| Kakaku |
トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル Z G エディション(2018年1月8日発売)レビュー・評価
ヴェルファイア 2015年モデル Z G エディション
1280
ヴェルファイアの新車
新車価格: 436 万円 2018年1月8日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2015年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.06 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.47 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.99 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.05 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.34 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.64 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.59 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:価格」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル > Z G エディション
よく投稿するカテゴリ
2018年12月11日 10:15 [1083764-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
20系後期2.4L 特別仕様車から昨年末に末期30系前期2.5L Z-Gに乗り換え後、元々購入予定でした後期2.5L Z-G改良版に乗換ました。
20系値落ち傾向にあり既に後期の予約が始まっていましたが車両価格が上がり値引も一律10万円だったため一旦格安だった前期へ乗り換え、値引がこなれた時期またその頃には特別仕様車が出るかもしれない期待と共に後期購入時期を見計らっていました。
【エクステリア】
30系前期は虫コナーズが馴染めず。
後期は前期より好きですがフロントヘビーに対してサイド以降が寂しいアンバランスを感じています。
モデリスタエアロをつければ格好いいと思いますが原価が高いらしくほぼ工賃程度の値引しかできず諦め。
フロントリップやガーニッシュなどを模索中です。
【インテリア】
前期からはシート表皮がモケットから合皮へ。格好いいですがずり落ちまではしませんがジーンズ等は滑りやすく腰位置が落ち着きません。
後はデジタルインナーミラー。距離感に慣れが必要ですが使えます。ただもう少し画角が広く、ドライブレコーダー機能を内蔵して欲しいです。
リアエンタが12.8型になって使用時は益々後方視界が無くなったのでデジタルインナーミラーは必須です。
逆にリアエンタが無ければお値段もそこそこしますし無理して装着する装備ではないかな。
標準でもオートハイビームは付いてますが3眼のアダクティブなんとかは秀逸ですね!
ただハンドル右レバーを奥、つまりハイビーム位置にしておかなければならないのでウインカー操作に少しだけ手を伸ばす必要あり。座り方が横柄ですかね(笑)
【エンジン性能】
前期から変更なし
【走行性能】【乗り心地】
前期に比べて剛性と静粛性が上がりました?
改良されてる気がします。
LTA機能が最大の購入動機ですが使えますね!バッチリです。こまめなハンドル修正が軽微で楽です。
集中力を無くしての居眠り注意です。ドライバーステータスモニターも必需だと思います。
【燃費】
【価格】
DOP無しにも関わらず前期並みに値引していただき、3眼+ムーンルーフ+BSM付デジタルインナーミラー+ホワイトパール色で440万円。
ビッグXとリアエンタやカメラ類はネットで計25万円の総額465万円。
ETCとマットは移植です。
また前期は乗り出し購入価格以上で買い取っていただけたのも助かりました。
【総評】
実は… 後期はアルファードの方が好み。
アルファードも値引45万円、総額455万円までは交渉出来ましたが、車両価格高くなり更にMOPも上がり、正直ヴェルファイアよりプラス15万円はインパクトがありました。それもありましたが、やはり営業さんの対応差が決定打でヴェルファイア に決定しました!
最近輸出仕様で購入したいどういう装備なのか?という買い方の方がチラホラいるとの事。
高リセール情報がクチコミで広がっているようです。
クチコミを見ても値引情報か輸出相場の話題が中心。お察しですね。
アルヴェルはどんどん売れてますので中古市場への供給も増えるでしょうから高値売却がいつまで続くか。
来年も乗換を試みようと思いますが、リセールが落ちて乗り続ける事になっても性能と機能のお陰で満足して乗り続けられます。
参考になった23人(再レビュー後:15人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,383物件)
-
- 支払総額
- 115.5万円
- 車両価格
- 98.8万円
- 諸費用
- 16.7万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 7.5万km
-
ヴェルファイア 2.4Z 純正エアロ 18AW ナビ TV CD DVD BT バックカメラ ETC 後席モニター 両側電動スライドドア HIDライト フォグ ミラーウィンカー スマートキー
- 支払総額
- 139.9万円
- 車両価格
- 129.8万円
- 諸費用
- 10.1万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 3.0万km
-
- 支払総額
- 280.2万円
- 車両価格
- 268.0万円
- 諸費用
- 12.2万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜9176万円
-
25〜4862万円
-
22〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
107〜4445万円
-
13〜256万円
-
18〜319万円









