木目調にしたところ,高級になり過ぎました。収納スペースは多数ありますが,財布や免許書などを収納するための,蓋のできる小さな収納ポケットが欲しかったと思います。
エンジン性能 : 静粛性は本当に素晴らしい。知らないうちに結構なスピードで走っていました。
走行性能 : まだならし期間中で,タイヤもスタッドレスのため評価できません。ただ,ハスラーのふわふわした足回りに比べると,ロールも少なく,安心感は高いです。
乗り心地 : シートに低反発材が使用して有り,疲れにくいです。欲を言えば,ランバーサポートが欲しかった。ハンドル位置が遠くて,テレスコもほしいと思うことは贅沢ですね。
燃費 : チョイ乗り,エアコンつけっぱなしなので,燃費は14km/Lが最高です。正月に少し遠乗りしてエコランに挑戦します。
価格 : 相当な装備が標準でついてますので,高いとは感じません。軽自動車を久々に購入しましたが,軽のイメージが完全に変わりました。←良い方に
満足度 : 毎日の足として十分の満足できます。LEDヘッドランプは本当に明るいですね。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年12月
- 購入地域
- 滋賀県
- 新車価格
- 151万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった25人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > キャスト スタイル 2015年モデル > G SA II
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2015年10月18日 22:54 [867637-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 4 |
街で走っているのを見たのは一昨日旅行で行った北海道でアクティバを1台見ただけなので
ディーラーの人に「見ないですね」と聞いたら「全国的にも納車早い方です、この店では一番です!」と言われました。
【エクステリア】
MINIに似ているといわれますが、旧MINIが好きだから良いのです。2.3人に褒められました。
プラムブラウンですが落ち着いていて良い色です。もうちょっと赤みがあるかと思いましたが案外赤みがありません。
【インテリア】
インテリアが購入の決め手でした。割と高級感があります。ナビが上に出っ張ってなければ尚良しです。
【エンジン性能】
今までマニュアル車だったので慣れてないからかもしれませんが、エコアイドルが作動すると若干もたつきます。
【走行性能】
加速も良いし、街で走るには問題ありません。
【乗り心地】
シートが座りやすいです、あまりフラットな椅子だと座りにくいので、程よいフィット感があって良いです。
走行中ヒュンヒュン音がするのが気になりますが、AT車とはそういうものですかね?
普通車からの乗り換えなので若干走行音は気になりますが、それも慣れれば大丈夫だと思います。
【燃費】
今日来たばかりなのでまだわかりません。
【価格】
最近の軽は高いですね、みなさん本体から5万円引きが平均ですかね?私は27000円でした、もっとがんばればよかった。
オプションから結構引いてもらったので良いですが。
【総評】
見た目もおしゃれですし、気に入ってます。
今までセダンに乗っていましたがそれ程違和感はありません。
前の車を17年も乗ったので、時代の違いを感じました。車はボタンだらけになっていたのですね。。。
参考になった20人
このレビューは参考になりましたか?![]()
キャストスタイルの中古車 (1,570物件)
-
- 支払総額
- 55.9万円
- 車両価格
- 49.8万円
- 諸費用
- 6.1万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.3万km
-
キャスト スタイルG VS SAIII (車内 消臭・抗菌 処理済) 衝突被害軽減システム ナビ パノラマモニター アルミホイール キーフリーシステム
- 支払総額
- 110.6万円
- 車両価格
- 106.8万円
- 諸費用
- 3.8万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.5万km
-
キャスト スタイルG SAII スマートキー Bluetoothオーディオ対応ワンセグメモリーナビ ドライブレコーダー LEDヘッドライト オートライト スマートアシスト
- 支払総額
- 77.0万円
- 車両価格
- 65.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 7.7万km
-
- 支払総額
- 92.0万円
- 車両価格
- 88.0万円
- 諸費用
- 4.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.3万km
-
- 支払総額
- 84.4万円
- 車両価格
- 77.0万円
- 諸費用
- 7.4万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
8〜255万円
-
3〜386万円
-
9〜179万円
-
14〜285万円
-
19〜293万円
-
26〜156万円
-
42〜158万円
-
40〜162万円
-
24〜250万円


















