| Kakaku |
BMW 2シリーズ アクティブツアラー 2014年モデル 218i Active Tourer Luxury(2014年10月1日発売)レビュー・評価
2シリーズ アクティブツアラー 2014年モデル 218i Active Tourer Luxury
119
2シリーズ アクティブツアラーの新車
新車価格: 405 万円 2014年10月1日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2014年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.11 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.22 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.33 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.15 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.76 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.17 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.56 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「頻度:週1〜2回」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > BMW > 2シリーズ アクティブツアラー 2014年モデル > 218i Active Tourer Luxury
よく投稿するカテゴリ
2016年3月14日 17:32 [913529-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
デビューしてから追っかけてましたが、ようやく購入です。試乗も何回して、確かに固いですが、日産みたいのは、ごめんだしね。走行中のハンドル操作が嘘のように軽いです。ベージュの革張りなので学生時代からの憧れでした。家のリビングに居るのと変わりませんわ!まーせっかくBMWオーナーになったのだから、末永く乗らしてもらいます。またこれで、MMや江ノ島へ行くのが楽しみです!いい車は、人生を生活を変えますね!最後に値引きは、オオダイに、のりました!
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > BMW > 2シリーズ アクティブツアラー 2014年モデル > 218i Active Tourer Luxury
よく投稿するカテゴリ
2015年12月15日 19:16 [884953-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
初めはとっても嫌でした。
せっかくのBMWなのにらしくないボテッと感。
日本車のファミリーカーのノーズにBMWのライトだけをくっつけた感じ。
全く見向きもしなかったのですが、最終的には妻に押し切られました。
でも乗ってみればまあ気にならなくなりました。
今では気に入ってます。
【インテリア】
Luxuryですので、かなりの高級感があります。
でもセンターパネルまわりのステレオ関係は少し古臭さはあります。
流行りのハイテク感はないです。
まあでもこれが車っぽくていいような気もしますが・・・
【エンジン性能】
エンジン性能はびっくりです。
1500?らしからぬキビキビ感。
COMFORTモード以上なら十分な加速感があります。
ECO-PROモードはさすがに反応鈍いですが、街乗りなら不自由しません。
【走行性能】
まだ街乗り程度しかしてないので、評価難しいですが
日本車にはないテイストになってます。
ハンドルの反応、足回り、などなど個性があります。
いかにも車を運転しているという気分になり、楽しくなります。
運転するのが好きになりました。
【乗り心地】
まあ良くはないですね。
でも気にはならないです。
【燃費】
街乗りECO-PROで12?/L位です。
ハイオクでなければ満足できるのですが・・・
【価格】
初輸入車ですが、これは高いですね。
まあでも満足しています。
【総評】
初の輸入車ということもあり、我が家の家計状況では新車を買えず、試乗車を購入しました。
総合的にはとても満足しています。
室内空間はとても広く、開放的です。
そして走行性はとてもキビキビとしていて車を運転する楽しさを教えてくれました。
BMWという車に乗る満足感。
いままでは車を移動手段としてしか考えていませんでしたが
今回を機に生活のパートナーとして大事に乗っていきたいと思えるようになりました。
ただ、細かい気遣いなどは日本車にはだいぶ劣ります。
【気づいた欠点】
ドリンクホルダーの径の大きさが中途半端でペットボトルが入らない
エンジン始動時に走行モードが常にCOMFORTに戻ってしまう。
エアコンもエンジン始動時に毎回オートで電源が入ってしまう。
ゴルフバッグが横積みできない。後部座席を倒さないと入らない。
グローブボックスは説明書を入れたらいっぱいで他はほとんど入らない。
エンジン始動時のiDriveのATTENTIONがうざい。
エンジン始動時のシートベルト未装着警告音がしつこい。
ピラー部の視界が悪く見ずらい。
ブレーキダストがひどい。50km程度走ったら真っ黒。
などなど
一部はコーディングで変更できそうなので、今度試してみる予定です。
細かな欠点は多々ありますが、それ以上の満足感が得られる車です。
お勧めできる1台です。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?![]()
2シリーズアクティブツアラーの中古車 (全2モデル/373物件)
-
- 支払総額
- 84.9万円
- 車両価格
- 69.7万円
- 諸費用
- 15.2万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 7.1万km
-
- 支払総額
- 394.0万円
- 車両価格
- 370.0万円
- 諸費用
- 24.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.4万km
-
- 支払総額
- 109.8万円
- 車両価格
- 98.4万円
- 諸費用
- 11.4万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 2.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
20〜722万円
-
23〜770万円
-
25〜983万円
-
28〜581万円
-
45〜673万円
-
24〜807万円
-
23〜489万円
-
57〜255万円
-
109〜202万円











