Kakaku |
スズキ エブリイワゴン 2015年モデルレビュー・評価

モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:エブリイワゴン 2015年モデル 絞り込みを解除する
グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
---|---|---|---|---|
JPターボ ハイルーフ | 2022年4月7日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
JPターボ ハイルーフ | 2019年6月17日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
JPターボ ハイルーフ | 2015年2月18日 | フルモデルチェンジ | 2人 | |
PZターボ スペシャル ハイルーフ | 2022年4月7日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
PZターボ スペシャル ハイルーフ | 2021年9月13日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
PZターボ スペシャル ハイルーフ | 2019年6月17日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
PZターボ スペシャル ハイルーフ | 2015年2月18日 | フルモデルチェンジ | 4人 | |
PZターボ スペシャル ハイルーフ 4WD | 2024年2月27日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
PZターボ スペシャル ハイルーフ 4WD | 2022年4月7日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
PZターボ スペシャル ハイルーフ 4WD | 2019年6月17日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
PZターボ スペシャル ハイルーフ 4WD | 2015年2月18日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
PZターボ ハイルーフ | 2015年2月18日 | フルモデルチェンジ | 3人 | |
PZターボ ハイルーフ 4WD | 2024年2月27日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
PZターボ ハイルーフ 4WD | 2019年6月17日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
PZターボ ハイルーフ 4WD | 2015年2月18日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
PZターボ 標準ルーフ | 2015年2月18日 | フルモデルチェンジ | 3人 | |
PZターボ 標準ルーフ 4WD | 2015年2月18日 | フルモデルチェンジ | 1人 |
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
4.42 | 4.32 | -位 |
インテリア![]() ![]() |
4.24 | 3.92 | -位 |
エンジン性能![]() ![]() |
4.36 | 4.11 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
4.13 | 4.19 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
3.79 | 4.02 | -位 |
燃費![]() ![]() |
3.27 | 3.87 | -位 |
価格![]() ![]() |
3.89 | 3.85 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「頻度:週3〜4回」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル
よく投稿するカテゴリ
2023年3月2日 11:46 [1688590-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 3 |
価格 | 4 |
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル > PZターボ スペシャル ハイルーフ
よく投稿するカテゴリ
2022年5月1日 20:06 [1577353-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 3 |
価格 | 4 |
【エクステリア】
軽規格の寸法を最大限使用した、真四角のエクステリア、ハイルーフのリアのカタチ等、とても気に入っています。
やはりエクステリアは所有して乗って居ると私は気に入っていくので余り気にしてない部分です。
【インテリア】
質感は気にせず、使用感です。
そこそこの小物スペースはありますが、どれも微妙な大きさですね。
エアコン吹き出し口も縦の網目なので中々不便です。
【エンジン性能】
私は速度を出す方でもなく余り車線変更をしないので必要十分なパワーに感じます。
【走行性能】
風の受けによる、横揺れは今までの車1番ですね。
後は速度を出さなければ気にならないことかと…
【乗り心地】
これは購入当初、結構悩みの種でした。
フリードと言う普通車からの変更なので致し方ないかと思っていましたが、ホイールを14インチから13インチにかえたら乗用軽自動車並みに改善され、家内と喜びました。
【燃費】
燃費は…歴代の車の記録も載せますと…
街乗り
プリウス 17km
ムーヴ 17km
スペーシア18km
フリード+HV18.3km
エブリィワゴン12.5km
遠乗り
プリウス 23km
ムーヴ 19km
スペーシア22km
フリード+HV22.0km
エブリィワゴン14.2km
分かってましたが燃費は歴代で1番悪いですね。
【価格】
フロアマット、ナビ、ETC、点検パック5年を付けて200万ジャストでした。
【総評】
軽自動車規格で荷物を載せれる車はエブリィワゴンかアトレーの選択肢しかありません。
アトレーのACCにはかなり惹かれましたが、常時3人乗車は確定なので、悩む事はありませんでした。
クルーズコントロールは後付けし、出かけ始めると家族と出かけたり楽しんでいると、遠目から見たりするととても買って良かったと思います。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル > PZターボ 標準ルーフ 4WD
よく投稿するカテゴリ
2022年4月14日 01:24 [1513604-2]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 2 |
燃費 | 3 |
価格 | 5 |
まず、新車装着のダンロップのタイヤがよろしくなかったお話。
スリップサイン出たので、ルマン?に履き替えたら、長距離で燃費が18.3っと表示されました!!
15も出た事なくて、だいたい13.5から14.5だなーって感じでしたから、結構驚きました。
DA17のエブリイもエコピアで二駆なら20位出るし、エブリイターボも18は出てたから、タイヤがダサかったです。
ルマン?に変えてから発進もスムーズだし、突き上げもかなり軽減で、何より静か!
