| Kakaku |
マツダ CX-3 2015年モデル XD Touring 4WD(2015年2月27日発売)レビュー・評価
CX-3の新車
新車価格: 281 万円 2015年2月27日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 83〜312 万円 (39物件) CX-3 2015年モデル XD Touring 4WDの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2015年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.64 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.05 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.16 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.22 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.84 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.35 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.60 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:スポーティ」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > マツダ > CX-3 2015年モデル > XD Touring 4WD
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2016年4月23日 02:52 [924687-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 無評価 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】若い人から中高年まで誰が乗っていても違和感ない外観に満足です。チタニウムフラッシュマイカ?という茶色っぽい色にしましたが渋くてカッコいいです。リアの見た目は残念ですが、それでもトータルで見るとカッコいい。
【インテリア】収納スペースは少ないですが収納する物もないので気になりません。高級感があっていいです。
【走行性能】強風でもハンドルあまり取られないので怖くないです。
【乗り心地】段差などの突き上げ感がキツイと試乗の時は思いましたが、慣れたのか?今は気になりません。シートの座り心地いいです。腰痛持ちですが痛くないです。
【燃費】通勤片道25キロでリッター17キロ位です。ディーラーの方には20いくと言われましたが、自分の運転では18が最高でした。でも以前の車がリッター7キロだったので満足です!!
【価格】高いと思いますが、それでもいい!
【総評】マツコネのナビが分かりづらいです。boseのスピーカーには、曲にも寄りますが大満足です。あと走り出すときのカラカラ音が、最初は気になりませんでしたが結構耳障りです。でもカッコいいし燃費もいいし、買って後悔してません。買って良かったです!!
参考になった22人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > マツダ > CX-3 2015年モデル > XD Touring 4WD
よく投稿するカテゴリ
2015年8月16日 11:51 [837447-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
![]() |
||
|---|---|---|
3回目のレビューです!今回は夏休みを利用して、2泊3日で神戸から高知の四万十にキャンプやラフティングをしに往復約1000km程を一気に走行したレビューです!今回は嫁さんの実家のクルマのCX5(FFLPG)とランデブー走行でした。(実は嫁さんの実家のクルマの買い替えに乗じて、CX5とCX3を同時に購入したのです。)
【エクステリア】
前述の通りです。
【インテリア】
前述の通りです。
【エンジン性能】
今回は高速たっぷりと走行したのですが、低速域のもたつきはあるものの、ターボがかかってからの加速感は相当なものだと感じました。追い越しで一時的に出したのですが(笑)100km~1○○kmまでの加速力はヤバイです(≧∇≦)1500ccとは到底思えない。。。0ー100kmは遅いかもしれませんが、中間からの加速力は十二分だと思います。。。実際CX5に遅れをとることは出足以外はほとんどんかったです!
【走行性能】
高速・・・100km以上あたりから速度に乗れば乗るほど、走りの安定感が増し、オンザレールで高速を走ることができました!また、ハンドルも低速ではちょっと緩いかもと思ってたんですが、高速ではドシッと安定して、安心感がありました。直進安定性を確認するためハンドルから手をちょっとの間放してみましたが車体がブレることなく安定してましたσ^_^;これは以前乗ってたアウディやBMにも負けじ劣らずです、、、
【乗り心地】
XDツーリングなのでシートは合皮で最初から柔いなっと思ってたのですが、実際長距離運転してみて疲労感は殆ど無かったです、シートのサポート性は高いです。ただ助手席に乗る嫁さんは買って1回乗っただけで腰が痛くなったと言っていたので、合う合わない個人差があるようなので、じっくり試乗されることをお勧めします!シートを固めが好みの方はLPGの本革シートが良いと思います。(白しか選択できんないのが難ですが、、、)今回の遠征で走行距離が2000km超えましたが足回りもこなれて来て、乗り心地もしなやかになって来たと感じます。
【燃費】
高速区間で最高21.3km、下道で山道を流したり、キャンプ場内の短距離移動も入れてトータルで18.2kmでした!その殆どをクルコンで走りました、車間調整も割り込みにも滑らかなブレーキングで対応してくれてハンドリングだけに集中でき運転疲れ半減でした。
【価格】
デザインと走行・安全性能と経済性をかなりの次元で実現しており、この価格は妥当だと今回さらに実感しました!
【総評】
今回の遠征でさらにこのクルマの良さが実感できました。街乗りだけでなく長距離でこそ真価を発揮するクルマだと思います!
