| Kakaku |
『AMGパフォーマンスカー第二弾は、全てにおいて洗練された。』 メルセデスAMG AMG GT 2015年モデル 外川 信太郎さんのレビュー・評価
AMG GT 2015年モデル
13
AMG GTの新車
新車価格: 1580〜2954 万円 2015年5月15日発売〜2021年12月販売終了
中古車価格: 705〜5630 万円 (48物件) AMG GT 2015年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > メルセデスAMG > AMG GT 2015年モデル > GT S (左ハンドル)
プロフィール神奈川県藤沢市生まれ、現在茅ヶ崎市在住の湘南中年。少年期に5年間イギリス・ロンドン、スコットランド・エディンバラに在住していた事から、欧州車に興味を抱いたきっかけになった。慶応義塾大学卒業後、出版社に入社。輸入車専門誌にて執筆、編集を担当…続きを読む
2017年1月31日 04:13 [999560-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
低く構えたロングノーズのボンネットは古典的なスポーツカースタイル。 |
全高は1289mmと低い。アルミを多様したおかげで1540kgと軽量。 |
幅広いLEDの灯火類に曲面を多用したヒップが美しい。 |
![]() |
![]() |
![]() |
フロント255/35 19インチ、リア295/35 19インチ。 |
M178型ユニットは、510psを絞り出す。 |
分厚いサイド・シルの奥には専用設計のコクピットが備わる。 |
メルセデス・ベンツのチューニング部門である「AMG」が白紙の状態から、オリジナルで作り上げたパフォーマンスカーの第二弾が、メルセデス「AMG GT」です。第一弾は、ガルウイング・ドアや典型的なクーペのレイアウトで世界を唸らせた「AMG SLS」です。
今回はメーカーの広報車両をお借りして、試乗を敢行しました。
「AMG GT」のエクステリアは、「AMG SLS」を各部に踏襲しており、威圧感のあるフロントマスク、ロングノーズ、ショートデッキの古典的なマッスルスポーツカーに仕上がっており、ボディ構造にアルミニウムを用いた点も共通です。インパクトのあるガルウイング・ドアは廃止されました。
ボディは、「AMG SLS」に比べ若干コンパクトになりましたが、車両に近づくとその迫力に圧倒されます。全長4546mm、全幅1939mm、全高1289mmというボディは、幅広く、低いので、一言「デカイ」。
極端に低い着座位置のスポーツシートに身を埋めると、身長170センチの筆者には、ボンネットの先端がどこにあるのか分からない。分厚い座布団でも持参したいほどでした。乗ってもデカイこのクルマ、正直広い全幅と低い全高には相当気を遣いそうです。
「AMG SLS」では、自然吸気6.2リッターV8エンジンを搭載し、最大出力571ps/6800rpm、最大トルク66.2kg-m/4700rpmを発揮していましたが、「AMG GT」では、(試乗車はS)M178型ツイン-ターボ4.0リッターV8直噴エンジンにダウンサイジングされ、最高出力510ps/6250rpm、最大トルク66.2kg-m/1750-4750rpmになりましたが、最大トルクは、同スペックながらも発生範囲も広げられ、むしろ走りでは、洗練されていると言えます。
走行モードは、エフィシェンシー、スポーツ、スポーツ・プラス、インディビデュアル、レース(こちらはGT Sのみ)の5つから選択可能。
インテリアを観察したあと、「スポーツ」モードにセレクトして、街中に出ると相変わらずコクピットから見える景色は、非常に低く、幅広いため正直、気を遣わないといえば嘘になります。
街中での乗り心地、7速デュアル・クラッチのシフトマナーは素晴らしく、エンジン回転が2000rpmも回らないまま、全てが事足りてしまいます。
イエローの文字盤の速度計をみると360km/hまで刻まれ、日本の高速道路を走る事に遠慮しながら、セレクトモードを「スポーツ・プラス」にして、アクセルペダルを踏み込むと、ターボエンジンである事を忘れ、ターボラグはほぼ皆無といえます。直線的なトルクで7000rpmのレッドラインまで鋭く吹け上がり、カミナリでも落ちたかと思わせす轟音を伴い、凄まじい加速を演じてくれます。アクセルを踏み込んでいられる時間はほんの数秒。それもそのはず。0-100km/h加速は、3.8秒。(実は「AMG SLSより0.1秒速い。)最高速度は310km/h以上。
また、大口径のディスクローター&6ピストン(フロント)のブレーキは、ガツン!とダイレクトに速度を殺す。それでいて、街中でカックンブレーキになるようなことはありませんでした。
時間の関係、ワインディングでの試乗は出来ませんでしたが、思い存分走らせるには、やはりサーキットがベストであると感じました。
走行モードを「エフィシェンシー」にセレクトし、7速デュアル・クラッチをオートにすれば、非常に滑らかで尖った部分がなく試乗でも特質すべき部分でした。これでは、日常生活でも幅広い全幅にさえ慣れれば問題のない扱いやすさのスーパースポーツカー。それが、「AMG GT」でした。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった4人
「AMG GT 2015年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2021年1月17日 22:26 | ||
| 2018年8月28日 15:18 | ||
| 2018年6月8日 08:05 | ||
| 2018年5月16日 00:31 | ||
| 2017年1月31日 04:13 | ||
| 2016年7月17日 07:42 | ||
| 2016年3月8日 14:36 | ||
| 2015年12月29日 17:41 | ||
| 2015年8月21日 20:31 |
GTの中古車 (全2モデル/87物件)
-
- 支払総額
- 2318.0万円
- 車両価格
- 2288.0万円
- 諸費用
- 30.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.1万km
-
- 支払総額
- 1596.0万円
- 車両価格
- 1580.0万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 0.5万km
-
- 支払総額
- 993.6万円
- 車両価格
- 979.0万円
- 諸費用
- 14.6万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 1.8万km
-
- 支払総額
- 2321.0万円
- 車両価格
- 2277.0万円
- 諸費用
- 44.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
148〜1608万円
-
189〜1784万円
-
460〜4070万円
-
416〜2429万円
-
185〜2886万円
-
235〜1104万円
-
139〜1063万円
-
482〜825万円
-
768〜2180万円

















