| Kakaku |
BMW 2シリーズ グランツアラー 2015年モデル 218d Gran Tourer(2017年4月1日発売)レビュー・評価
2シリーズ グランツアラーの新車
新車価格: 410 万円 2017年4月1日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2015年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
3.81 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.48 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.63 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.55 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.18 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.32 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.15 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「使用目的:レジャー」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > BMW > 2シリーズ グランツアラー 2015年モデル > 218d Gran Tourer
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2017年6月15日 10:05 [1037171-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
BMWらしいサイドラインやフロントフェイスやリアなどがとても美しいです。
真横からの全体の見た目はスタイリッシュではありませんが、ミニバンなので仕方ありません。
【インテリア】
どのシリーズにも共通しているBMWの内装です。
idriveナビゲーションなどコントローラーは使いやすいです。
【エンジン性能】
330n/mという事もあり、自然吸気エンジンで例えると3.3リッター並なので、非力感は全くなく加速も早く低速からトルクを感じます。
【走行性能】
ドライブモードによりかなり違います。
普段はコンフォートモードですが、充分な加速力と曲がる止まるがBMWです。
スポーツモードはエンジンフィールが変わり、よく回り足周りもハードになり、より曲がる止まるがBMWですし、スポーツ走行が可能です。
エコプロモードはほぼ使いません。
【乗り心地】
前車のボルボV50よりしなやかで良いです。
【燃費】
たまに単身赴任先に乗って行くんですが、高速主体で19〜21キロ/L走ります。
街乗り14〜16キロ/L位です。
しかも軽油で安上がりです。
輸入車6台目でハイオクが当たり前、前車のボルボが8キロ/L位でハイオクだったので割安感を感じます。
【総評】
ボルボの前にメルセデスV350に乗ってましたが、基本ミニバンが嫌いで、国産には興味なく、輸入車で探していた中、グランツアラーは最高です。
ブレーキランプやウインカーがLEDなら尚よかったです。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?![]()
2シリーズグランツアラーの中古車 (125物件)
-
- 支払総額
- 189.0万円
- 車両価格
- 176.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.4万km
-
- 支払総額
- 95.0万円
- 車両価格
- 79.8万円
- 諸費用
- 15.2万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 9.6万km
-
- 支払総額
- 146.0万円
- 車両価格
- 133.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.9万km
-
- 支払総額
- 166.0万円
- 車両価格
- 158.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 2.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
20〜722万円
-
60〜1518万円
-
32〜536万円
-
45〜466万円
-
45〜673万円
-
24〜807万円
-
50〜524万円
-
109〜202万円
-
139〜730万円










