Kakaku |
『全くご機嫌にはなれませんな』 フォルクスワーゲン ゴルフ GTE 2015年モデル windows8&XPさんのレビュー・評価
ゴルフ GTEの新車
新車価格: 469〜484 万円 2015年9月8日発売〜2020年10月販売終了
中古車価格: 139〜195 万円 (4物件) ゴルフ GTE 2015年モデルの中古車を見る

自動車(本体) > フォルクスワーゲン > ゴルフ GTE 2015年モデル > ベースグレード
2016年6月11日 17:13 [936834-1]
満足度 | 2 |
---|
エクステリア | 2 |
---|---|
インテリア | 2 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 5 |
価格 | 1 |
本日、GTEラインアップフェア開催と聞き、午前中に行ってきました。
結構お客さんがいたのですが、充電したてのゴルフを用意してくださいました。
【エクステリア】
標準モデルとの差別化はほとんどされていません。若干青いだけ。
というかゴルフはすぐにモデルチェンジしちゃうのが当たり前でそろそろモデルチェンジの頃だと思うので、
今買っても即旧デザインになってしまう辺りが嫌いです。
【インテリア】
マーチ?ミラージュ?チェックの模様が安さを際立てています
スポーティ要素も取り入れているようですが、せめて赤のスティッチくらい入れてよ
青だとイマイチしっくりこない。
基本的に黒で、安さが目立ちます。
【エンジン性能】
この車の優れているところは、やはりエンジンシステムにあるでしょう。
まず、下道に誘導され、「ここはEモード(電気だけ)で走ってみましょう」ということで、
バッテリー走行をしてみました。静かでした。
とはいえあんまり持たないのでしょう、すぐに少し大きめの道に誘導され
「今度はハイブリッドを試してみましょう」とのことでハイブリッドに。
うーん、たまにEV走行はできたけどプリウスのように簡単にEVにはできませんでした。
あくまでも補助レベル、という捉え方なのかな?
で、最後は国道。「GTEモードを試してみてください」とのこと。これには驚いた。
アクセルの加減にすごく敏感。これがバッテリーの力か・・と感動(とまではいきませんが)させられました。
【走行性能】
・・・?普通のゴルフかな?
まぁ欧州車らしいですけど。
【乗り心地】
悪くはないです、少し硬めかな?
【燃費】
すごいいいらしいですね。この試乗車の平均燃費は18.5Km/Lらしいです。
でもレビュアー情報にもあるように燃費は気にしていません。
【価格】
補助金もありますし、今なら充電設備のサポートもしますよ!と張り切っていましたが、
値引き等いろいろ含めて見積価格524万円。
高い!高い!そこまで価値のある車だとは全く思えない!
それだったらPHVじゃなくていいから知り合いのいるレクサスにします。
【総評】
あの不正問題もあってかセールスさんも必死で、冷やかしなのに値引きも頑張ってくれていました。
ただ、元値が異常。
乗っているときはそりゃ面白かったですよ。バッテリーの凄さを痛感しました。
とはいえ500万円オーバーですよ。
そんな価値はありませんし、乗り心地も500万円クラスとは全く思えない。基本が300万くらいのハッチバックだから。
G・・頑張っても
T・・手が届かない
E・・エコノミーカー
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった23人
「ゴルフ GTE 2015年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年4月24日 23:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月19日 21:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年11月30日 23:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月8日 21:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年6月11日 17:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年2月15日 22:04 |
この車種とよく比較される車種の中古車
-
22〜798万円
-
24〜2462万円
-
51〜642万円
-
28〜449万円
-
39〜409万円
-
73〜620万円
-
227.0万円
-
190〜445万円
-
188〜547万円