ハンズフリーの会話聞きやすくてまたびっくりでした。
ホイールはそのままです。
エブリイワゴンの使い心地は最高で、荷物も積めますし文句ないです。
買い物とか近場乗りで、燃費は10から11位です。
ドリンクホルダーもたくさんあって、冷やしたり、温めたりできるから便利です。
DA64より椅子が少し後ろに下がるので、足は少し楽になりました。
クッションも良くなってる感じです。
ハンドリングは、SUZUKIらしいひどいものです。
個体差結構あって、ディラーに言っても取り合ってはもらえませんので、SUZUKI車を新車で買う時は覚悟が必要です。これが残念ですよね。5台目なので、間違いないですが、ドライバーによってはまったく気にならないそうです。
都市間移動の時なんか、ほぼFRだから最高に気持ちいい時あります!
発進もいいですね。
冬は反対で後輪滑る時あるので、気をつけたいですね。
SUZUKIの車は、ヘッドレストがありえないくらいに、前にせり出しているので座ると苦しいくらいにおじぎ状態ですからこれはほんとにどうにかして欲しいです。
そして
早く、この形で冬にも乗れる電気自動車出してほしい!!!
仕事メインですけど、期待してます。
4.14追記です。
エブリイもそうですがヘッドライトのプラスチックが白く変色してしまい、保証があるうちに全部交換してもらいました。
青空駐車の方は可能な限り太陽におしり向けての駐車がいいかもしれません。
フルオートエアコンですが、室内のブロアモーターはずっと回ります...
夏もいい感じまで冷えてもメモリ3くらいで風でます。
一日中乗ってても止ることはありませんのでうるさいです。
確かに温度は一定に保たれていますが‥‥
冬もいい感じまで暖まってもメモリ3くらいでぬるい風でます。
これも意味分かりません。
ディーラーで確認していただきましたが、正常だということです。
(室内が広いからですかね??)
代車でソリオとか乗りましたが冷房も冷えたら一度止まりますし
(もちろんコンプレッサーも止まります)
暖房もメモリ1くらいまで下がります。冷えてきたらメモリも上がって暖かい風でます。
今年の冬は「VRX3」使いましたが、燃費の方は遠出で約300キロ走りまして
燃費計で17.2でした。
最後に、ヘッドライトがLEDになりますように‥‥
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2017年9月
- 購入地域
- 北海道
- 新車価格
- 169万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった28人(再レビュー後:19人)
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル > PZターボ スペシャル ハイルーフ
よく投稿するカテゴリ
2020年5月21日 10:22 [1330009-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 4 |
価格 | 3 |
【エクステリア】
良く言えばスッキリした印象。価格の割には安っぽい感じがする。グレードによる差をあまり感じない。
【インテリア】
使い勝手の良い内装です。内装色が選べると良いです。
【エンジン性能】
ターボとの相性も良く問題ない。坂道や高速でも困らない。
【走行性能】
背の高いワゴンタイプなのでコーナーは仕方ないが直線の安定性は高いです。
ハンドルもかっちりしていて安心感があります。
【乗り心地】
少し硬めのセッティングですが悪くない。
シートの座り心地も良いです。
【燃費】
ターボモデルで車重や用途を考えると上出来です。
ハイゼットなどよりも気持ち良いくらい。
【価格】
割高感はあります。
安全装備も一昔前の物ですので、もう少し頑張って貰いたい。
【総評】
乗っていた車が事故ではいしゃになったので代わりに購入しました。
両側電動スライドドアが良かったのでターボスペシャルにしました。
ターボスペシャルは余り出ないので納期に時間が掛かると言われたが、2週間程度と納期も早く助かりました。
もしかしたら他にキャンセルが出たのかとも思いますが。
重たい割にはパワフルで扱いやすいです。
荷室の広さと使いやすさは他メーカーよりも良いです。
内装色がベージュなので、仕事で使っていると汚れが目立つのが難点です。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル > PZターボ スペシャル ハイルーフ 4WD
よく投稿するカテゴリ
2017年6月7日 10:21 [1035138-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
インテリアに関して★4つとした理由はエアコン吹き出し口の形状がとても使いづらいデザインである事とシガライターソケットの位置が助手席側のグローブBOXの上で使いづらいことです。
シガライターソケットに関してはAftermarket品を使って灰皿の下に増設する場所があるのでそこにもう一つ作ったので使いやすくなりましたがエアコンの吹き出し口の方はどうしようもありませんので諦めています。
インテリアは如何にも軽自動車といった感じなのでAftermarket品のウッドパネルやメッキパーツをフル装備してようやく満足するレベルになりました。
エンジン性能は充分なパワーがありますのでストレスなく山道でも走れます。3000回転ぐらいの低めの回転数からターボが効くので日常的によく使う回転域なのでトルクフルな感じで気持ちよく運転できます。
乗り心地はこんなもんでしょう。可もなく不可もなく。ただ、静粛性は今までのエブリィワゴンよりも静かになったような気がします。
