| Kakaku | 
スズキ エブリイ 商用車 2015年モデル GA(2015年2月18日発売)レビュー・評価
エブリイ 商用車の新車
新車価格: 99 万円 2015年2月18日発売 (新車販売終了)
エブリイ 商用車の中古車
中古車価格: ― 円
※ランキング順位と満足度・レビューは2015年モデルの情報です

モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング | 
|---|---|---|---|
| エクステリア  外観などのデザイン及び機能性   | 3.83 | 4.32 | -位 | 
| インテリア  内装のデザイン及び機能性   | 3.52 | 3.92 | -位 | 
| エンジン性能  トルクやパワー、滑らかさ、技術など   | 3.81 | 4.11 | -位 | 
| 走行性能  走りのフィーリング及び操作性   | 3.44 | 4.19 | -位 | 
| 乗り心地  乗り心地のフィーリング   | 3.10 | 4.02 | -位 | 
| 燃費  燃費の満足度   | 3.79 | 3.87 | -位 | 
| 価格  総合的な価格の妥当性   | 3.89 | 3.85 | -位 | 
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > スズキ > エブリイ 商用車 2015年モデル > GA
よく投稿するカテゴリ
2016年4月11日 12:45 [921622-1]
| 満足度 | 2 | 
|---|
| エクステリア | 2 | 
|---|---|
| インテリア | 2 | 
| エンジン性能 | 2 | 
| 走行性能 | 1 | 
| 乗り心地 | 1 | 
| 燃費 | 無評価 | 
| 価格 | 無評価 | 
【エクステリア】
代車なので何も言えません
【インテリア】
代車ですが、30年前のハイエースのような内装w
【エンジン性能】
非力!
【走行性能】
とにかく、「心して乗れ!」と言いたくなります。初心者や主婦層は泣きが入ります。
オートマのマイクロバスの方がまだ運転しやすい。
【乗り心地】
軽四の貨物ですから(笑)
会社や学校を休みたい方は一時間くらい運転すればもれなく頭痛になるでしょう。
【燃費】
【価格】
【総評
セカンド発進仕様が出ても要りません。
とにかく変速ショックがひどい。
ソリオストロングハイブリッドを待たなくて正解でした。
AGSがCVTのようになるにはまだまだ先でしょうね。
自家用としてはパス!
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > スズキ > エブリイ 商用車 2015年モデル > GA
よく投稿するカテゴリ
 2016年3月3日 17:15 [910211-4]
2016年3月3日 17:15 [910211-4]
| 満足度 | 4 | 
|---|
| エクステリア | 5 | 
|---|---|
| インテリア | 4 | 
| エンジン性能 | 3 | 
| 走行性能 | 3 | 
| 乗り心地 | 4 | 
| 燃費 | 3 | 
| 価格 | 4 | 
|  | ||
|---|---|---|
どうしても標準ルーフが欲しくて、
仕事用として使いたいのと商用車では選択肢がなかったので「GA」で決定。。
オートマ限定の人も乗るので「5AGS」で決定。
試乗もせずに注文を入れて納車までの間にAGSのとんでもなさを知る。。
納車までの間に試乗をしようか迷ったけど、今更変更は出来ないだろうと思い試乗せず納車に至りました。
(ネットでAGSの評判は散々聞いていたので)かなりの覚悟での納車です。
まあぁ。結論から言うと僕は我慢できる人のほうでした。
皆さんの言われるとおり1、2速は駄目だめですね。(音もうるさい)
3速から上に行くほど快適とは言わないですが普通です。
それにもまして標準ルーフを選んだのが良かった。スタイルが良いですね。。
それとこのEVERYの商用車は運転席廻りなど商用車には見えないですね。
今時の軽自動車と縁がなかったので最初は収納スペースなどが多くてとてもびっくりしました。
近頃の車は最初から装備が充実しているから何もせずに格好いいですが、GAは別です。
(基本、車はノーマルが好きなのですが、この車は別で少しだけ手を入れます)
まず、ホイール&タイヤを165/60R14に変更、ボディに日産の5YearsCoatを自分で施工。
運転席、助手席を除くすべてのガラスにUVカットスモークフィルムをこれまた自分で施工。
バックドアは一枚物をヒートガンで成形加工してから施工。
僕が住んでいるところは田舎なものでナビ機能はそんなに充実したものでなくても良いのですが
音楽だけは聴きたかったのでSDカードに音楽を入れられる7インチナビ取り付け。
(乗用車でバックカメラに慣れていたので)迷わずにバックカメラ装着。
バックドアハンドルを専用に変えたので取り付け後もすっきり。
フロントドアに17センチスピーカーを入れる。リアドアにも入れたかったが取り付けるところ無し。
ダッシュボードにツイーター取り付けが可能なので物は来ているのですがまだ取り付けていないです。
鍵での開け閉めが面倒でしたのでAftermarketキーレスエントリー取り付け。
仕事で脚立&はしごを乗せることもあるので、スーリーのキャリアを購入。現在のところ未使用。
燃費は短距離走行で15?/liter弱。もう少し伸びて欲しいところですね。
自分の感想として飛ばして走ろうとはとても思えない車です。
AGSなんてすごいミッションを作れるんだから、普通のATを載せてくれたらもっと売れるだろうに。。。
AGSかMTしか選択にないのはつらいですねぇ。(joinターボ除く)
で、最近商用車のJOINターボ5MTに乗る機会があったのですが、GAと走りが全く違います。
まぁターボでも違いがあるのですが、静かでグイグイ走ります。全く違った車みたいです。
但しパワーバンド内でシフトアップしていけばですが・・・所詮660ccですのでパワーバンドを外れると
トルク不足になりますが、運転していて楽しかったです。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年12月
- 購入地域
- 宮崎県
- 新車価格
- 99万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった11人(再レビュー後:11人)
このレビューは参考になりましたか?
エブリイの中古車 (5,672物件)
- 
エブリイ ジョイン コーナーセンサー マニュアルエアコン 車線逸脱 衝突軽減 横滑り防止 オートライト ゴムマット 電格ミラー パワーウインドウ シガソケ - 支払総額
- 84.8万円
- 車両価格
- 76.0万円
- 諸費用
- 8.8万円
 - 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.1万km
 
- 
エブリイ PA 4WD 両側スライドドア クリアランスソナー レーンアシスト 衝突被害軽減システム オートライト AT ABS ESC 衝突安全ボディ エアコン パワーステアリング - 支払総額
- 62.8万円
- 車両価格
- 57.9万円
- 諸費用
- 4.9万円
 - 年式
- 2019年
- 走行距離
- 10.9万km
 
- 
エブリイ PC ワンオーナー車 4WD 5MT ハロゲンヘッドライト マニュアルエアコン CDチューナー - 支払総額
- 95.8万円
- 車両価格
- 89.7万円
- 諸費用
- 6.1万円
 - 年式
- 2022年
- 走行距離
- 4.7万km
 
- 
- 支払総額
- 114.6万円
- 車両価格
- 108.9万円
- 諸費用
- 5.7万円
 - 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.0万km
 
- 
- 支払総額
- 129.9万円
- 車両価格
- 124.4万円
- 諸費用
- 5.5万円
 - 年式
- 2025年
- 走行距離
- 5km
 
この車種とよく比較される車種の中古車
- 
14〜390万円 
- 
78〜109万円 
- 
9〜205万円 
- 
15〜423万円 
- 
19〜450万円 
- 
13〜209万円 
- 
12〜417万円 
- 
32〜135万円 
- 
41〜503万円 
 
               
               
 
 
 
 
 
 
 
 









 



 
 
 
 
 








