| Kakaku |
ダイハツ キャスト アクティバ 2015年モデルレビュー・評価
キャスト アクティバの新車
新車価格: 122〜174 万円 2015年9月9日発売〜2020年6月販売終了
中古車価格: 26〜156 万円 (914物件) キャスト アクティバ 2015年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:キャスト アクティバ 2015年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| X | 2015年9月9日 | ニューモデル | 3人 | |
| X 4WD | 2016年6月20日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| X SA II | 2016年6月20日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| X SA II | 2015年9月9日 | ニューモデル | 2人 | |
| X SA II 4WD | 2015年9月9日 | ニューモデル | 1人 | |
| X SA III | 2017年10月4日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G SA II | 2016年6月20日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| G SA II | 2015年9月9日 | ニューモデル | 7人 | |
| G SA II 4WD | 2015年9月9日 | ニューモデル | 1人 | |
| G SA III | 2017年10月4日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G プライムコレクション SA II 4WD | 2016年6月20日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| G プライムコレクション SA III | 2017年10月4日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G リミテッド SA III | 2018年9月3日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| Gターボ SA II | 2016年6月20日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| Gターボ SA II | 2015年9月9日 | ニューモデル | 10人 | |
| Gターボ SA II 4WD | 2016年6月20日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| Gターボ SA II 4WD | 2015年9月9日 | ニューモデル | 3人 | |
| Gターボ SA III | 2017年10月4日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| Gターボ SA III 4WD | 2017年10月4日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| Gターボ VS SAIII 4WD | 2019年7月29日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| Gターボ プライムコレクション SA II | 2016年6月20日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| Gターボ プライムコレクション SA II 4WD | 2016年6月20日 | 特別仕様車 | 1人 |
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.34 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.25 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.10 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.29 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.11 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.97 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.57 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「頻度:週1〜2回」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > ダイハツ > キャスト アクティバ 2015年モデル > Gターボ SA II 4WD
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 4件
- 0件
2019年2月12日 21:37 [1200423-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
キャストアクティバ Gターボ SA II 4WD
以前に乗っていたプレオプラスFスマートアシスト2WDと比較しながらコメントします。
仕事がら山間部で生活することになり、坂道や雪道を意識してSUVタイプの軽で4駆ターボを探していたんだけれども「4x4magazine」の動画を見てワイルドな一面があるアクティバに惚れました。
【外観】
SUVタイプで車高が少し高い。丸みを帯びたデザイン。
トニコオレンジメタリックでルーフは白のツートンを選んだ。
駐車場で並んで止めている他車(軽に限らず)と見比べても艶やかで明らかにキレイ。
【内装】
内装はプレオプラスと比べてぺらぺらな感じはなくなっている。普通車っぽい感じ。
シフトチェンジしてみると、プレオプラスではプラスチッキーはカチカチという軽い感じだったのが、キャストだと少し重厚な味付けになっている。メータパネルまわりは下手なコンパクトカーのものよりカッコいいと思う。
【スペース・収納など】
普段使いでは1〜2人のりで後部座席は倒して荷物スペースにしているんだけど、前席は膝スペース、天井ともに十分に広いし、荷物スペースも申し分ない。
※荷物スペースにロードバイクを乗せたときは、前後輪はずして載せたけど少し窮屈だった。
【走り】
第一印象は、プレオプラスで感じていた走りのハードルにがなくなったこと。
(プレオプラスは転がるように走るが、アクティバはそれと比べて力強く走る)
不安があった山の上り坂や高速道路合流での加速は申し分ない。
山道のカーブでは、スピードが乗るようなところでもプレオプラスのような足回りの不安は少なくなった。ボディにはしっかり感がある。
【乗り心地】