音量を計測したわけではありませんので、あくまで「感じ」ですが、15インチにインチアップした際にタイヤをレグノにした事と運転席と助手席の下にAftermarket品のデッキカバーをした事によりロードノイズやエンジンノイズが低減したのかもしれませんが、車に乗った友人は静かだと言っています。
PZターボスペシャル・ハイルーフ・4WDなので燃費は平均リッター13.5kmです。燃費など気にせず運転していますので「まあ、こんなもんかな」といった程度です。いつも荷物を載せていますし私が巨漢なので特に不満はありません。
購入時はスノータイヤ(タイヤのみ)と、純正のナビ(バックカメラ付き)を付けて202万でした。多分10万くらいは値引きしてくれたのではないしょうか。
Aftermarket品のタイヤやホイール、エクステリアのメッキパーツ、インテリアのドレスアップパーツ、エアロパーツなどをこれでもかと言うほど付けたので後で100万以上出費しましたが他を寄せ付けないレベルの高級且つ完成度の高い仕上がりに満足しています。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル > PZターボ スペシャル ハイルーフ
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2015年6月11日 20:12 [832241-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 4 |
価格 | 4 |
あくまでも箱バン派生のワゴンとしての評価になります。
【エクステリア】
軽規格の中ではスタイルにも限界があると思いますが、結構気に入ってます。シンプルで流行にも左右されにくいスタイルは○ですが、リアのスタイルはバンそのままです。
【インテリア】
最近の軽は無駄に豪華になってきてますが、シンプルですっきりしていて良いと思います。
ベンチシートとペダルのオフセット、乗り降りには慣れが必要です。
あと、雨の音がカンカンとトタン屋根のような音がするのはいただけないです。
【エンジン性能】
K6Aのラパンも所有してますが、R06Aエンジンは静かですね。踏み込まない限り、エンジン音が気になることはないです。
ターボのトルクが2500回転付近から盛り上がるので、実用域ではボディを感じさせない軽快な走りで非常に使いやすいです。
ただ、踏み込んで回転を上げてもそれほど盛り上がりはありません。
【走行性能】
おとなしく乗っても、2500〜3000回転あたりで変速するので、結構元気よく走ります。
ペースの速いバイパス等でも流れをリードできます。
車高が高いにもかかわらず、コーナーも結構踏ん張ってくれます。
【乗り心地】
若干固めの足回りですが、安っぽい感じはありません。
細かい揺れはありますが、車格からすれば良い方だと思います。
【燃費】
住宅街から郊外への片道12kmの通勤に使っています。
約1000km慣らしで走って、燃費計で14.8km/L、満タン法で14.83km/Lです。
踏み込まなくてもパワーバンドで変速するのが良いのでしょうか。
ただし、60kmで約2500回転、100kmで約4000回転と、CVTに比べて高回転なので、やっぱり不利ですね。
【価格】
150万円くらいだったらよかった。
【総評】
広さが魅力で購入しましたが、思ったより走りも良く、燃費も気にするほど悪くないですね。
CVTのフィーリングが嫌いなので4ATはありがたいですが、できれば5ATが欲しいです。
P泊もできるし、荷物も積めるし、ファーストカーとしても十分に使える良い車だと思います。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年4月
- 購入地域
- 熊本県
- 新車価格
- 165万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
エブリイワゴンの中古車 (全3モデル/2,242物件)
-
- 支払総額
- 139.8万円
- 車両価格
- 131.0万円
- 諸費用
- 8.8万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.7万km
-
- 支払総額
- 251.0万円
- 車両価格
- 242.1万円
- 諸費用
- 8.9万円
- ※車両価格は非課税
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 28km
-
エブリイワゴン JPターボ ユーザー買い取り車 ワンオーナー 軽バン 両側スライドドア ナビ キーレスエントリー インタークーラーターボ 4AT 盗難防止システム ABS タイミングチェーン
- 支払総額
- 35.5万円
- 車両価格
- 32.8万円
- 諸費用
- 2.7万円
- 年式
- 2008年
- 走行距離
- 11.9万km
-
エブリイワゴン PZターボスペシャル 両側パワースライド オートステップ バックカメラ Bluetoothオーディオ ETC
- 支払総額
- 45.0万円
- 車両価格
- 42.0万円
- 諸費用
- 3.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 11.9万km
-
- 支払総額
- 214.9万円
- 車両価格
- 209.9万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 10km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
19〜274万円
-
15〜1519万円
-
19〜450万円
-
15〜209万円
-
19〜403万円
-
6〜1098万円
-
29〜1434万円
-
20〜309万円
-
37〜503万円