| Kakaku |
ホンダ N-BOX SLASH 2014年モデルレビュー・評価
N-BOX SLASHの新車
新車価格: 132〜195 万円 2014年12月22日発売〜2020年2月販売終了
中古車価格: 15〜169 万円 (534物件) N-BOX SLASH 2014年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:N-BOX SLASH 2014年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| G・Aパッケージ | 2014年12月22日 | ニューモデル | 1人 | |
| G・Lインテリアカラーパッケージ | 2018年1月19日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G・Lインテリアカラーパッケージ | 2016年9月16日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G・Lパッケージ | 2015年12月11日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G・ターボAパッケージ | 2014年12月22日 | ニューモデル | 1人 | |
| G・ターボAパッケージ 2トーンカラースタイル | 2014年12月22日 | ニューモデル | 1人 | |
| X | 2016年9月16日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| X | 2015年12月11日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| X | 2014年12月22日 | ニューモデル | 2人 | |
| X 2トーンカラースタイル | 2014年12月22日 | ニューモデル | 6人 | |
| X 2トーンカラースタイル 4WD | 2014年12月22日 | ニューモデル | 1人 | |
| X 4WD | 2015年12月11日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| X 4WD | 2014年12月22日 | ニューモデル | 1人 | |
| X・ターボインテリアカラーパッケージ | 2018年1月19日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| X・ターボパッケージ | 2016年9月16日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| X・ターボパッケージ | 2014年12月22日 | ニューモデル | 4人 | |
| X・ターボパッケージ 2トーンカラースタイル | 2015年12月11日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| X・ターボパッケージ 2トーンカラースタイル | 2014年12月22日 | ニューモデル | 4人 | |
| X・ターボパッケージ 4WD | 2015年12月11日 | マイナーチェンジ | 1人 |
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.40 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.66 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.19 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.31 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.28 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.79 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.57 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「頻度:週3〜4回」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > ホンダ > N-BOX SLASH 2014年モデル > X・ターボパッケージ
よく投稿するカテゴリ
2017年11月1日 15:52 [1074846-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
![]() |
||
|---|---|---|
(※長文です。そしてXターボのレビューになります。)
この12月に13年を迎えるモビリオの不調と、車検見積もりの高さ。
子どもも大きくなってきて生活スタイルも変わってきたのもあり、軽へダウンサイジングをしようと思い立ち色んな車を検討した結果SLASHにたどり着いた次第です。
選定基準にしたのは、燃費性能、走行性能、積載性能。
そして希少車と呼びたくなる程の台数の少なさ。
何と言っても音響の良さが1番の決め手でした。
他にない個性に魅力を感じ試乗もしないままに話を進めていきました。
7月末にはN-WGNカスタムターボを新車購入したのですが、同じディーラーで8月末に契約、10月末に納車になりました。
【エクステリア】
この車がSLASHたらしめるチョップドルーフは、N-BOXから4インチ(約10センチ)カットされたものですが、その数値以上に詰められているように見えます。
リアガラスの延長にあるようにセッティングされたリアドアのノブも、この車のクーペ感をうまく演出されていると思います。
