| Kakaku |
トヨタ アルファード 2015年モデル ハイブリッド SR(2015年1月26日発売)レビュー・評価
アルファード 2015年モデル ハイブリッド SR
1317
アルファードの新車
新車価格: 491 万円 2015年1月26日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2015年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.28 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.43 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.89 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.91 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.31 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.49 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.63 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「乗車人数:3人」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル > ハイブリッド SR
よく投稿するカテゴリ
2021年4月14日 14:21 [1243561-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
今年(令和3年)9月で5年となります。
現況をご報告したいと思います。
・エンジン関係、足回り等問題無し。
・燃費以前より若干悪くなったかな、という
程度(冬場のスタッドレス含めトータル13〜
14位)
総括
ハイブリッドにして正解でした。
給油に対するストレスが軽減されます。
ガソリン車の場合おそらく500?前後で給油しなければならない状況になり、その時点でソワソワし出すと思いますが、ハイブリッド車はそれから200?は確実に静かにストレス無く走行できます。
確かに購入時点では、ガソリン車より出費が嵩みましたが、今となっては、ハイブリッド車は費用対効果(コストパフォーマンス)は高いと思っています。
4WDも無料(笑)で付いてきます。
エクステリアのモデリスタ3点セットも今の現行車と引けを取らずカッコいい、と個人的に思っています(笑)
あとサンルーフも現在のコロナ禍の中、空気循環に非常に役立っています。
長所ばかり書きましたが、短所は車体が大きいこととなりますが、同乗者の快適性を考えれば相殺されます。
日本全国最高時速100?前後ですから、全く余裕で走行してくれます。
最後に、今新車のアルファードガソリン車と無料で交換(自車)するか?と問われた場合[否]と回答します。
参考になった16人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
アルファードの中古車 (全4モデル/8,634物件)
-
- 支払総額
- 788.0万円
- 車両価格
- 768.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 3.0万km
-
- 支払総額
- 881.0万円
- 車両価格
- 868.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.0万km
-
- 支払総額
- 79.9万円
- 車両価格
- 76.9万円
- 諸費用
- 3.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 10.2万km
-
- 支払総額
- 75.0万円
- 車両価格
- 69.0万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 20.5万km
-
- 支払総額
- 296.0万円
- 車両価格
- 289.9万円
- 諸費用
- 6.1万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 9.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
97〜599万円
-
38〜1514万円
-
20〜671万円
-
28〜494万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
99〜736万円
-
116〜516万円









