| Kakaku |
トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル Z A エディション(2015年1月26日発売)レビュー・評価
ヴェルファイア 2015年モデル Z A エディション
1280
ヴェルファイアの新車
新車価格: 375 万円 2015年1月26日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2015年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.06 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.47 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.99 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.05 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.34 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.64 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.59 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「乗車人数:4人」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル > Z A エディション
2016年7月19日 23:57 [946586-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
試乗コースが3km程度だったので、その上での感想になりますが、ガソリン車2500ccは、良くも悪くも「必要十分」の印象でした。
旧モデルにあたる2400ccガソリン車よりは改善されてはいましたが、立ち上がり加速の遅さみたいなものはどうしても否めないです。
試乗中に国道を走行し、合流にさしかかる場面でそのことを強く感じました。
アクセルを踏み込んでキックダウンさせないと加速の足りなさを感じるかも知れませんね。
もし、7〜8人のフル乗車だったら、きっとパワー不足を更に強く感じると思います。
実際にフル乗車を日常的にされている方は多くないと思いますが。
ただ、ガソリン車の2500ccはベルファイアの中では最も軽量(1,920kg)なグレードとなるので、軽快さの意味では一番ではないでしょうか。
更に詳しい試乗レビューは以下に投稿しましたので、よかったらご参考まで。
http://www.car-review.net/vellfire_0001_01.html
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった105人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル > Z A エディション
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 3件
2016年4月1日 22:45 [919243-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 4 |
1ヶ月乗っての感想です。
【エクステリア】
パールホワイトを選びました。
バーニングブラックの方がかっこいいと
思いましたが、長く乗る予定なので
メンテナンスの容易さで選びました。
ノーマルボディもよかったのですが
インテリアは黒にしたかったので
必然的にエアロボディとなりました。
こちらもかっこいいと思っています。
ZAのため、デイライトがないことを
後悔してしまうかと思いましたが
最初だけでした。
フォグランプもハロゲンで色が違うため
気になると思いましたが、
フォグランプだから色違うもんでしょ?
と言い聞かせてます。というか
使っていません。
タイヤは17インチにしました。
個人的にZAの18インチより好みです。
【インテリア】
子供が小さいため内装は黒の
エアログレードを選びました。
が、黒は意外に汚れが目立つと感じてます。
マットはロイヤルにしましたが
こちらも、黒いためゴミが目立ちます。
ZAのため、2列目以降ドアのメッキ?が
ないのが少し気になります。
純正の革調シートカバーをつけましたが
高級感、掃除のし易さから
つけて正解でした。
スーパーロングスライドシート
使ってません。
2列目に幼稚園以下の子供2人が乗るため
エグゼクティブパワーシートは
必要ありません。
今2列目はオットマンも使ってません。
スモークフィルムは迷った末
つけませんでしたが良かったと思います。
真っ黒の車を見ては品がないと
感じています。
DOPのリアディスプレイは家族に好評です。
DOPの9チンチナビで十分で、9インチ
でできてしまう下にできる空間も
活用しています。
【エンジン性能】
2.5のガソリンですが、走り出しが
もっさり感があります。
つねにエコモードにしてるから
余計ですかね。
他は問題ありません。
【走行性能】
しっかり加速し、しっかり止まります。
【乗り心地】
とても良いと思います。
隣で嫁がよく寝るようになりました。
誰も車酔いすることもありません。
【燃費】
一般道のみでリッター7キロ
ちょっとです。
つねにエコモードにしてます。
【価格】
高いです。
が、価格相応なのでしょうか。。。
わかりません。
【総評】
ボディが大きいため、最初は運転に
戸惑いましたが、慣れればとても
運転しやすく問題ありません。
しかし、死角が多く目視で見える範囲は
狭いため夜は特に注意が必要と
感じています。
ドアミラーよりバックカメラを
利用した方が駐車を上手くできるようで
慣れません。
ただ、センサーは非常に助かります。
以上、
良くも悪くも注目される車だと思います。
これから購入する方の参考に少しでも
なれば幸いです。
参考になった257人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル > Z A エディション
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 11件
2016年2月10日 21:29 [903290-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
参考になった175人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル > Z A エディション
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2016年1月31日 12:37 [900139-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
カタログ&計算機を手に毎晩悩み…
納得して購入できるまでに3ヶ月迷いました。過去、新車購入時において、これほど迷う車は初めてでした。
結局妥協案を固め購入成立しましたが、あまり上手い売り方ではないと正直感じますw策に嵌らない購入をした自分を褒めたいw
バリエーションが多くあれば、必ず落ちていたでしょうw
【質感】
ドアパネルのプラスチック素材は勘弁してほしい。
【走行時】一般道、下水道工事等を行った舗装工事の悪い環境下において、突き上げが気になる場面があります。セダンとの比較であるため、ミニバンとしては最上位の乗り心地であると認識しています。真新しい、またはクリアな舗装路であれば高級車であること間違いありません。
【機能】アイドリングストップ&スタートのスタート時による振動が気になります。
雨天の夜間走行時、LEDヘッドライトが暗く感じる。私の視力の悪さが影響していると認識(右1.5、左0.5)LEDフォグでカバーできます。
【総合評価】いつかはクラウン。それともアルファード&ヴェルファイア?で如何でしょうか?w
ステイタス度は非常に満足できる車です。
参考になった150人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,356物件)
-
- 支払総額
- 266.4万円
- 車両価格
- 246.0万円
- 諸費用
- 20.4万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 12.0万km
-
ヴェルファイアハイブリッド X 4WD フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ ETC 電動スライドドア HIDヘッドライト 乗車定員7人 3列シート ワンオーナー
- 支払総額
- 115.2万円
- 車両価格
- 106.7万円
- 諸費用
- 8.5万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 14.0万km
-
- 支払総額
- 307.7万円
- 車両価格
- 287.2万円
- 諸費用
- 20.5万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 3.5万km
-
ヴェルファイア 2.5Z Gエディション 4WD 両側パワスラ 純正ナビ 後席モニター バックカメラ コーナーセンサー LEDライト レーダークルーズ ETC
- 支払総額
- 310.0万円
- 車両価格
- 299.8万円
- 諸費用
- 10.2万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 5.7万km
-
- 支払総額
- 360.0万円
- 車両価格
- 349.0万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 7.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜3876万円
-
25〜4862万円
-
21〜494万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
104〜4445万円
-
10〜256万円
-
18〜319万円












