| Kakaku |
ジープ レネゲード 2015年モデルレビュー・評価
レネゲードの新車
新車価格: 544 万円 2015年9月5日発売
中古車価格: 79〜553 万円 (511物件) レネゲード 2015年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:レネゲード 2015年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| Limited | 2020年10月30日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| Limited | 2019年2月23日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| Limited | 2018年6月9日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| Limited | 2015年9月5日 | ニューモデル | 2人 | |
| Safety Edition | 2017年2月11日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| Trailhawk | 2017年8月10日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| Trailhawk | 2015年9月5日 | ニューモデル | 4人 |
- 3 0%
- 2 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.60 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.89 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.26 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.74 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.64 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.59 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.72 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「使用目的:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > ジープ > レネゲード 2015年モデル > Trailhawk
よく投稿するカテゴリ
2021年1月3日 18:38 [1405776-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
2015年モデルのトレイルホークに乗っています。3年30,000キロ走ったので、吟味してレビューしたいと思います。
【エクステリア】
唯一無二のデザインだと感じます。街の中で他の方のレネゲードを見かけても目を惹きます。
ウィリスのDNAを受け継ぎながら、先端のデザインで蘇った新しいジープですね。
サイズ的にもウィリスの正当な後継車かもしれません。
アメリカの無骨さがイタリアで洗練されて誕生したというルーツがよく現れています。
3年が過ぎた今でも駐車場に停めたレネゲードを見るたびに買ってよかったなと思えます。
【インテリア】
黒の統一感とオレンジの遊び心に溢れたインテリアです。
タコメーターのカラーボールが当たったようなレッドゾーンがお気に入りです。
押し付けがましくない遊びが入っており、フロントウィンドの端に小さなウィリスジープが走っているなど、シンプルで飽きが来ません。
フロント側天井が自動で開くマイスカイがあるタイプに乗っています。サッと開くことができ、桜並木の下を走ったり、月を見上げたり、ガラス越しよりも五感で自然を感じることができることがとても気に入っています。
車長は控えめですが、幅がある分、広く感じます。トランクルームも必要十分な広さが確保されています。リアシートを倒せばロードバイクもサドルを下げずにそのまま倒して乗せられます。
ファブリックシートは蒸れにくく、高速で1-2時間ほど運転していても快適です。
運転席の足元左に踏ん張ることのできるフットレストや、助手席前のバーなど、悪路走行を想定した細かな機能がついているところはジープならではですね。
下記のサイトでリアシートにISOFIXが取り付けられないとありましたが、嘘です。
左右にひとつずつ計2箇所ISOFIXを取付けるところがついています。
https://www.colorful-motors.com/jeep-renegade-interior/
【エンジン性能】
トレイルホークの2.4 Lエンジンはパワフルでありながら、9ATとの相性がよくとてもスムーズです。
NAなので低回転からムラなく力強く走ります。
若干、高速合流での加速で踏み込んだ際にレスポンスがワンテンポ遅い気がしますが、慣れました。
リミテッドとの違いはタイミングベルトがチェーンで耐久性が高いことと、エンジンがクライスラー製の2.4 Lであることです。(リミテッドはフィアット製1.3 Lダウンサイジングターボ)
クライスラー製エンジンは、ファンの軸(詳しくはわかりません。すみません。)がまれにズレることがあるらしく、万が一載せ替えになると50万ほどかかるとのこと。
もしトレイルホークを中古を買われる方は、エンジンルームをあけてエンジンをかけ、カタカタ音がしないかをチェックすることをお勧めします。
【走行性能】
走行は9ATの出来が良く、ストレスはありません。カーブ等でも安定しており、横風にも力強く安心して走れます。
他の方も書かれていますが、初期ロットではブレーキ鳴りがあります。対策済みのブレーキパッドに交換すれば直ります。私はディーラーにて無償交換してもらいました。
ディーラーの対応は地域差があるようですが、東海地区はとても対応が良いです。(国産大手のお膝元のため、メンテナンス対応が良くないと売れないとのこと)
個人的には営業の方も含め、ディーラーの質の高さも購入の決め手のひとつでした。
【乗り心地】
停車時の静粛性はしっかりしています。
走行時はそれなりの騒音がありますが、マイスカイで天井が薄めなせいかもしれません。
運転席の左後ろの天井からカタカタ音がしていましたが、一部ネジの取付けるところが緩かったようです。
これもディーラーに詰め物をして対応してもらいました。
【燃費】
トレイルホークはガソリンで、都市部で7〜8 km/L、高速だと12 km/Lくらいです。郊外なら10 km/Lは走ると思います。
同タイプの本格SUVと比べれば燃費は良いと思います。
【価格】
コンパクトジープは価格もコンパクトで魅力的です。
新型は値上がりしているようですが。。
【総評】
アメリカのフロンティアスピリットがヨーロッパで洗練されたジープがレネゲードではないでしょうか。
特にトレイルホークは、アメリカの魂とも言える2.4 Lのクライスラー製エンジンが、ヨーロッパの洗練されたデザインのボディに搭載されたモデルだと思います。
細かなトラブルは多少ありますが、自分の場合はディーラーがしっかり対応してくれているので何も問題ありません。
そうした手入れも含めて、この車との積み重ねになっています。
いろいろ書きましたが乗っていても眺めていてもシンプルに楽しめる車でオススメできます。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
レネゲードの中古車 (511物件)
-
- 支払総額
- 273.8万円
- 車両価格
- 265.0万円
- 諸費用
- 8.8万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.3万km
-
- 支払総額
- 245.0万円
- 車両価格
- 232.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.3万km
-
ジープ・レネゲード リミテッド 認定中古車保証 整備付き アダプティブクルーズコントロール 純正ホイール LEDヘッドライト ブラインドスポットモニター
- 支払総額
- 366.1万円
- 車両価格
- 343.0万円
- 諸費用
- 23.1万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.6万km
-
ジープ・レネゲード リミテッド 認定中古車 1オーナー ドラレコ TVチューナー禁煙車 18か月距離無制限保証 レザーシート シートヒーター ハンドルヒーター
- 支払総額
- 261.8万円
- 車両価格
- 245.5万円
- 諸費用
- 16.3万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
65〜275万円
-
63〜589万円
-
72〜920万円
-
40〜410万円
-
59〜1820万円
-
25〜499万円
-
51〜485万円
-
47〜491万円
-
41〜429万円