車高が高くなった分、視界は良好。
LEDヘッドライトは驚くほど明るく夜間の視認性がよい。
ターボが低速から聞いているのか、静かに発信できるように思う。
長距離運転でも疲れない。
【燃費】
・信号が多い都市部 16km/L
・田舎道 18〜20km/L
・高速道路 17〜22km/L
プレオプラスと同じように走ればそれほど燃費が悪くはないという印象だが、アクティバは stop and go が多いと極端に燃費が落ちる。それに高速道路のように走り続けるようなシチュエーションでもアクセルワークで燃費にムラがでやすい。
【経済性】
税金、ガソリン代、高速料金、スタッドレスタイヤ…とにかく安く上げることができる。
(プレオプラスと比べれば、ホイルサイズは大きいのでその分スタッドレスタイヤには金がかかるしガソリン代もほんの少し多くかかる)
【気になったところ】
停車時に「カックン」と止まるのがきになった。ブレーキの踏み方とか工夫してみたがダメっぽい。止まる少し手前で十分にスピードを落とし止まる直前でニュートラルに入れて自然に停車させると「スー」と止まる。
参考になった21人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > キャスト アクティバ 2015年モデル > X SA III
よく投稿するカテゴリ
2018年10月10日 17:31 [1165096-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
スポーツカーや小型普通車を経て、4台目で初めて軽自動車を買いましたが、
【エクステリア】
軽自動車のサイズであのデザインは合う。可愛らしい感じがします。
【インテリア】
想像より豪華でした。そのへんの小型普通車より良いかも。
【エンジン性能】
高速道路使わない。峠等走る予定は無い。ターボでは無いのでトルクは小さい。試しで、停止→通常走行時にアクセルペダルを思いきり踏むと回転が6千rpmになり、室内に大きいエンジン音が聞こえる。でもそんなに速く走ってない。軽自動車でターボは必須に近いかもしれません。
【走行性能】
車庫の出入り口でちょっと大きな段差があるので最低地上高180mmは非常によい。
【乗り心地】
ずいぶんガタンガタンするみたいですけど、タクシーの運転手になったつもりで丁寧に走れば同乗者は平気です。
【燃費】
気にしていませんが、たぶんカタログの半分未満でしょう。デフォルトでオンになるアイドリング停止機能に慣れるまで時間かかりそうです。
【価格】
160万円
【総評】
ボディーサイズが小さいので狭いところ楽です。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2018年9月
- 購入地域
- 徳島県
- 新車価格
- 131万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > キャスト アクティバ 2015年モデル > G SA II
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2015年12月12日 19:55 [883909-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
車を乗らなくなって約7年、そろそろ保険のこともあるし車購入を考えていたらこの車に出会い一目惚れ。数年前から良いのがあれば購入しようかと思ってたけど、なかなか購入するまではなかったけど、この車を見た時は欲しいと思いました。たまに某メーカーの○iniのクロスオーバーがオシャレでかっこいいと思っていたのですが、良く似たこの軽は魅力に感じました。パクリの批判も多いみたいですが、乗ってて気にならない位に大満足です。
【エクステリア】
購入したのはディープブルークリスタルマイカのモノトーン。2トーンも検討しましたがラッピングに不安があり、モノトーンに決めました。パッと見た印象で一目惚れしたくらいに外観は気に入ってます。オシャレでカッコイイと思ってます。よく比較対象に挙がっているハスラーは全く興味を持てなかったが、あちらはCMで言っているように遊び心をそそる車なのかな?自分では断然キャスト派ですね。
【インテリア】
こちらも購入した一つの決め手です。なんと言っても信じられない位の質感。これで軽?と思えるくらい。今まで、所有した車はアルトワークス(23年前)とカローラワゴン(18年前)だけです。時代の差もあるかもしれないですがそれ以上の質感を感じ、車内にいても気持ちよく感じます。もちろんシートも心地良く、収納も十分に感じてます。車内の広さも4人乗っても十分なスペースがあります。
【エンジン性能】
NAですが、街乗りメインなんで、不満はないです。約7年ハンドル握ってなかったので比較はできないですが、自分的に何も不満はないです。
【走行性能】
走行の違いが判らない素人なんでよくわかりませんが、乗り難いとは感じてないです。あとは高速でどうかですが、まだ高速を走ってないので大丈夫なことに期待します。
【乗り心地】
正直全く素人には良いのか悪いのかわからないです。硬いとか柔らかいとか理解できないです。軽トラと比べると違いは判りますが・・・。
【燃費】
現在300kmを走行して表示は17.5km/lです。以前に乗ってた車と比べると倍近くの燃費でびっくりしてますが、今の時代は当たり前なのかな?あまり長距離も走らないので、給油は2.3か月に1回で済みそうです。
【価格】
軽は100万位のイメージがありましたが、最近の軽は高いですね。170万弱になりました。でも気にいったので、奮発しました。
【総評】
週末は運転するのが楽しみな位満足してます。まだ、自分の車以外キャストを見たことはないですが、売れてないのかな?でも自分が大満足しているので、別に気にしていません。どちらかというと、「俺の新車見て!」という気分で乗ってます。これから購入を検討されている方にも十分にお勧めできる車だと思います。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年11月
- 購入地域
- 大阪府
- 新車価格
- 141万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった24人
このレビューは参考になりましたか?![]()
キャストアクティバの中古車 (915物件)
-
- 支払総額
- 61.0万円
- 車両価格
- 53.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 8.2万km
-
- 支払総額
- 69.0万円
- 車両価格
- 66.0万円
- 諸費用
- 3.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.1万km
-
- 支払総額
- 83.0万円
- 車両価格
- 78.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
8〜256万円
-
3〜386万円
-
8〜179万円
-
24〜293万円
-
27〜199万円
-
29〜175万円
-
42〜158万円
-
40〜162万円
-
25〜250万円