参考になった45人(再レビュー後:10人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > マツダ > CX-3 2015年モデル > XD Touring 4WD
2015年6月28日 08:58 [837144-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 2 |
初代フォレスター(2000年式、SF系)後期型からの乗り換えのため試乗しました。当方172?、65?、胸板厚めです。手ごろなボディサイズと最低地上高から、候補になりました。
レヴォーグ1.6GT-S(契約)、フォレスター2.0i-L、A3スポーツバッククアトロ、RVRG4WDを乗り比べました。1日借りて350?ほど乗ったRVR、フォレスター、A3は原則1〜5で評価し、それ以外はディーラーの周りの10分ほどだったため、原則2〜4で評価することとします。
【エクステリア】
ダイナミックで躍動感があります。赤の発色がキレイなのはよく知られていますが、青も若い方にはいいと思いました。
【インテリア】
黒基調の中に、ステッチや丸い送風口の周りのメッキ、シートのラインに赤をあしらっており、気分が上がります。かなりAUDIを意識しているのがわかります。
ただし、ボディサイズの割に狭く感じます。
【エンジン性能】
加速は平たん地でも少しくらいきつい上り坂でも変わらず車体を引っ張っていきます。気持ちいいです。
【走行性能】
アイドリングは静かです。ただ、そこから流れに乗るまでの強加速からやや加速までずっと「うるさい」レベルで、ガラガラ音が耳障りで、回す気にはなれないのが本当に残念です。
【乗り心地】
座面の高さは乗りやすく、腰のサポートもまずまずです。でもシートはやや柔らかく疲れやすいかもしれません。またボンネットが高く、座面をあげても見えにくいです。後ろもです。周りを見渡すと外からみた想像通りに後部座席の窓ガラス下部のラインが高く、死角が広いのがすごく気になります。
コーナリングでは、デミオの時のようにがっしり踏み応えのあるブレーキからハンドルを回すとはやや車体を傾けつつもスムーズに曲がります。でもその後のハンドルを戻しながら加速する場面では上記エンジン音のため現愛車のほうが気持ちがいいと感じました。
【燃費】
【価格】
エンジンのガラガラ音を徹底的に抑えられれば候補になると思います。ただこれがおそらくコストのかかるところなんでしょう。欲しいと思えるレベルには程遠いです。
【総評】
すごい!ポイント 1、圧倒的な加速 2、インテリアのデザイン 3、ボディサイズ
残念…ポイント 1、静粛性 2、死界の広さ
車内で音楽を楽しみたい私にとってはガラガラ音はどうしても譲れない点でした。25年前に乗せてもらった同級生の家にあったT社○ー○?ディーゼルはもっと静かだった記憶があるだけに残念です。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった50人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > マツダ > CX-3 2015年モデル > XD Touring 4WD
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 42件
2015年6月4日 21:47 [830435-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
コンパクトクラスにしてフロントロングノーズ、ショートオーバーハングと今迄に無いスタイルに一目惚れしてます
【インテリア】
インパネはデミオと変わりないですがシートなど合皮を使うなどして高級感があります
収納スペースは少ないですがそれなりにつかってます
【エンジン性能】
エクストレイルクリーンディゼルからの乗り換えです、エンジン音はとても静かです
パワーは落ちましたが背中を押されてるトルク感は変わりないです
レッドゾーン迄しっかりと回ります
【走行性能】
安全装備がしっかりしていて安心です
AWDはFWDと比べるとトルクの出方がマイルドですが気が付くとスピードオーバーしてます
FWDの方がフロントタイヤの接地感がハンドルにしっかりと伝わるので好みです
AWDもコーナーを攻めてもフロントがしっかり曲がってくれるので乗りやすいです
高速走っててもエンジン音は聞こえません、タイヤノイズと風切音が普通に聞こえます
巡航するととても静かです
【乗り心地】
ゴツゴツしてますがFWDと比べるとロールもあるし乗りやすいです
シートもしっかりホールドしてくれて疲れないです
【燃費】
坂の多い町で14キロくらいですかね、でも高速道路主体で長距離に出かけると21キロ出ました!
【価格】
安くはないですがクラスレスの装備で満足してます
【総評】
まだ1500キロしか走行してないですが燃費もまだまだ伸びると期待しつつ楽しんでいきたいと思います
買って大満足してます
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年4月
- 購入地域
- 広島県
- 新車価格
- 281万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 15万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > マツダ > CX-3 2015年モデル > XD Touring 4WD
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 7件
2015年5月2日 22:19 [821027-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
購入後800km走行しました。
高速3割、郊外5割、街乗り2割です。
【エクステリア】
かっこいいです。国産車の中では頭一つ出ているのではないでしょうか。特にサイドから見たデザインは、洗練されていて、惚れ惚れしてしまいます。
【インテリア】
質感が良いです。差し色の赤も良いアクセントになっています。デザイン優先のためか、収納が少ないでが、そこは割り切っています。
【エンジン性能】
技術的なことはわかりませんが、パワーがあり、思わずアクセルを踏み込みたくなるエンジンです。
【走行性能】
ATですが、ギアの変速がスムーズで、滑らかに加速していきます。コーナリングの際には体が左右に振られることもありません。
【乗り心地】
シートのクッション性が良く、長時間の運転でも疲れにくいです。ただ、道路の細かい凹凸を越えると、下から「ズン」と突き上げられる様な感じがします。気になるほどではないです。
【燃費】
これは本当に良くて、燃費は気にせず少々荒い運転でも、現在の平均燃費が18km/lです。もう少し頑張れば19、20と伸びる様な気がします。以前乗っていた車に比べ、軽油ということもあり、燃料費が2/3で済んでいます。
【総評】
元々車のことは詳しくありませんでしたが、デザインが良さと燃費に期待して購入を決めました。cx-3を買ってからは運転が楽しくなり、外出が増え、車のことを勉強するようになりました。非常に高い買い物でしたが、期待以上のクオリティに満足しています。
参考になった25人
このレビューは参考になりましたか?![]()
CX-3の中古車 (1,301物件)
-
CX−3 XD メーカーOP・フルセグTV&CD&DVDプレイヤー ETC バックカメラ
- 支払総額
- 105.0万円
- 車両価格
- 88.0万円
- 諸費用
- 17.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 7.0万km
-
CX−3 1.5 15S ビビッド モノトーン 4WD ブラックキャビン・シグネチャーウイング
- 支払総額
- 277.5万円
- 車両価格
- 265.9万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.7万km
-
- 支払総額
- 155.8万円
- 車両価格
- 142.9万円
- 諸費用
- 12.9万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 3.0万km
-
- 支払総額
- 125.5万円
- 車両価格
- 114.0万円
- 諸費用
- 11.5万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 3.9万km
-
- 支払総額
- 114.8万円
- 車両価格
- 98.6万円
- 諸費用
- 16.2万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 9.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
23〜169万円
-
20〜189万円
-
15〜171万円
-
29〜1028万円
-
45〜695万円
-
39〜278万円
-
67〜529万円
-
115〜346万円
-
138〜452万円















