| Kakaku |
『もし悩んだら実際に手に入れて味わってみましょう』 マツダ ロードスター 2015年モデル 林志玲さんのレビュー・評価
ロードスターの新車
新車価格: 289〜710 万円 2015年5月21日発売
中古車価格: 109〜420 万円 (929物件) ロードスター 2015年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > マツダ > ロードスター 2015年モデル > RS
よく投稿するカテゴリ
2025年11月24日 15:22 [1996592-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
「かっこいい!」の一言に尽きます。
コンパクトで運転しやすく、街中でも扱いやすいデザインです。
【インテリア】
グローブボックスがない点を除けば、スポーツカーとしては特に問題なし。
物を置く場所が限られている点はありますが、そのあたりもスポーツカーならではの割り切りかなと感じています。
【エンジン性能】
1.5リットルの非力なエンジンならではの楽しさがあります。
3000回転まで回せば、信号ダッシュで周りの車を簡単に置き去りにできます。
高出力のスポーツカーが注目されがちですが、実際に速く走るために必要な馬力はそこまで高くなく、むしろこのエンジンでこその楽しさが味わえます。
2リットルエンジンよりもギア選択を自分で調整しながら運転する楽しさがあり、非常に満足しています。
ただし、高速道路を長距離走行する場面では、2リットルエンジンの方が楽に感じるかもしれません。
【走行性能】
走行性能は程よく素晴らしい!
「操る楽しさ」を実感できます。
【乗り心地】
8ヶ月間、走行距離3000km未満で手放した理由は、この乗り心地にあります。
事前に予想はしていましたが、スポーツドライビングと並ぶもう一つの用途(パートナーと旅行)では乗り心地が硬すぎて、降りるとぐったりすることもありました。
スポーツカーならではと言えばその通りですが…。
試乗時にロードスターのシートが自分に合わないと感じ、レカロシートが装着されるRSを選びましたが、一般道を2時間運転した後は腰痛が発生しました。
おそらく、腰がくの字に曲がるような座り方と、ペダル配置がセンターに合っていないことが原因だと思われます。
私はもともと腰痛持ちではないので、車から降りれば痛みはすぐに解消されますが、長時間の運転には少し不便さを感じました。
【燃費】
大人しく走れば、燃費はとても良いです。
【価格】
新車も検討しましたが、少し高めに感じたため、状態の良い未改造の中古を選びました。
手放す際には、乗り出し価格よりもかなり高い価格で買い取ってもらえ、ガソリン代を含む維持費を差し引いてもトータルでプラスになりました。
大人気スポーツカーならではの、価値の維持が感じられました。
【総評】
もし乗り心地が改善されたバージョンが発売されたら、再度購入するかもしれません。
自動車好きなら、死ぬまでに一度はロードスターを所有してみるべきです。
本当に楽しい経験をありがとうございました!
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- スポーティ
- 快適性
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった4人
「ロードスター 2015年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年11月24日 15:22 | ||
| 2025年7月18日 21:44 | ||
| 2025年3月22日 14:16 | ||
| 2024年9月24日 14:29 | ||
| 2024年9月5日 08:59 | ||
| 2024年8月24日 10:56 | ||
| 2024年7月7日 21:40 | ||
| 2024年7月6日 15:40 | ||
| 2024年6月23日 16:00 | ||
| 2024年6月22日 10:39 |
ロードスターの中古車 (全4モデル/1,632物件)
-
ロードスター Sスペシャルパッケージ 6速マニュアル 純正SDナビ フルセグTV Bluetoothオーディオ スマートキー プッシュスタート 純正16インチアルミ オートエアコン LEDヘッドライト
- 支払総額
- 応談
- 車両価格
- 応談
- 諸費用
- −万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 5.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
20〜189万円
-
13〜163万円
-
20〜1178万円
-
14〜299万円
-
29〜388万円
-
71〜470万円
-
46〜462万円
-
64〜312万円
-
118〜450万円