ただN-BOXままのフロントマスクは好みが分かれるでしょう。もう少しチャレンジングなデザインでも良かったと思いますが、飽きが来にくいという意味では良いのでしょう。
ビレット調のパーツやメッキモール、メッキパーツがアクセントになっていて、アメリカンな印象付けに一役を担っています。
Xグレードターボ専用の15インチのアルミホイールもシンプルなディッシュ風デザインで良いと思います。
屋根赤ボディ白のツートーンにしましたが、非常にキレイな発色で高級感もあり、所有欲を満たしてくれます。
【インテリア】
メーカーオプションのカリフォルニアダイナースタイルにしました。
カタログのリードモデルになるので、この車のイメージカラーだと思います。
実車はカタログで見るより派手派手しくなく、シートの赤みもレトロモダンな印象です。各部の質感も高く、値段にふさわしいものです。
レザー調のシートも座り心地良く、ステアリングやシフトノブの革もしっくりきます。
ステアリングヒーター、シートヒーター、ステアリングアシストなど機能も充実で言うことありません。
若干フロントガラス越しの景色が狭いので、大きなグラスエリアに慣れた人には違和感があるかもしれません。
【エンジン性能】
ECONオン、4人乗車でどこでもスイスイ走ります。
加速時に少しだけ唸りますが、クルージングの回転も抑えられており非常に快適で、さすがターボエンジンだと感じます。
【走行性能】
足廻りについては背高ゆえのコーナリングでのロール感はありますが、充分踏ん張りの効いたものです。
CVTの制御も違和感なく、非常にスムーズに加速します。モビリオ時代のマルチマチックから比べると雲泥の差です。
ブレーキもカチカチしてなく適度にプアで、かといって効きも充分で、このセッティングは女性でも扱いやすいものではないでしょうか。
停止前のアイドルストップ、始動後の挙動もギクシャクしにくいものです。
【乗り心地】
サスペンションのセッティング、シートの厚みの恩恵もあり非常に品質の高い乗り心地です。
轍に必要以上にステアリングを取られることもなく、また大きめの段差でもきちんとショックを吸収してくれます。
軽自動車にしては硬めの足廻りですがかといってガチガチではありません。スポーティ寄りのコンフォートだと言って差し支えないでしょう。
これは15インチでの感想ですが、14インチだともっとふわりとした印象になると思われます。
フロントはもちろんリアシートの乗り心地も良く、ツアラーとしても優秀な車だと思います。
【燃費】
まだデータはありませんが、街乗りで17km/Lあたりでしょう。ターボでこの車重であることも考えれば良いと思います。
【価格】
価格相応の車です。
軽自動車の枠の限界に挑んだ車だと実感します。
【総評】
新型N-BOXの、ホンダセンシング搭載での安全性の向上や、さらなる静粛性の向上は非常に魅力的です。
クルマとしての性能は新型には敵わないものでしょう。
しかしながらクルマに求められる要素は、道具としての使い勝手が求められるのは当然のこと、それだけではありません。
例えばこのSLASHのサウンドマッピングシステムは走行性能には関係のないものです。
また、ド派手な内装も同様です。
それでもこの車に乗るという意味が見出だせたからこそ、現オーナーは購入に至ったに違いありません。
この車で何処かに行きたい。
この車で音楽を楽しみたい。
この車で誰かと過ごしたい。
何よりも所有欲を満たしてくれる存在に間違いありません。
Xグレードの音響システム一つとっても、ホンダのみならず他のメーカーにもここまでのこだわりを持って装備したところは現在ありません。
それだけでもこの車を選ぶ価値があるはずです。
迷ってる方がいたらこの車をぜひ買いましょう。
後悔はしないはずです。
唯一無二がここにあります!
参考になった56人(再レビュー後:55人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
N-BOXSLASHの中古車 (534物件)
-
N−BOXスラッシュ G・Lインテリアカラーパッケージ 衝突被害軽減システム メモリーナビ フルセグ バックカメラ HIDヘッドライト スマートキー
- 支払総額
- 86.8万円
- 車両価格
- 79.8万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.4万km
-
- 支払総額
- 68.8万円
- 車両価格
- 58.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 7.1万km
-
- 支払総額
- 126.2万円
- 車両価格
- 119.9万円
- 諸費用
- 6.3万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.3万km
-
N−BOXスラッシュ X フルセグテレビ/ナビ Bluetooth サウンドマッピングシステム
- 支払総額
- 94.0万円
- 車両価格
- 87.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 10.2万km
-
N−BOXスラッシュ G・ターボAパッケージ フルセグテレビ ETC バックカメラ プッシュスタート スマートキー
- 支払総額
- 89.1万円
- 車両価格
- 84.2万円
- 諸費用
- 4.9万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 7.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
14〜256万円
-
14〜319万円
-
14〜285万円
-
11〜240万円
-
17〜310万円
-
14〜196万円
-
17〜230万円
-
19〜293万円
-
24〜250万円











