| Kakaku |
スズキ アルト 2014年モデル L(2014年12月22日発売)レビュー・評価
アルト 2014年モデル L
271
アルトの新車
新車価格: 89 万円 2014年12月22日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 19〜128 万円 (935物件) アルト 2014年モデル Lの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2014年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
3.69 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.34 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.92 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.79 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.49 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.34 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.26 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「頻度:週3〜4回」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > スズキ > アルト 2014年モデル > L
よく投稿するカテゴリ
2021年12月12日 09:29 [1528047-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
言いたいことは1つだけ
とにかく低速時の挙動がおかしすぎる。
他の方も言うようにエネチャージのせいだと思うけど、ガックンガックンなる。
さらにアクセルを話すとガクっと減速すると思ったら停止直前にスーっと進んでしまうこともある。
まったく思うように運転できないひどい車です。よくこれでゴーサイン出したな…。
燃費どうこうの前に危なさすぎる。
燃費も主婦が雑に扱って16~17程度なのでそのくらいなら燃費悪くていいからちゃんとした車にしてほしい。
エネチャージ無効化とか対応してくれないかなぁ…。
乗り心地とか静粛性は良いので本当に残念。
- 使用目的
- 買い物
- 頻度
- 週3〜4回
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった37人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > アルト 2014年モデル > L
よく投稿するカテゴリ
2016年7月12日 12:35 [944501-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
見た目をあまり気にしないので、無骨なデザインくらいしか言えません。
【インテリア】
最低限はあるような、それくらいです。
【エンジン性能】
一昔前の軽自動車とならパワーはありますが他の軽、例えば競争相手となるダイハツのミライースの方がパワーは感じます。
ミライースの方はあまり走っていないのですが、燃費ではこちらの方が分があると思います。
【走行性能】
アイドリングストップやエネチャージはかなりいい加減なシステム設計となっています。
運転次第では事故に繋がりかねないくらいだと思います。
【乗り心地】
同乗者曰く、悪くないようです。
エネチャージが作動すると露骨にブレーキ感が出ます。
【燃費】
坂道が多く車密度の高い地域に住んでいるからか、かなり燃費に気をつけながら走っても25km/Lに届かないくらいの燃費です。
もう少し価格を上げてスズキさんが本気を出したらもっといけそうだなとは思いますが、おそらく開発コンセプトが違うんでしょう。
ちなみに同じ環境で2代目プリウスを走行させることもあるのですが、30km/Lに迫るかくらい出ます。参考程度に
【価格】
安いですが以上の性能から鑑みて、良く言ってリーズナブルだ程度の評価です。
【総評】
リコール修理が多いし、システムはテキトーだし、値段(と見た目)以外はそんなに魅力のない車です。
参考になった20人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > アルト 2014年モデル > L
よく投稿するカテゴリ
2016年5月2日 17:45 [927260-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
主に仕事で使うため、コスト重視で購入しました。
【エクステリア】
賛否あるようだが、私は好みである。
【インテリア】
一部ボディカラーが見える箇所があるが、
この価格にしてはがんばったほうだと思う。
インパネデザインもスッキリして良い。
内装が薄っぺらいため、案外広く感じられる。
後部座席も意外と余裕あり。
シートがヘッドレスト一体型のため、長時間の運転は疲れそう。
しかし、当方はチョイ乗り目的なのでさほど問題なし。
【エンジン性能】
何より車重が軽いことが全てにおいてプラスに働いている。
加速も下手なリッターカーより優れている。
低回転域でも十分機能を発揮できるということだろうか、エンジン音も静か。
申し分ない。
【走行性能】
高速でも車体が不安定になることは感じられなかった。
ハンドルも軽すぎず重すぎず。
アイドリングストップからのスタートは他のスズキ車と比べ、若干もたつく気がする。
減速時、エネチャージのせいか急減速してしまうのはちょっと興ざめする。
しかし、総じて今まで運転してきた軽自動車の中で一番良いと思う。
【乗り心地】
13インチタイヤのせいか、地面からの突き上げは軽自動車にしては少ないほうと感じられる。
【燃費】
申し分なし。
【価格】
お値段以上の価値あり。
【総評】
もたつくこともなく、気づけばスピードがついつい出てしまうような車。
それでいて先述のとおり、軽自動車にしては静かなほうなので、
内装に目をくれず、運転に集中してしまうと、軽自動車であることを忘れてしまいます。
今回は仕事用のため、コスト重視で選びましたが、
スズキの技術力の高さ、良心さ、心意気のようなものが感じられる1台だと思いました。
末永く使いたいと思う1台です。
参考になった53人
このレビューは参考になりましたか?![]()
アルトの中古車 (全5モデル/5,039物件)
-
アルト 愛知県限定車 5速マニュアル タイミングチェーン 外品アルミホイール エアコン パワステ パワーウィンドウ
- 支払総額
- 59.9万円
- 車両価格
- 49.7万円
- 諸費用
- 10.2万円
- 年式
- 2002年
- 走行距離
- 5.0万km
-
アルト L 純正オーディオ CD再生 前席シートヒーター デュアルセンサーブレーキサポート リモコンキー 純正フロアマット Aftermarket13インチアルミホイール
- 支払総額
- 79.9万円
- 車両価格
- 67.5万円
- 諸費用
- 12.4万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
14〜288万円
-
34〜78万円
-
7〜205万円
-
23〜279万円
-
6〜184万円
-
9〜179万円
-
20〜164万円
-
19〜293万円
-
40〜151万円












